総合5
you-car913さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ
- you-car913さん [40代/女性] 2020年09月26日 16:27:12
-
目の前に馬がいる。馬好きの私にピッタリの宿でした。
そしてお母さんの愛情たっぷりのお食事とビールの美味しさ。
素晴らしかったです。
帰りも見えなくなるまで手を振ってくださって、ウルウルしちゃいました。
また戻りたくなる、そんなお宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ホースヴィレッジ馬の宿 2020年10月06日 19:14:42
-
you-car913さん
お声ありがとうございます。
この度はホ-スヴィレッジ馬の宿にお泊りいただきありがとうございます。
牧場の中の一軒宿で馬に囲まれた環境です。
お気に入りの宿のお言葉で大変嬉しく良かったです。
you-car913さん
北海道浦河はめっきり寒くなり堪えています。
9月14日には薪スト-ブを焚きました。
これからは薪スト-ブの上で大鍋がグツグツと活躍する時季になります。
また是非お帰りください。
お会いできますようにおかあさんはお待ちしています。
you-car913さん新型コロナウイルス感染防止対策たのむね。
マスク着用し一に手洗い、二に手洗いです。
石鹸は泡立ててから洗い流し一番効くからね。
寒くなるので流行性インフルエンザにも気をつけてください。
返信かなり遅くなり御免なさい。
馬の宿おかあさんより。
- ご利用の宿泊プラン
- ゆったりとした時間をお客様と過ごしたいから・・・少人数で旬の郷土料理を囲みませんか
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月25日 08:21:01
-
とても素敵なお母さんと出会いました
コロナウイルス対策ばっちりで、
私たちに自分の体を大切にしてねと
ウイルス対策だけでなくて毎日の食事のことなどこれから生活していくために大切なことを沢山教えていただきました。
部屋も綺麗で木の落ち着くお部屋でゆったりとした時間を過ごしました。
夜ご飯にはお刺身、炭火で焼く海鮮、焼きたてのさんまを頂きました。
朝御飯は手作りの卵焼き、卯の花、焼き魚、いくらなど、すべて手の込んだ美味しいお料理でした!
国産の食材しか使用しないので体に良く
塩分も控えめでとっても健康的です。
こんな料理を作れるようになりたいと
目標を持つことができました。
素敵なお母さんに出会えたから来てよかった。
また伺います!ありがとうございました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ホースヴィレッジ馬の宿 2020年08月20日 07:49:52
-
投稿者さんお声ありがとうございます。
ホ-スヴィレッジ馬の宿でゆっくり過ごして頂けて良かったです。
おふたりとの出会いに感謝します。
此の地北海道浦河の大自然は食を豊かにしてくれる海の幸、山の幸、高齢化の進んだ栽培農家さんの丹精込めた野菜やお米は美味しく感謝です。
奥さんの美味しいと笑みされたお顔を思い出します。
奥さんは浦河のお母さんよりも美味しいご飯を沢山手作りしますよ。
頑張ってね。
応援します。
何時までもお幸せに。
健康ですごされてください。
お元気でいてくださいね。
何時かまた来てくださる日をお待ちします。
ありがとうございました。
素敵な2枚の葉書き本当に良い写真です。 お母さんより。
- ご利用の宿泊プラン
- ゆったりとした時間をお客様と過ごしたいから・・・少人数で旬の郷土料理を囲みませんか
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年09月14日 08:58:10
-
炭焼き、お刺身、とれたての野菜、お母さん手作りのたくさんの郷土料理と、地元の食材を使った食事が美味しいです。ビールも泡がクリーミーで美味しい!
