総合5
投稿者さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月24日 18:56:05
-
2025年5月23日宿泊 50代 男 妻と2人で伺いました。
「大内宿」と「塔のへつり」の間にある温泉宿です。
私は宿に入ったら後はゆっくりしたいので何の問題もありませんが、宿から歩いてどこか観光に行く感じではありません。「中山風穴地特殊植物群落」はとても近いです。
会津地方の大きな古民家を凄くきれいにした感じの宿です。
部屋は雰囲気がありとても良かった。どこも清潔で良い印象しかありません。
お風呂は岩風呂と部屋のお風呂に入りましたがどちらも良かったです。掛け流しでいつも満ち満ちているのでついつい入っちゃいますね。シャンプーとかも気に入りました。
食事は夕食も朝食も地元の食材で作った地元の料理を美味しそうに見栄え良く盛り付けられたものがたくさん出てきました。どれも美味しかったです。
私は大満足でしたが、妻も大満足であったことが大変ありがたいことです。
お宿の皆さんありがとう。
違う季節にまた伺いたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【巡るたび、出会う旅。東北】会津漆器と郷土料理が織りなすおもてなしスタンダードプラン★添い寝無料
- ご利用のお部屋
- 【特別室 花梨】
総合5
スヌーピーのお友だちさんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ
- スヌーピーのお友だちさん [60代/女性] 2025年05月20日 20:26:41
-
口コミを見て初めて宿泊しました。とてもセンスの良いお部屋で非日常を快適に過ごさせていただきました。ありがとうございました。温泉もすばらしく泉質も柔らかくて、部屋付きの源泉かけ流し温泉も大浴場も両方とも、ゆっくり心ゆくまで湯野上温泉のお湯を楽しませていただきました。食事も手の込んだ美しいお料理の数々で、夕食も朝食も大変美味しくいただきました。全体的に、温泉民宿というよりは温泉を備えたオーベルジュのようなハイセンスなお宿だなぁと思います。今度は雪見でお邪魔させていただきたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【巡るたび、出会う旅。東北】会津漆器と郷土料理が織りなすおもてなしスタンダードプラン★添い寝無料
- ご利用のお部屋
- 【特別室 花梨】
総合5
投稿者さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月19日 11:53:29
-
温泉風呂付きでとても良いお湯で温まってゆっくり出来ました
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【巡るたび、出会う旅。東北】会津漆器と郷土料理が織りなすおもてなしスタンダードプラン★添い寝無料
- ご利用のお部屋
- 【特別室 花梨】
総合4
投稿者さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月17日 16:57:30
-
お食事、とっても美味しく素晴らしかったです。お風呂もアルカリ泉でツルツルになりました。
ただ、2階だったので、足腰が悪い年寄りの私はトイレ行く時が大変でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【巡るたび、出会う旅。東北】会津漆器と郷土料理が織りなすおもてなしスタンダードプラン★添い寝無料
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合5
投稿者さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月07日 10:50:05
-
大変すばらしい宿で再訪したいと思いました。部屋のお風呂もよかったですが、檜のお風呂が気持ちよく、何度も入ってしまいました。ただ、24時間お風呂が貸切で入れるのですが、鍵がかけられるとよいなと思いました。夜中に女性一人で入浴するのは厳しそうでした。また、季節柄なのかもしれませんが、部屋に浴衣の上に羽織るものが置いておらず、食事処が寒かったので、ブランケットなどが置いてあってもよかったかなと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【巡るたび、出会う旅。東北】会津漆器と郷土料理が織りなすおもてなしスタンダードプラン★添い寝無料
- ご利用のお部屋
- 【特別室 花梨】
総合5
投稿者さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月03日 21:59:28
-
会津の郷土料理と新鮮な野菜料理をステキな盛り付けで、見た目も、お味も最高でした。会津の美味しいお米も目の前で炊いてくれて、おかわりして堪能しました。
飲み比べの日本酒も達筆な字で書いていただき、色々な種類をゆっくりと味わいました。おいしかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【巡るたび、出会う旅。東北】会津漆器と郷土料理が織りなすおもてなしスタンダードプラン★添い寝無料
