総合4
投稿者さんの 下部温泉 旅館・お食事処いしもと のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月27日 08:10:06
-
日頃の疲れをいやすべくのんびり過ごしました。お風呂がよかったです。自分はぬるい風呂に長くつかりたい方なので希望にあいました。2種類の温度の風呂があり普通の温度のお風呂もありました。温泉旅館というと夕食では食べきれない量が出てくることも多いのですが、ここでは適正な量で地のものを使い美味しかったです。
ありがとうございます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル】品数控えめ♪旬の川魚塩焼きがメインにお気軽価格で♪夕食22時まで対応可![お部屋食]
- ご利用のお部屋
- 【和の温もりを感じるおまかせ和室】
総合3
投稿者さんの 下部温泉 旅館・お食事処いしもと のクチコミ
- 投稿者さん 2020年06月15日 15:10:50
-
お風呂は私好みのぬる湯もあり良かったですがお部屋やお布団がかび臭い感じがしました。お料理も一番高いコースにしましたが、先付けも大したことなくウナギが不味かったので普通のコースにすれば良かったと思いました。川魚が美味しかったですがどのコースにも付いているので。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【グレードアップ】女将特製!身延の旬の素材を味わうプラン♪夕食22時まで対応可[お部屋食]
- ご利用のお部屋
- 【和の温もりを感じるおまかせ和室】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ぷりもん0723さんの 下部温泉 旅館・お食事処いしもと のクチコミ
- ぷりもん0723さん [50代/男性] 2020年03月22日 16:36:50
-
川のせせらぎが聞こえる自然いっぱいの環境で心安らぎました。温泉はぬるめでしたが、貸し切りにして頂き、良かったです。朝食も部屋へ運んで頂き、とても美味しく頂きました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付き】元気に身延を満喫★温泉旅館ならではの朝のひとときを…朝食は早めのお時間も対応可★
- ご利用のお部屋
- 【和の温もりを感じるおまかせ和室】
総合4
投稿者さんの 下部温泉 旅館・お食事処いしもと のクチコミ
- 投稿者さん 2020年02月16日 08:15:46
-
静かで奥さんの心のこもったおもてなしがとてもよかったです。定宿にしたいと思っています
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル】品数控えめ♪旬の川魚の塩焼きがメインの手料理をお気軽価格で♪夕食22時まで対応可!
- ご利用のお部屋
- 【和の温もりを感じるおまかせ和室】
総合5
投稿者さんの 下部温泉 旅館・お食事処いしもと のクチコミ
- 投稿者さん 2020年01月26日 18:28:17
-
ご夫婦のとても暖かいもてなしで感謝です。温泉もさすがに信玄隠し湯です
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル】品数控えめ♪旬の川魚の塩焼きをメインとした手作り料理をお気軽価格で♪
- ご利用のお部屋
- 【和の温もりを感じるおまかせ和室】
総合2
投稿者さんの 下部温泉 旅館・お食事処いしもと のクチコミ
- 投稿者さん 2019年12月30日 22:25:54
-
総合的に千円くらい高いですかね。下部プレミアムでしょうか。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル】品数控えめ♪旬の川魚の塩焼きをメインとした手作り料理をお気軽価格で♪
- ご利用のお部屋
- 【少人数歓迎♪和室6畳】
総合5
投稿者さんの 下部温泉 旅館・お食事処いしもと のクチコミ
- 投稿者さん 2019年11月28日 19:32:29
-
平日に御前崎市から1人で宿泊。
温泉と山の幸を楽しもうと思い、この宿に決めました。
建物は昭和を感じ、落ち着いた雰囲気で新しいものを求める方には向かないです。部屋は6畳和室で窓の景色は山が目の前に、下には川が流れておりニホンザル・カワセミを観察することができました。
お風呂は大きめの浴槽2つ、ガラス張りの向こうには大自然。入って手前がぬるくなっており、熱い風呂が苦手な自分にとって、ワンクッションある嬉しいスタイルとなってました。
平日で空いていた為、1つしかないお風呂の男女交替もなく、自由に入ることができました。
料理は事前に海の物は要らないことを伝えてあり、オーナーが気を利かせてくれて、山の幸を堪能することができました。元々お食事処をやっていたこともあり、ハイレベルだと思います。
また泊まりたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】当館一番人気♪季節によって味わえる『四季の料理』を満喫♪
- ご利用のお部屋
- 【少人数歓迎♪和室6畳】
総合3
ほげぇ~~さんの 下部温泉 旅館・お食事処いしもと のクチコミ
- ほげぇ~~さん [50代/男性] 2019年10月29日 15:31:15
-
【グレードアップ】を選ばなければ、そこそこの感じだと思います。
1万円超でトイレ無しの部屋はちょっと寂しいですから。