お部屋は空いてるからと離れを1軒貸切で利用させていただきました。放牧地ぎりぎりに建っているので、居間、寝室、テラスから牧場、馬、遠くには海も眺められます。
朝は馬の親子が放牧地に離され、ドドドドドと走ってきます。
お風呂は車で10分かからないところに三石温泉があり、また千歳・札幌方面からの道中にもいくつかあるので、到着前に入ってくるといいです。
今回の旅は2日間、それも台風の影響で2日目は予定を前倒しにしたので、ほんのわずかの滞在になってしまったのが残念です。今度は数日で泊まりにきたいな。お世話になりました。
追伸:夕食の時にお話ししていた今週デビューの子は寝違えたそうで、大事をとって9月最終週にデビューが伸びました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年09月
- ホースヴィレッジ馬の宿 2019年09月24日 10:42:19
-
投稿者さん
ホ-スヴィレッジ馬の宿にお泊り頂きありがとうございました。
海あり山あり自然豊かな牧場の中の宿です。
地産の食材を使い手作りしてお出ししています。
ビ-ルも泡にこだわって毎日調整しています。
食・環境共に喜んでいただきありがとうございました。
放牧されている馬達の眼差しは人の心を優しく包み全てを癒してくれます。
投稿者さん次回のお越しをお待ち致します。
ご自愛されお過ごし下さい。
愛馬応援してます。(お馬さんの名前しっかり記憶してます。)
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味旬旅】ゆったりとした時間をお客様と過ごしたいから・・・少人数で旬の郷土料理を囲みませんか
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年09月04日 22:43:14
-
4度目の宿泊でした。
毎年、故郷に帰るような気持ちでお邪魔しています。
お料理はいつ食べても最高です。
お部屋もきれいですし、素敵なおもてなしをいつもありがとうございます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ホースヴィレッジ馬の宿 2019年09月05日 16:16:58
-
投稿者さん
おかえりなさい。
あれから1年お元気に過ごされ今年もお会いできました事に感謝しています。
時の流れは早いものですね。
昨年馬の写真を撮られていた様子を思い出します。
相変わらずの夕食、朝食ですが喜んで頂きありがたいです。
美味しいと言っていただけるように、来て良かったと思っていただけるようにしてお待ちします。
投稿者さんこちらこそいつもありがとうございます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味旬旅】ゆったりとした時間をお客様と過ごしたいから・・・少人数で旬の郷土料理を囲みませんか
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
atenza23s.808さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ
- atenza23s.808さん [30代/男性] 2019年09月04日 19:25:09
-
9月3日から1泊で宿泊しました。職場の先輩からのオススメだったので楽しみにしていました。宿泊した別棟の部屋はとても新しく清潔で連泊したい気持ちになりました。
料理はどれも美味しく、ビールも最高でした。奥様のと会話も弾み、思い出になりました。次回はご主人様にも会いたいと思います。天候に恵まれ最高のドライブでした。次回の宿泊の際もよろしくお願い致します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年09月
- ホースヴィレッジ馬の宿 2019年09月05日 17:30:34
-
atenza23s.808さん
ようこそホースヴィレッジ馬の宿にお越しくださいました。
おふたりの話題は豊富で色々なお話は楽しく印象的です。
年一つ違いのご友人との旅良いものですね。
お帰りの日は朝から最高の空に恵まれ良かったです。
遠回りされてのお帰りはドライブ日和でしたね。
atenza23s.808さんの美味しいとの言葉ありがとうございます。
地元の食材を安心して皆さんの食卓にお出ししています。
大自然の恵みは海・山・畑を一生懸命に作りあげてくれています。
atenza23s.808さんの職場の先輩の方が馬の宿を紹介して下さり出会いに感謝します。
是非次回もご友人ご家族の皆さんと起こし下さい。
お待ちしています。
ご友人のお子さん1才3ヶ月お坊ちゃんの健やかなご成長をお祈りしています。
atenza23s.808さん食事の塩分は控え目でね。
お元気でお仕事をされて下さい。
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味旬旅】ゆったりとした時間をお客様と過ごしたいから・・・少人数で旬の郷土料理を囲みませんか
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
masaya4810さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ
- masaya4810さん [40代/男性] 2019年09月01日 18:48:51