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月30日 21:17:11
-
3/28より1泊宿泊させていただきました。古民家の民宿とのことですがお部屋を含めとても清潔なお宿でした。 食事も郷土感ありとてもよかったです。イソップのアメニティーにも癒され快適な旅行となりました。 また利用させていただきたいお宿です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【巡るたび、出会う旅。東北】会津漆器と郷土料理が織りなすおもてなしスタンダードプラン★添い寝無料
- ご利用のお部屋
- 【特別室 花梨】
総合5
Tanabota22さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ
- Tanabota22さん [60代/男性] 2025年03月04日 23:20:58
-
数年ぶりの宿泊になりますが、泊まるたびに進化し続ける民宿です。当日は大雪でしたが、駐車場から玄関までは難なく行くことができました。以前と変わらぬ部屋でしたが、伝統的な調度品と英語併記の宿案内がみごとに空間を演出していました。ヒノキ風呂、岩風呂ともに貸し切り状態で堪能しました。湯船の下面から湯が出ているので初めは当たるとビクッとしますが、慣れると気持ち良いものですね。夕朝食はテーブル・椅子席に一新された食事処でいただきますが、常にモダンジャズが流れていて鮮やかな漆器に盛られた郷土料理が並びます。とかく創作料理に流れがちな宿が多いなか、数少ない宿のひとつです。特に馬刺しは赤身とロース?の2種類を楽しめました。選べる利き酒セットや目に鮮やかなサラダなどを堪能しました。また暖かくなったら訪ねてみたい宿のひとつです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【巡るたび、出会う旅。東北】会津漆器と郷土料理が織りなすおもてなしスタンダードプラン★添い寝無料
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳】
総合5
投稿者さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月24日 21:59:18
-
1月21日、大内宿訪問(東武浅草からリバティ→会津鉄道を利用)のお宿として利用いたしました
前日、路面状況確認とご挨拶を兼ねてのお電話の際から丁寧なご対応に胸を膨らませて、夫婦でレンタカーにての宿泊です。当日は、私たち以外には平日でもあり宿泊者がいないとのこと、ラッキーな面はありました。8畳での予約でしたか、16畳のお部屋に変更いただき部屋に入った途端、素敵な空間と佇まいにため息!!
改装古民家の各所に置かれている各種の調度品はオーナー星氏のセンスを感じられます。夕食まで1時間半あったので、源泉かけ流し(約58℃で。ちょっと熱め)の檜風呂では、Aesopの香りに包まれながら、道中の疲れを癒すことができました。湯上り後、程なくして夕食のダイニングへ。マーシャルスピーカーから流れるジャズの調べに招かれて着席したとたん、目わ奪われてしまうような地元野菜をふんだんに使い、器にも拘りを感じる郷土料理に舌鼓。更に個別専用土鍋炊きの会津コシヒカリも抜群。また、入手の難しい会津の銘酒「飛露喜」(今回は無濾過初しぼり)をはじめとした、日本酒たちとのマリアージュもこの宿の自慢かと思います。(朝食も温かい焼き魚!!)
部屋に戻ると、布団が敷いてあり(旅館みたい!)、湯たんぽ(?)の暖かさと宿の温かさにほっこり。
今回の「お・も・て・な・し」は期待をすべてにおいて超えた、まさしく「ファーストクラス」の民宿。
コスパも含めて「素晴らしい」の一言に尽きる!
おすすめのお宿です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【巡るたび、出会う旅。東北】会津漆器と郷土料理が織りなすおもてなしスタンダードプラン★添い寝無料
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合5
ゴンポン。さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ
- ゴンポン。さん [50代/女性] 2025年01月24日 18:33:52
-
冬の湯野上温泉駅を見るため、口コミを拝見してにしきやさんに決めましたが、本当に素敵な素敵なお宿でした。モダンでお洒落な館内や室内の設え、趣のある2つの温泉、そして何よりお料理のどれもこれもが手が込んでいてとても綺麗で、全体の味のバランスを考えてご飯や御汁までも用意されてるのかなぁと思うような最後まで繊細で上品なお味付けで、お腹もいっぱいになり、大満足でした! (ご主人が丁寧にお料理の説明やオーダーをとって下さるのも安心感がありました。(美味しい日本酒も多数!))
冬の会津方面で宿泊するのは初めてだったので、古民家調の建物は寒いかなぁと少し心配していましたが、お部屋もお布団もとても暖かくてゆっくり寛ぐことが出来ました。温泉はクセのない泉質ですがとても温まり、そのお湯がずっと注がれているお部屋のお風呂も最高でした!
