総合4
投稿者さんの 北浦宝来温泉 つるるんの湯宿 北浦湖畔荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年10月09日 09:58:52
-
温泉のお湯が薄いコーヒー色で肌ツルツルになる。
アメニティの種類が多くどれを使おうか迷って楽しい。
食事の器が素晴らしく北浦湖の食材が美味しかった。
チェックインが16時なので滞在時間が短いのが残念。
夕日と朝日が見られる部屋があり夕日側だったが朝日用のお部屋も用意してくれたが天気が悪かったのでまた来たい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- ゆっくり★のんびり★リフレッシュプラン
- ご利用のお部屋
- 【夕日の見える 和室16畳(温泉引水ユニットバス付)+湖6畳 】
総合5
ぼさにゃんさんの 北浦宝来温泉 つるるんの湯宿 北浦湖畔荘 のクチコミ
- ぼさにゃんさん [40代/女性] 2023年09月17日 06:46:45
-
豊かな自然の景色、とても手の込んだ目に舌にも美味しいお食事、琥珀色のつるつるの温泉。大人の美と健康の旅時間が叶う最高のお宿です。施設設備の圧倒的清潔感は見事なもの。館内至る所に細やかな気配りと気遣いが感じられます。何よりも女将さんの優しさに癒されます。また伺います。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年09月
- ご利用のお部屋
- 【湖の見える 和室6畳】
総合5
投稿者さんの 北浦宝来温泉 つるるんの湯宿 北浦湖畔荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年06月04日 09:22:34
-
台風の大雨の影響で道路の通行止めで渋滞、遠回りの影響で予定より遅れてチェックアウトしましたが、温かく迎えていただきました。北浦が見える部屋でロケーションは抜群。お風呂は宿の名前の通りつるるんとぬるぬる、コーヒーのような茶褐色で、特に露天風呂が気持ちよく入れました。食事は朝食だけ予約しましたが、バランスよく、しじみの味噌汁が美味しくいただきました。部屋にトイレと冷蔵庫があったらもっと良いですが、静かにマッタリするにはいいお宿と思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年06月
- ご利用のお部屋
- 【湖の見える 和室6畳】
総合5
KOOO1012さんの 北浦宝来温泉 つるるんの湯宿 北浦湖畔荘 のクチコミ
- KOOO1012さん [60代/男性] 2023年05月01日 08:58:00
-
4月29日に宿泊しました。温泉は黒褐色PH9のアルカリ泉で肌がスベスベ!北浦の川魚が有名らしく、鯉のうま煮と洗い、生シラスのお刺身が絶品でした。朝食もとても美味しかったです。ありきたりの旅館の食事と異なり、とても丁寧に作っているのが分かります。こじんまりとした一軒宿で設備は少し古いですが、女将さんに優しく対応いただき、是非、再訪したいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ★リラックスプラン★
- ご利用のお部屋
- 【《湖の見える》角部屋10畳トイレ・洗面台付き】
総合5
せがーる4612さんの 北浦宝来温泉 つるるんの湯宿 北浦湖畔荘 のクチコミ
- せがーる4612さん [40代/男性] 2023年04月23日 09:10:17
-
癒やしを求めてやってきましたが、温泉の気持ちよさ最高でした!
朝ごはんも満足。
たまには、独りでまったりそんな感じを求めている男性には、いいかもしれませんね。
また、次回利用します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年04月
- ご利用のお部屋
- 【湖の見える 和室6畳】
総合4
投稿者さんの 北浦宝来温泉 つるるんの湯宿 北浦湖畔荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年03月05日 09:57:28
-
鯉料理と温泉が素晴らしかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年03月
- ご利用の宿泊プラン
- ★リラックスプラン★
- ご利用のお部屋
- 【《湖の見える》角部屋10畳トイレ・洗面台付き】
総合5
投稿者さんの 北浦宝来温泉 つるるんの湯宿 北浦湖畔荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年03月05日 08:32:12
-
1泊2日で利用しました。
朝食が最高に美味しかったです。
茨城県産の食材がふんだんに使われていて、特に北浦産のコシヒカリはおかわりしたほどです。
お風呂は宿名のとおり、つるつるです!
朝風呂もありよかったです。
和室の部屋で部屋にトイレ、洗面台は無いのですが、普段の生活に近しい感覚になり、あまり気にならなかったです。
宿までの道は夜になればなるほど、暗くなるので可能ならば日没までにチェックインをおすすめします。
でも、その暗さをかき消すくらいの朝日が翌日、部屋から望めます。絶景!