-
8月26日に宿泊しました。北海道2回目の車1人旅で前回行けなかった日高方面へ初めてきました。1人でペンション泊は少しドキドキでしたがのんびりできました。お母さんのつくられた料理は全ておいしくて最高でした。野菜美味しかった~。朝には部屋のまどからお馬ちゃん達が走ってきたのが見えたときは感動しました。お馬ちゃん可愛かったです。 大阪では経験できない癒しの空間でした。いつにいけるかは解りませんが、また、宿泊しにいきます。次回は元気に戻ってこられたお父さんにも会いたいです。
今回はありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ホースヴィレッジ馬の宿 2019年09月04日 18:03:19
-
masaya4810さん
ようこそ北海道の馬産地浦河へ来て下さいました。馬の宿にお泊り頂きありがとうございました。今は春に産まれた仔馬達は大きく成長し好奇心旺盛です。草を食む姿や牧柵から覗きだす馬達を間近でそして澄んだ大きな眼差しに癒されます。
そんな牧場の中でのんびりと過ごしてくださり良かったです。
窓が額縁に四季を写します。
masaya4810さん大阪はまだ暑いでしょうね。
次回もお会いできます様にお元気でお過ごし下さい。馬の宿おかあさんより。
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味旬旅】ゆったりとした時間をお客様と過ごしたいから・・・少人数で旬の郷土料理を囲みませんか
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
ゆうこ8575さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ
- ゆうこ8575さん [30代/女性] 2019年08月29日 11:08:15
-
8泊の北海道一周バイクツーリング旅の8泊目に宿泊させて頂きました。海岸から牧場に囲まれた道に入ると馬の宿があります。バイクを停める場所がわからず電話しようとしていたら、女将さんが走って出てきてくれました。気さくで優しい笑顔に、宿泊中はついつい沢山おしゃべりしてしまいました。宿泊した日は晴天で夕陽や星空が美しかったです。お食事は絶品です。地のものを使われているとのこと、どれも本当に美味しかった。野菜は素材の味がしっかりしていてドレッシングいらずだし、お魚は骨や皮まで美味しかったです。手作りのイクラも美味しかったです。ビールもコクア酒も山ぶどう酒も美味しくて、お酒がすすみます。日高山脈や馬を飼う牧場や海のこと、浦河のあたりは本当に土壌がキレイで、そこで穫れた浦河米だからおいしいのだと聞きました。素材が良いのはもちろん、女将さんが手間暇惜しまず料理されているから美味しいのだと思いました。施設はログハウス調で、どこもピカピカにお掃除され、流木や素敵な飾りがあり、とても癒やされ快適です。朝には牧場の馬を見ることができました、親子馬の姿に癒やされます。朝食会場からは周辺の景色がキレイに見え、ずっと座っていたくなりました。女将さんが浦河やご主人と作り上げた馬の宿を愛し大切にしているのが本当に良く伝わってきて、あたたかい気持ちになりました。チェックアウトの時寂しくて泣きそうになりました。本当にお世話になりました。また泊まりに行きたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ホースヴィレッジ馬の宿 2019年08月30日 20:34:41
-
ゆうこ8575さん
北海道1周バイクツ-リング旅何事もなくお帰りになり良かったです。この度は馬の宿にお泊り頂きありがとうございました。夕食・朝食共に喜んで下さりありがたかったです。私達夫婦はこの地を愛し移住しました。そして皆様にも北海道の大自然の日高浦河に来て頂きたく馬の宿を開業しました。海あり山あり北海道牧場出身の馬達がすぐ傍に。そんな馬の宿を大変喜んで下さりありがとうございます。
ゆうこ8575さんとの沢山のお話しを思い出します。
ありがたい深い内容の大切なお話しまだまだ若い
ゆうこ8575さんから聴け大変嬉しかったです。
本当に出会えたことに感謝です。
大変なお仕事疲れすぎないで。
またお会いしてお話しをお聴きしたいです。
浦河の四季の風景はお待ちしてます。馬の宿女将より。
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味旬旅】ゆったりとした時間をお客様と過ごしたいから・・・少人数で旬の郷土料理を囲みませんか
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
けんにいさんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ
- けんにいさん [50代/男性] 2019年08月24日 00:05:39
-
札幌での出張の後に1日だけ休みを取り、以前から気になっていたこちらの宿に伺いました。部屋の窓からは広々とした牧場。朝起きて窓の外を見ると、お馬の母子がたくさん放牧されていて感動ものでした!料理もとても美味しくて、ビールもたくさん頂いちゃいました♪地産の海鮮も絶品でしたが、野菜の美味しさにびっくりしました♪
宿のお母さんも一生懸命おもてなしをして頂きました。本当にありがとうございました♪
今度は家族や友人とお邪魔したいと思いますので、それまで元気に頑張ってくださいね!
