ホテル川久の専属パティシエが創り出すこの冬限定のスイーツの数々もお愉しみください。
チョコレートやいちごなど旬の果実を可愛らしく纏ったケーキは
食後の落としたてのコーヒーといただいてください。
もちろん、何度でも、いくつでもお召し上がりになれます。
冬の味覚の王様と言われる「紀州くえのしゃぶしゃぶ」や定番の人気メニュージューシーな「北海道産黒毛和牛のステーキ」をメインに、濃厚チーズを絡める「パルメジャーノレッジャーノ オマール海老 トリュフ ナンチュアソース」、料理人が目の前でお好みのネタを握る寿司、さらにはレストランスタッフによる優雅なフランベパフォーマンス「カフェディアブル」など、川久がこだわりを持ってお届けする約80種類の豪華なお料理が並びます。
ホテル川久の専属パティシエが創り出すこの冬限定のスイーツの数々もお愉しみください。
チョコレートやいちごなど旬の果実を可愛らしく纏ったケーキは
食後の落としたてのコーヒーといただいてください。
もちろん、何度でも、いくつでもお召し上がりになれます。
王様のビュッフェは夕食だけではございません。質の高いご朝食をビュッフェスタイルでご提供致します。
色彩豊かなメニューが並んだビュッフェ台から、美しい1日を過ごすための品々をご賞味下さい。
幼児・お子様の お食事について |
・お子様用食器・椅子等をご用意しております。 ・ホテル川久では出来る限りアレルギーへの対応をさせて頂いております。 食材にアレルギーをお持ちのお客様は、ご予約時に内容をお知らせください。 ・ビュッフェレストランのお料理の前に、アレルギーを起こしやすいとされる特定原材料7品目 (えび・かに・卵・乳・小麦・そば・落花生)の使用について表示しています。 ・記載のない特定原材料がそのお料理に含まれていないことを保証いたしかねます。 ・お食事に際して、お客様による最終的ご判断をお願いいたします。 |
---|
食物アレルギーを お持ちのお客様へ |
![]() 食材などのアレルギーをお持ちのお客様は、ご予約、ご来館の際に、予め従業員へお申し付け下さい。 |
---|---|
![]() 当館がご提供する食事は、全てのメニューで同一調理場による調理となります。 そのため、アレルゲンは完全に除去されるわけではなく、一部残留する可能性があります。 また、スプーンや皿といった食器類については洗浄過程でアレルゲンが完全に除去されず、残留することもあります。 従いまして、当館がご提案するお食事については、アレルゲンが完全に除去された食事ではなく、あくまで低アレルゲンのお食事であることをご注意下さい。 尚、会席料理、創作フレンチなどのコース料理に関しましては、アレルギー原因物質の混入・事故防止の為、グループ全員アレルギー除去料理でのご用意となりますので予めご了承下さい。 また、お食事はアレルギー症状が発生しないことをお約束するものではありません。 ご利用いただくお客様の症状の程度やその日の体調により、微量の混入でもご発症される可能性もございます。 |
|
![]() 上記内容をご確認の上、お客様ご自身にて、最終的なご判断を頂く旨につきご理解を賜りますようお願い申し上げます。 |
|
![]() 症状が重篤なお客様は、必ず事前にご連絡の上、必要に応じて、ご自身でお食事をお持込ください。 お客様の安全を優先し、ご利用をお断りさせていただく場合もございますので、重ねてご了承のほどお願い申し上げます。 |