季節を変えてぜひぜひまた伺いたいです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【巡るたび、出会う旅。東北】会津漆器と郷土料理が織りなすおもてなしスタンダードプラン★添い寝無料
- ご利用のお部屋
- 【特別室 花梨】
総合5
投稿者さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月10日 16:03:57
-
会津鉄道、大内宿、只見線を観光したくて利用しました。
大変すばらしいお宿だと勧められていたので期待していましたが、期待を上回るすばらしいお宿でした。
食事もどれもおいしく、
スタッフのみなさんもとても親切で、
お部屋、お風呂等どこも清潔感があり、こだわって作られた空間でとてもいい時間をすごすことができました。
帰り道にもう次回の利用予定を相談してしまうほどです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【巡るたび、出会う旅。東北】会津漆器と郷土料理が織りなすおもてなしスタンダードプラン★添い寝無料
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合5
孫八422さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ
- 孫八422さん [60代/女性] 2024年11月03日 20:51:21
-
築100年の古民家ですが、きれいに改装され、掃除が行き届いていて、清潔感がありました
お食事も和モダンで、とても美味しく南会津の食を堪能しました
所々にオーナーのこだわりが感じられくつろげました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【巡るたび、出会う旅。東北】会津漆器と郷土料理が織りなすおもてなしスタンダードプラン★添い寝無料
- ご利用のお部屋
- 【特別室 花梨】
総合5
投稿者さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月03日 16:49:22
-
大変素晴らしい民宿でした。また、機会があれば是非宿泊したいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【巡るたび、出会う旅。東北】会津漆器と郷土料理が織りなすおもてなしスタンダードプラン★添い寝無料
- ご利用のお部屋
- 【特別室 花梨】
総合5
イエローフリージアさんさんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ
- イエローフリージアさんさん [70代/女性] 2024年10月25日 11:37:28
-
2024,10,22宿泊しました。
翌朝、大内宿へ行くため近くの宿に泊まりたいと思いお世話になりました。
会津食器で出された料理は美しく、夕食・朝食とも堪能できました。
温泉・部屋など、清潔感があり快適に過ごすことができました。
宿の方も気さくに対応してくださり、また行きたいと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【巡るたび、出会う旅。東北】会津漆器と郷土料理が織りなすおもてなしスタンダードプラン★添い寝無料
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合4
inujyaさんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ
- inujyaさん [50代/男性] 2024年10月20日 11:48:58
-
造作や設備、器などが凝っていて女性受けしそうな感じです。
民宿なのでしょうがないのでしょうが、生活の声が聞こえて落ち着かなかったです。
寝室に居る分には聞こえません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【巡るたび、出会う旅。東北】会津漆器と郷土料理が織りなすおもてなしスタンダードプラン★添い寝無料
- ご利用のお部屋
- 【特別室 花梨】
総合4
投稿者さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ
- 投稿者さん 2024年09月30日 16:05:16
-
食事に全振りしたような異空間での夕食と朝食が楽しめました。お食事はどれも美味しく器も美しくBGMも素敵でした。平日だったためかお風呂も2種類ほぼ貸し切り状態で24時間入り放題。お部屋が2階だったのでお手洗いと洗面台への上り下りが少し難儀ですが、それも旅の一興。大満足です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【巡るたび、出会う旅。東北】会津漆器と郷土料理が織りなすおもてなしスタンダードプラン★添い寝無料
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合5
Sごんさんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ
- Sごんさん [50代/女性] 2024年09月16日 00:01:37
-
外観から内装までとにかくステキ、の一言でした。料理も美味しいし、置いてある家具などもこだわりを感じられます。いつかこんなふうに過ごすのが夢だったので、勉強になりました。場所は里山の中で静かに過ごす大人の空間でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【巡るたび、出会う旅。東北】会津漆器と郷土料理が織りなすおもてなしスタンダードプラン★添い寝無料
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合5
minminchanさんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ
- minminchanさん [60代/男性] 2024年08月27日 14:48:16
-
お盆休みにお世話になりました。
建物は和モダンの素敵なお宿!部屋は16畳と2人では広すぎる部屋で快適でした。食事は会津の郷土料理と会津の地酒をオーナーさんが親切丁寧に説明してくれて美味しく楽しめました。ここはお風呂が2つあり温泉の温度は熱めです。熱いのが苦手な私にはちょっと熱すぎました。また、泊まりに行きたいお宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【巡るたび、出会う旅。東北】会津漆器と郷土料理が織りなすおもてなしスタンダードプラン★添い寝無料
- ご利用のお部屋
- 【和室16畳】
総合5
18150さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ
- 18150さん [30代/女性] 2024年08月26日 12:19:38
-
温泉は24時間入れる(貸切も可能、シャンプーコンディショナーボディソープもある)、夕食が美味しい、静かな環境でゆっくり過ごせました。お籠もりに最適だな思いました。
トイレ、洗面台は共用、朝夕の食事は時間指定で全員同時開始です。他のお客様とは何度かお会いすることになるので、認識しておくと良さそうです。
ほんわか癒しの空間で、田舎に帰ってきたような、ほっとする時間を過ごせるお宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【巡るたび、出会う旅。東北】会津漆器と郷土料理が織りなすおもてなしスタンダードプラン★添い寝無料
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳】
総合5
yoh0416さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ
今回2回目の宿泊になります。
前回に続き一人旅でしたが、気持ちよく受け入れていただきました。
全てが良いのですが、特に食事が素晴らしかったのですぐに再訪しました。
中でも土釜焚きのお米は最高です!!
そのほか、食器や家具・貸し切りで入れるお風呂やイソップのアメニティなど随所随所にこだわりとセンスを感じるとても素敵なお宿です。
また予約が取れたら伺いたいと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する