たった一晩でしたが、心も体も癒されました♪- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ホースヴィレッジ馬の宿 2019年08月30日 19:33:39
-
けんにいさん
ホ-スヴィレッジ馬の宿にお泊り頂きありがとうございました。翌日には地元にお帰りになられるその前日浦河に来て下さいましたね。仕事を終え疲れた身体で運転され日高道を進んで来て下さり本当にありがたいです。牧場の中の宿ですが部屋に居ても波の音がする海が近くに、山は日高連峰を見渡せての雄大な自然は心身を癒してくれます。地産の海の幸・畑・山の幸を美味しいとのお言葉を頂き良かったです。その後も親子馬はいつも一緒に草を食んでいます。産まれて間もない仔馬も愛らしいです。
是非ご家族ご友人の方とお越し下さい。
けんにさんお仕事大変だと思いますがどうぞご自愛されてお過ごし下さい。馬の宿のお母さんより。
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味旬旅】ゆったりとした時間をお客様と過ごしたいから・・・少人数で旬の郷土料理を囲みませんか
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
ながなが0817さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ
- ながなが0817さん [40代/男性] 2019年07月29日 07:07:54
-
3回目の滞在でした。
小1の息子、妻、義両親の5人で広島から行きました。
今回も食事はおいしく、特にさんまの塩焼きは今まで食べてたものとは全くの別物で驚かされました。別注料理もおいしかったです。
翌朝は恒例の馬のあいさつに加え、野生のエゾシカの親子も見れてよかった。
おかみさん、ありがとうございました。
次回またお会いできればと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ホースヴィレッジ馬の宿 2019年08月08日 09:39:54
-
ながなが0817さん
馬の宿にお泊り頂き皆様に再会することができました。
有り難うございます。
お子さんは今年4月から小学1年生になったんですね。
大きくなられてお帰りなさい。
相変わらずの食事を喜んで頂き良かったです。
お子さんが好物を美味しそうに食べている姿を拝見し安心しました。(美食家には驚きました。)
義ご両親様が朝食時鹿の親子の話しをされ楽しそうでした。
ご家族の皆様が楽しくお話されテーブルを囲み過ごされていた光景が浮かびます。
北海道浦河に来て頂きありがとうございました。
今度は何時お会いできるかしら。
お会いできる日をお待ちします。
北海道浦河もこの数日25℃で暑いですが朝晩は肌寒いです。
ながなが0817さんの住んでおられるそちらは猛暑で気の毒です。
皆さん体調に気をつけご自愛されお過ごし下さい。
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味旬旅】ゆったりとした時間をお客様と過ごしたいから・・・少人数で旬の郷土料理を囲みませんか
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年06月28日 18:10:02
-
先週初めて宿泊させて頂きました。本当は昨年にお伺いする予定でしたが、宿泊する週に震災が起こり、1年越しで希望が叶いました。
奥様も覚えておられた様で(私の苗字も珍しいからか)当日の宿泊者は私1人でしたが、食事の際には沢山お話をさせて頂きありがとうございました。
仕事柄(営業職なので)色々な方と接する機会が多いのですが、初めてお会いしたのにこの様な楽しいひと時を過ごせたのは人生初めてです。奥様のお人柄も最高です!