宿の規模からすると風呂(湯舟)は大きめ、川のすぐ隣で風情ありますが、
台風・大雨が続いた千葉県人ですので、ここに大雨降ったら、宿ごとなくなってしまうのではと不安に感じました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【グレードアップ】女将特製!身延の旬の素材を味わうプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和の温もりを感じるおまかせ和室】
総合4
投稿者さんの 下部温泉 旅館・お食事処いしもと のクチコミ
- 投稿者さん 2019年09月14日 18:21:35
-
自然を感じられる立地、素朴な雰囲気でくつろげました。お食事は品数少なめのプランでしたが自分にとっては十分すぎるほどでした。苦手な食べ物も考慮して下さり、ありがたかったです。駅前にはコンビニがなかったので、飲み物や菓子などはあらかじめ買っておけばよかったと後悔しましたが。機会があればまた宿泊したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル】品数控えめ♪旬の川魚の塩焼きをメインとした手作り料理をお気軽価格で♪
- ご利用のお部屋
- 【和の温もりを感じるおまかせ和室】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 下部温泉 旅館・お食事処いしもと のクチコミ
- 投稿者さん 2019年07月21日 14:00:35
-
宿泊施設ではありますが、ホテルや旅館とは違います。民宿のような感じを想像して頂ければ良いと思います。
立地としては少し駅から離れて山の麓になっています。川の近くという立地であり、川の音を聞きながら宿や温泉を楽しむ事ができます。ですが、周辺にコンビニなどが無く、宿にも自販機が無いため予め買っておく事をお勧めします。
逆に周辺に何も無いがため、現実逃避など普段の生活からかけ離れた一日が過ごせると思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル】品数控えめ♪旬の川魚の塩焼きをメインとした手作り料理をお気軽価格で♪
- ご利用のお部屋
- 【少人数歓迎♪和室6畳】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
dtsuさんの 下部温泉 旅館・お食事処いしもと のクチコミ
- dtsuさん [50代/男性] 2019年05月03日 12:16:04
-
GW期間に安価に泊まりました。食事は品数も多く満足です。天ぷら等は冷えてましたが値段を考える満足です。
古い旅館、民宿な感じで入った時は驚きました。
夫婦で切り盛りしている旅館です。食事付き、部屋食、この値段を考えたら、多少の不満は我慢出来ますよ。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【グレードアップ】女将特製!身延の旬の素材を味わうプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和の温もりを感じるおまかせ和室】
総合4
ひろぺ先生さんの 下部温泉 旅館・お食事処いしもと のクチコミ
- ひろぺ先生さん [40代/男性] 2019年05月01日 21:44:16
-
GWに宿泊。こじんまりとした家族経営の宿ですので高望みはそもそも出来ないのですが、その範疇で考えれば、食事、風呂、サービスも十分満足できる(再度、宿泊先として考えてよいレベルの)ものでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【紅葉】【スタンダード】当館一番人気♪季節によって味わえる『四季の料理』を満喫♪
- ご利用のお部屋
- 【和の温もりを感じるおまかせ和室】
総合5
投稿者さんの 下部温泉 旅館・お食事処いしもと のクチコミ
- 投稿者さん 2019年04月10日 09:07:42
-
下部川がのせせらぎを耳にしながら入る温泉は最高でした。部屋も川のすぐ横で、夜には満点の星で驚きました。自然に包まれながらスローな時間が流れる一日を過ごすことができました。また宿泊したいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル】品数控えめ♪旬の川魚の塩焼きをメインとした手作り料理をお気軽価格で♪
- ご利用のお部屋
- 【少人数歓迎♪和室6畳】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 下部温泉 旅館・お食事処いしもと のクチコミ
- 投稿者さん 2019年02月26日 13:16:46
-
料理屋なので、食事は朝、夕ともにおいしく頂きました。おふろに関してですが、いつ入ってよいのかが良くわからず、17時からは女性専用とあり、食事前に入ることが出来なかった事が残念です。湯上りのビールと食事が最高です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【グレードアップ】女将特製!身延の旬の素材を味わうプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和の温もりを感じるおまかせ和室】
総合5
投稿者さんの 下部温泉 旅館・お食事処いしもと のクチコミ
- 投稿者さん 2019年02月22日 04:47:31