今度は夕食も食べてみたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年03月
- ご利用のお部屋
- 【湖の見える 和室8畳】
総合5
statsujiさんの 北浦宝来温泉 つるるんの湯宿 北浦湖畔荘 のクチコミ
- statsujiさん [60代/男性] 2023年02月13日 18:39:37
-
部屋にトイレ・浴室はありませんでしたが、別トイレ・浴室とも清潔で十分でした。部屋は綺麗に保たれているようで、心地は良かったです。窓からの朝日はとれも綺麗で、なかなか見れない風景でした。食事は朝食のみでしたが十分な量があり美味しかったです。接客などもいろいろ気を使ってくれて満足です。近くのゴルフ場の利用のため前泊したものですが、機会があればまた利用します。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年02月
- ご利用のお部屋
- 【湖の見える 和室6畳】
総合5
Aki 5525さんの 北浦宝来温泉 つるるんの湯宿 北浦湖畔荘 のクチコミ
- Aki 5525さん [50代/女性] 2022年10月13日 20:41:22
-
癒されました!!
静かな湖の目の前、最高のロケーションです。地元の野菜や魚介を使った朝食は本当に美味しかったです。お風呂、脱衣所も綺麗で茶褐色の温泉は気持ち良く5回も入ってしまいました。スタッフの皆さんも温かく居心地がとっても良い素敵な宿でした。
ありがとうございました。
また伺います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年10月
- ご利用のお部屋
- 【湖の見える 和室6畳】
総合4
投稿者さんの 北浦宝来温泉 つるるんの湯宿 北浦湖畔荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年10月10日 10:18:32
-
静かで清潔なお宿と温泉でゆっくりできました。アメニティが充実してます。
ご飯が地元の食材を使って手が込んでいてとても美味しく頂きました。お世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年10月
- ご利用のお部屋
- 【湖の見える 和室6畳】
総合4
nick0584さんの 北浦宝来温泉 つるるんの湯宿 北浦湖畔荘 のクチコミ
- nick0584さん [30代/男性] 2022年10月09日 09:00:01
-
サービスと気配りが行き届いている印象を受けました。また、食事は朝食のみでしたが大変美味しく頂きました。次回も観光の際は利用したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年10月
- ご利用のお部屋
- 【湖の見える 和室6畳】
総合4
uchii18さんの 北浦宝来温泉 つるるんの湯宿 北浦湖畔荘 のクチコミ
- uchii18さん [50代/女性] 2022年05月03日 08:54:00
-
4月23日に宿泊しました。
ひたちなか公園で満開のネモフィラを鑑賞してから、ゆっくり温泉につかりました。あいにくの天気で自慢の朝日と夕日は見れませんでしたが、清潔な館内でコロナ禍でも安心して過ごせました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】にごり湯『琥珀色』星空綺麗な露天風呂で素泊まり
- ご利用のお部屋
- 【湖の見える 和室10畳 トイレ付洗面台無し】
総合4
uchii18さんの 北浦宝来温泉 つるるんの湯宿 北浦湖畔荘 のクチコミ
- uchii18さん [50代/女性] 2022年05月03日 08:52:09
-
4月23日に宿泊しました。
ひたちなか公園で満開のネモフィラを鑑賞してから、ゆっくり温泉につかりました。あいにくの天気で自慢の朝日と夕日は見れませんでしたが、清潔な館内でコロナ禍でも安心して過ごせました。
※忘れ物を郵送していただき助かりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】にごり湯『琥珀色』星空綺麗な露天風呂で素泊まり
- ご利用のお部屋
- 【夕日の見える 和室16畳(温泉引水ユニットバス付)+湖6畳 】
総合5
ワチックスさんの 北浦宝来温泉 つるるんの湯宿 北浦湖畔荘 のクチコミ
- ワチックスさん [50代/女性] 2022年05月01日 21:51:01
-
スタッフの方々の丁寧な対応が心地よく、温泉はとろみがあって気持ちいい泉質。朝夕の食事は量が丁度良く、地産地消のお料理で、きちんとお品書きも準備されていて気持ち良く美味しくいただきました。お風呂場のスキンケア用品やステキなハンドクリームも迷うほどあって女将の女子力の高さが伺えます。建物は新しくはありませんが、清潔です。ただひとつ部屋の玄関と室内の入口はドアが欲しかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ★リラックスプラン★
- ご利用のお部屋
- 【《湖の見える》角部屋10畳トイレ・洗面台付き】
総合4
おおこ5102さんの 北浦宝来温泉 つるるんの湯宿 北浦湖畔荘 のクチコミ
- おおこ5102さん [50代/女性] 2022年03月17日 23:04:19