年に5~6回は日高に行くので割と日高管内の事は知っているつもりなので会話も弾みました。
当日は宿に隣接した大島牧場さんの生産馬が土曜日のメインレースに勝利したのも何かの縁かもしれません。
食事も大変美味しく頂きました。早喰いのせいかあっという間にたいらげてしまい(朝夕とも)ました。次回はもっとゆっくり味わって食べますのでご勘弁を!
次回はかみさんと一緒に訪問してゆっくりお話をしたいですね。
無理をせず、いつものペースでお客様と接して下さい。
何だかベテラン宿泊者みたな事言ってすみません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ホースヴィレッジ馬の宿 2019年07月01日 15:54:33
-
投稿者さん
馬の宿にご宿泊いただき有り難う御座いました。
2018年9月6日の地震から1年になろうとしていますね。
昨年の北海道胆振東部地震は北海道全域の停電が発生したためキャンセルの通知が届かず失礼ですが馬の宿から確認させて頂きました。
投稿者さんは停電の中キャンセル通知が届いたかの心配をされていた様子で投稿者さんのお人柄が伝わりました。
営業のお仕事をされている投稿者さんお忙しいとは思いますがご自愛されてください。
次回は是非奥様と御一緒に馬の宿にお越し下さい。
奥様思いの投稿者さんへ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味旬旅】ゆったりとした時間をお客様と過ごしたいから・・・少人数で旬の郷土料理を囲みませんか
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月31日 13:27:17
-
周りの風景、宿の直ぐ目の前に広々とした牧場があり競走馬が放牧されていて癒されました。食事は地物と食材で特に野菜が美味しかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ホースヴィレッジ馬の宿 2019年06月05日 10:24:04
-
投稿者さん
馬の宿をご利用頂き有り難うございました。
北海道浦河の大自然に触れ喜んで下さり良かったです。
6月に入りましたが浦河は16度です。
まだ肌寒く朝晩寒いくらいです。
7月末頃からは夏の風物詩の昆布干しが始まります。
昆布が干された海辺一面の風景も良いです。
磯の香りが最高に感じられます。
北海道の旅は堪能されましたか。
また是非お越し下さい。
どうぞご自愛されお過ごし下さい。
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味旬旅】ゆったりとした時間をお客様と過ごしたいから・・・少人数で旬の郷土料理を囲みませんか
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年04月07日 23:23:37
-
約半年ぶりに伺いましたが、相変わらず美味しい食事と静かな環境でとてもゆっくりできました。食事が美味しくて、2人揃って少し大きくなって帰ってきました(笑)
また、必ず泊まりに行きます!
それまでお身体には気をつけてお過ごしください。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ホースヴィレッジ馬の宿 2019年05月31日 10:42:13
-
投稿者さんいつも有り難うございます。
逢える日を楽しみにして待っていました。
其の後ですが家の桜は5月9日に一輪開花し17日には6本の桜の木は満開になりました。
今はすずらんと藤の花がゆっくりと時を運んで来てくれています。
お2人にお起こし頂いた時は寒かったですね。
日々益々暑くなりますので水分補給と適度に塩分を摂られご自愛されてくださいね。
またお会い出来ますように。
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味旬旅】ゆったりとした時間をお客様と過ごしたいから・・・少人数で旬の郷土料理を囲みませんか
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
tt2883さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ
- tt2883さん [30代/男性] 2018年05月09日 15:01:14
-
GW明け都内の満員電車に揺られるたびに思う。日に日に薄れず、寧ろ輝きを増すあの5/4-5/5のひととき。
ペンションの窓から馬、ペンション前の道路を挟んで馬…
一般人がこんな高待遇…よろしいのでしょうか…近くで観れる馬と素晴らしい居住環境に妻は鼻息荒く大興奮!!