-
小さい子どもがいても安心して泊まれました。お風呂は広く、ご飯もおいしく、ゆっくりできました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル】品数控えめ♪旬の川魚の塩焼きをメインとした手作り料理をお気軽価格で♪
- ご利用のお部屋
- 【和の温もりを感じるおまかせ和室】
総合5
皆中社さんの 下部温泉 旅館・お食事処いしもと のクチコミ
- 皆中社さん [60代/男性] 2019年02月15日 19:52:27
-
落ち着きました。仕事の疲れを癒せました。お風呂よかったです。料理もよかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【紅葉】【スタンダード】当館一番人気♪季節によって味わえる『四季の料理』を満喫♪
- ご利用のお部屋
- 【和の温もりを感じるおまかせ和室】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
楽天toshさんの 下部温泉 旅館・お食事処いしもと のクチコミ
- 楽天toshさん [50代/男性] 2019年01月24日 22:28:21
-
大晦日の宿泊でした。
途中の金山博物館と黄金の足湯を訪問してからの予定でしたが、いずれも休業日だったので、早めのチェックインとなりましたが、夕食前に温泉を2回も楽しめました。
(ぬるめの浴槽よりは熱めのほうがよかったです)
部屋食の夕食、朝食は量質とも満足しました。
出発前の朝に車の窓ガラスが凍っていたのですが、お湯をかけていただきありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【グレードアップ】女将特製!身延の旬の素材を味わうプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和の温もりを感じるおまかせ和室】
総合5
ハゼ釣り仙人さんの 下部温泉 旅館・お食事処いしもと のクチコミ
- ハゼ釣り仙人さん [40代/男性] 2019年01月04日 17:40:05
-
私には、ないすな旅館でした。表の外階段には黒猫ちゃんが昼寝。寒いので、日の当たる場所で寝てました。温泉に浸かり、翌日は美肌になってたよう
な…。ご飯は部屋まで運んでくれました。久々疲れがどどっとでて、よくねむれました。私にとって、とても良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル】品数控えめ♪旬の川魚の塩焼きをメインとした手作り料理をお気軽価格で♪
- ご利用のお部屋
- 【和の温もりを感じるおまかせ和室】
総合4
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
リンデン10さんの 下部温泉 旅館・お食事処いしもと のクチコミ
- リンデン10さん [30代/男性] 2019年01月04日 11:29:17
-
一泊二食一人利用で宿泊しました。
部屋…十畳の川を見下ろせる和室。トイレはウォシュレット付き。エアコンは部屋が広すぎるのか少し効きが悪かったです。
食事…夕食朝食ともに部屋食なのでゆったり邪魔されず食べることができました。リーズナブルプランだったので夕食にほうとうを別注文(1000円)しました。リーズナブルプランながら天ぷらに湯葉の刺身も付いてきました。これ!というものはありませんでしたが、十分満足できました。
風呂…あつ湯とぬる湯を交互に入る下部温泉流。宿泊した日は女性のお客さんがいなかったため、男性の私はいつでも入浴okでした。洗い場は3つ、時間帯によってはお湯が出るまで時間がかかるときもあり、床は少し滑りやすかったです。ただお湯は最高。長く入っていられます。この温泉のために来たので大満足です。
立地…下部温泉駅からはとぼとぼ歩いて20分。宿の手前に坂が最後の難関です(笑)。
接客…老夫婦お二人での経営のようですが、朝の出発時間を話したら朝食時間も細かく提案していただいたり、布団もセルフでなくひいていただけます。
悪い点を探せば正直いくつも挙げられますが、日常の喧騒を忘れてゆっくりしたい場合は、これほど最適なところはなかなかないと思います。
朝、駅まで送迎していただいたときに旦那さんをお話ししましたが、全盛期より旅館の数も半分になっているとかで、なかなか経営的には厳しいところもあると思いますが、こういった鄙びた温泉街は残っていってほしいものです。また伺わせていただきます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル】品数控えめ♪旬の川魚の塩焼きをメインとした手作り料理をお気軽価格で♪
- ご利用のお部屋
- 【和の温もりを感じるおまかせ和室】
総合4
投稿者さんの 下部温泉 旅館・お食事処いしもと のクチコミ
3月に宿泊。昭和の雰囲気が濃厚な旅館。部屋で食べる食事は程よい量でどちらかと言うと女性・中高年向け。ヤマメの塩焼きがおいしかった。温泉は硫化水素の匂いがかすかにするアルカリ泉で少しぬるつく。湯温はかなりぬるいが長湯をしたい人にはちょうどよい。川に面した部屋は降雨のせいで水音がうるさいほどであったが、眺めはよく落ち着く。いたれりつくせりのサービスや最新の設備を期待する人には勧められないが、昔ながらのひなびた温泉宿が好きな人にはお勧め。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する