-
茨木空港にアクセスがよくて選びました。温泉の泉質がとても良く肌もつるつるになり、つるるんの湯の意味が良く分かりました。腰が痛かったのですが、不思議な事に痛みが軽減されました。素泊まりプランの為、食事の内容が分からないのが残念です。帰り際に大女将さんと女将さんと色々とお話ができてとてもよかったです。次は料理を味わいたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】にごり湯『琥珀色』星空綺麗な露天風呂で素泊まり
- ご利用のお部屋
- 【湖の見える 和室6畳】
総合5
たんぼの中の美術館さんの 北浦宝来温泉 つるるんの湯宿 北浦湖畔荘 のクチコミ
- たんぼの中の美術館さん [50代/女性] 2022年01月09日 17:17:58
-
1月7日に宿泊しました。前日の雪で他の、自家用車のお客様はキャンセルとのことでしたが、公共交通機関は遅延もなく、無事にたどり着くことができました。最寄り駅(無人駅)からタクシー利用が少々痛かったです。周囲には商店もコンビニもありません。けれど、北浦の穏やかな静けさは何物にも代えがたい風景でした。宿泊した和室の部屋はリビングと寝室の2部屋に別れており、掃除も行き届いていて気持ち良く過ごすことができました。温泉は茶色い濁り湯で、18度の源泉を沸かしています。とても体があたたまる温泉です。熱い時、蛇口を捻ると加温していない源泉が出てくるのもいいですね。露天から景色が見えないのが、少し残念です。そして、他の方々もコメントされていますように、なんといってもお食事が美味しかった!コイやワカサギはもちろん、蓮根やシラウオ、北浦産のコシヒカリなど、茨城の食材がふんだんに用いられた、洗練された味わいのお料理の数々を堪能いたしました。女将さん方、宿の皆様の心のこもったご対応が素晴らしく、また泊まりたいお宿のひとつとなりました。こんどは車で。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ゆっくり★のんびり★リフレッシュプラン
- ご利用のお部屋
- 【夕日の見える 和室16畳(温泉引水ユニットバス付)+湖6畳 】
総合1
投稿者さんの 北浦宝来温泉 つるるんの湯宿 北浦湖畔荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年12月11日 21:36:49
-
口コミ評価とホームページからの印象とはあまりにも異なりました。
特に次の二点はいかがなものかと思います。
●お風呂のシャワーは10分以上待ってもお湯が出ない。
事前に説明される事も無かった為、仕方なく湯船のお湯を使用せざるを得ませんでした。
●夕食と朝食は、卓上の小鍋以外全て冷たい。
後から出された天ぷらでさえも冷たいの驚愕でした。
また、白飯くらいは暖かい状態で頂きたかったです。
口コミ評価を読んで楽しみにしていただけに、残念を通り越して悲しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年12月
- ご利用の宿泊プラン
- ★リラックスプラン★
- ご利用のお部屋
- 【《湖の見える》角部屋10畳トイレ・洗面台付き】
総合5
投稿者さんの 北浦宝来温泉 つるるんの湯宿 北浦湖畔荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年08月08日 08:36:00
-
8月8日に一泊しました。
蓮にかこまれて、部屋の窓は北浦が見える。
気遣いもバッチリで良い思い出になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】にごり湯『琥珀色』星空綺麗な露天風呂で素泊まり
- ご利用のお部屋
- 【湖の見える 和室6畳】
総合5
じゅんさまさまさんの 北浦宝来温泉 つるるんの湯宿 北浦湖畔荘 のクチコミ
- じゅんさまさまさん [40代/男性] 2021年03月15日 16:05:25
-
3月13日に宿泊しました。
交通の便が良くないところで、限られた本数の高速バスで到着しました。
激しい風雨だったので、雨宿りさせていただき、その後だいぶ早い時間にチェックインさせていただきました。
館内はセンスの良い内装になっていて、とても綺麗でした。
PH9の温泉も気持ちよくて2回入られせていただきました。
素泊りでの利用でしたので、次回は鯉料理を味わってみたいと思います。
wifiのパスワードが分かりにくい場所に掲示してあったので、部屋の中の印刷物かテレビの前などにあると分かりやすいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】にごり湯『琥珀色』星空綺麗な露天風呂で素泊まり
- ご利用のお部屋
- 【湖の見える 和室6畳】
総合5
投稿者さんの 北浦宝来温泉 つるるんの湯宿 北浦湖畔荘 のクチコミ
10月7日に家族でお世話になりました。
夕日はもちろん、きれいな日の出も別部屋で見ることができました。
また、お料理も大変美味しく、鯉料理を堪能しました。
館内は改装されていたようでとてもきれいでしたし、温泉も良かったです。
非日常を味わうことが出来て、また行きたいと考えています。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する