そして、極め付けの食事…
素材の味とはここまでのレベルまで引き上がるのか?!という野菜の味わい。白米も人生三十余年で初めて美味しいと思ったほどの感動品質。
帰りにはもちろん、ポニョと三四郎のTシャツとコースターを購入し大満足の私たち。
この度は誠に素敵な時間をありがとうございました。
馬大好き夫婦- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2018年05月
- ホースヴィレッジ馬の宿 2018年07月31日 16:16:07
-
馬大好き夫婦様
このたびは、ペンション馬の宿にご宿泊いただき誠にありがとうございました。当ペンションの自慢でもあります馬と海と自然豊かな環境にご満悦いただき、また食事もお褒めいただき、誠にありがとうございます。私どもも馬大好きなご夫婦様との素敵な出会いを感謝し、またのご縁をお待ちしております。誠にありがとうございました。
ペンション馬の宿 女将より
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味旬旅】ゆったりとした時間をお客様と過ごしたいから・・・少人数で旬の郷土料理を囲みませんか
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年02月25日 18:41:43
-
2月初旬に宿泊させていただきました。4年ぶりで隣に新しい宿が増築されてました。朝起きた時に、サラブレッドが自然な姿で見れる環境は、なかなか無いと思います。
次回は、暖かい時期に行ってみようと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年02月
- ホースヴィレッジ馬の宿 2018年07月31日 16:32:17
-
2月のまだ雪深い時期に、2度目のご利用誠にありがとうございました。その節は、お客様には、何かとご心配をお掛けしまして、誠に申し訳ございませんでした。現在は少しずつではありますが、光が注ぎ込んできております。
ところで、夏の浦河も自然豊かで楽しいイベントが沢山ございますので、またのご縁を楽しみにお待ちしております。
ペンション馬の宿 女将より
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味旬旅】ゆったりとした時間をお客様と過ごしたいから・・・少人数で旬の郷土料理を囲みませんか
- ご利用のお部屋
- 【シングル】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
エルモ~さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ
- エルモ~さん [50代/女性] 2017年11月15日 22:25:05
-
馬好きの友人夫妻と、私たち夫妻の2組で1泊しました。
牧場に囲まれた立地、お部屋、共用スペース、オーナー夫妻のこだわりの料理、そして何よりもお二人のもてなしの気持に感激しました。
「北海道の大自然」「料理」「温かい気持ち」を堪能出来る至福のスペースだと思います。
またここに行きたい!
そんな人生の楽しみを見つけられる宿だと思います。
次はもっとゆっくり滞在したいです。
ありがとうございます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年11月
- ホースヴィレッジ馬の宿 2017年11月16日 13:37:17
-
お客様のお顔を拝見した時、余り上品過ぎてうちの宿で満足して頂けるだろうかと不安な気持ち一杯でお話をさせて戴きましたが、お話致しましたらとても気さくで、ユーモアが有ってお喋り上手な方々でひと安心お酒も強くお二組方で四合瓶二本が空きました、お酒の薀蓄も素晴らしく感心して聞き入ってました。
最初のイメージどうり、学識の高いお二組でしたが
笑いの耐えないとても楽しい時間を過ごさせて戴きました。
鰊の姿焼き、松川・八角の刺身や、きうり魚・カラスハモ・イカ等一夜干しの炙り、どれも地元の魚ばかりでお恥ずかしいのですが喜んで頂いて恐縮です。
また季節が変わりましたら、お出掛け下さい、どうぞお身体をご慈愛なされて、お元気なお顔お待ち申しております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味旬旅】ゆったりとした時間をお客様と過ごしたいから・・・少人数で旬の郷土料理を囲みませんか
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年11月14日 00:32:53
-
2度目の宿泊です。初回は1泊で宿を後にするのは後ろ髪を引かれる思いでしたので、2回目は3連泊させていただきました。1年ぶりの訪問でしたが、オーナーお父さん、お母さんと久しぶりにお目にかかれてとても嬉しかったです(他の宿泊者のリピーターの方々がお父さん、お母さんと呼んでいらっしゃるのを聞いて、私もそう呼んでみました。2回目なのにずいぶんと厚かましいかしらと少し心配しながら。。。)ちょうど親離れする前の仔馬達をたくさん見ることができました。馬と海に囲まれた浦河の馬の宿の素敵な環境は、里帰りするような気持ちになりました。お母さんの作る美味しい自産自消のご馳走、お父さんが炭火で焼いてくださったお魚を自家製の梅酒といただくのは最高でした。同宿の方々ともとても仲良くしていただきました。中でも、お父さんから以前お話を伺っていたホースマンシップ、第一人者である素晴らしい方からの直々のレクチャーに同宿の方々とご一緒に参加させていただくことができた事は、一生の思い出に残る心震えるほど感激した充実した経験でした。ご紹介いただき心から感謝しています。家に戻ってからこの2ヶ月、自馬と共に教わった事をコツコツと実践しています。3日間本当にお世話になりました。そちらはだんだんと寒くなって参りますが、お父さん、お母さん、三四郎くん、夢子ちゃん、どうかお体にはご自愛ください。またお目にかかれるのを楽しみにしています。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ホースヴィレッジ馬の宿 2017年11月14日 16:04:27
-
リピーターとは云え海外在住の方で3連泊、本当に有り難う御座いまた、乗馬がお好きで近郊の乗馬施設は踏破、帯広まで遠征致しましたね、友人の乗馬施設ですが2時間半ほど掛かる距離で道中心配を致しましたが無事に着かれた様で一安心でした。同宿されたお客様とも現地で合流され、大いに楽しまれたご様子、帰れれてから動画や写真を見せて頂きどのお顔pも満足そうな笑顔でした、また是非乗馬を楽しみに、そして美味しい海鮮料理など地元の食材で北海道を楽しみに来て下さい、三四郎も夢子も楽しみにお待ち申しております。
お身体を大切に元気なお顔をお待ちしています。
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味旬旅】ゆったりとした時間をお客様と過ごしたいから・・・少人数で旬の郷土料理を囲みませんか
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
pikko0844さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ
- pikko0844さん [50代/女性] 2017年10月14日 00:01:49
-
海を眺めながら周りにはサラブレッドの牧場が広がり、美しい立地のお宿です。ナリタブライアンを育てたオーナーの宮沢さんと奥様の素敵なおもてなしに大満足です。その日手に入った北海道ならでわの食材を使い、心を込めて調理していただきました。堪能しました。可愛いミニチュアホースの三四郎くんが大人しくてとても可愛かったです。
帰って来てからもジーンと心に残るペンションでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年10月
- ホースヴィレッジ馬の宿 2017年10月15日 17:40:54
-
先日は素敵な母娘でのご旅行、お迎えする私達夫婦もとても微笑ましく、羨ましくお会いすることが出来とても印象に残るお客様でした。
お嬢様は北海道でもう少し学業の方が残されているとの事、また機会がありましたらお出掛け下さい、三四郎も夢子もお待ちしています。
厳しい季節の向かいますのでお二人ともお体には充分ご自愛なされ健康な日々をお過ごし下さい。
またいつの日かお目にかかれる日を待ちわびて
冬篭りに入ります。
有り難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味旬旅】ゆったりとした時間をお客様と過ごしたいから・・・少人数で旬の郷土料理を囲みませんか
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
アルマティサバカさんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ
- アルマティサバカさん [50代/女性] 2017年09月17日 15:36:02
-
2回目の利用です。今回は競馬お宅の妹と二人で宿泊しましたが、料理もおいしく、また一緒に宿泊された方たちとのおしゃべりも楽しくて、お酒も進みました。オーナーの宮下さんが案内してくれる日高のトレセンは関係者以外立ち入り禁止の場所も全て見せていただけるので、貴重な体験でした。芝の屋外コースではキタキツネとも遭遇し、写真も撮れました。
でも、一押しは朝食ですね。お料理ももちろんですが、朝食を食べながら間近で将来の名馬たちが母馬に甘えながら草を食むのが見られるなんて、馬好きには至福の時間です。
次は雪の中の馬たちを見たいので、冬に訪問する計画を立てます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ホースヴィレッジ馬の宿 2017年09月17日 16:46:24
-
妹さん、本当に馬が好きで、よく知っていますね!
あの晩は、馬好きが集まり自家製の10年物のワインや梅酒・コクア酒飲んでナリタブライアンの話に盛り上がりましたね、私もとても楽しかった。
冬はまた別世界が待ってるから、是非お出掛け下さい。
季節の変り目、体に気を付けてお仕事に励んで下さい、三四郎も夢子も待ってるからね。
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味旬旅】ゆったりとした時間をお客様と過ごしたいから・・・少人数で旬の郷土料理を囲みませんか
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年09月13日 18:26:16
-
8月28日から離れに3連泊いたしました。
窓から見える馬たちが駆ける様子、真っ赤な夕焼け、毎日毎日の新鮮な地元の食材を生かした美味しいごはんとあたたかいおもてなし、とても癒される3日間でした。
ガイドブックにはほとんど何も描いていない日高地方。
でも、本当は何もないのではなくて、都会の喧噪にはない穏やかな美しさのある場所でした。
浦河は夫にとって子どもの頃何度も来たおなじみの場所でありながら、
今まで知らずに気づかずにいたその魅力を新たに発見できた旅行になったようです。
浦河の魅力をぐっと引き出してくれるそんなペンションをつくってくださって、ありがとうございます。
また、必ず、癒されに行きます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年08月
- ホースヴィレッジ馬の宿 2017年09月17日 17:04:46
-
ご主人、子供の頃に浦河に来た事が有るとおっしゃってましたね!
子供の頃に見た光景にまた会えるなんて、そして当時と余り変わっていない環境ではなかったのではないのでしょうか、羨ましい宝物ですね
私は、若い頃から日本、海外と飛びまわっていたので、つい最近も母方の故郷に立ち寄った所開発されてビルが立ち並び寂しい思いをして電車に乗りました。
ご主人の思いのある日高・浦河をいつまでも大切に守って生きたいと思います、女将・三四郎・夢子と共に。
そして、日高の食材もね。
有り難う御座いました、また待ってるからね、ご主人にも宜しくお伝え下さい。
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味旬旅】ゆったりとした時間をお客様と過ごしたいから・・・少人数で旬の郷土料理を囲みませんか
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
投稿者さんの ホースヴィレッジ馬の宿 のクチコミ
一人で訪問し、お母さんに温かく迎えて頂きました。大変な情勢の中でしたので宿泊客は私一人。でもその分、お母さんとたくさんお話しながら美味しい手料理や地の物を頂き、大変に満足な旅となりました。
海を臨む素敵な立地。
馬の駆ける音での目覚め。
忘れられません。
お風呂は車で10分弱の道の駅にある温泉がとても良かったです。
帰りに教えてくださった、むかわのお蕎麦屋さんも美味しかった!
また伺います。
お母さんお元気でね。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
投稿者さん
お声くださりありがとうございます。
何も無い牧場の中の一軒宿、馬の宿に満足いただきありがとうございます。
潮騒は太平洋、晴れた日は日高連峰が一望でき癒される大自然です。
朝放牧を待ち構えていた馬達の駆け上がってくる足音は迫力満点です。
投稿者さんまた来てくださる日をお待ちします。「行っても良いですか」お気遣いのお電話いただきお人柄を感じ嬉しかったです。
このご時世感染防止対策を徹底して行動しましょうね。
お帰りの日はお誕生日でしたね。
お蕎麦屋さんに寄ったんだね。
投稿者さんお元気でいてね。 お母さんより。