総合5
ころたん5656さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ
- ころたん5656さん [40代/女性] 2022年01月10日 15:12:37
-
暗くなってからだったので、道が不安でしたが、親切に案内していただいました。
山の幸、天然温泉かけ流し、最高でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆基本プラン☆【スタンダードコース】天然温泉かけ流し×自然×大地の恵み
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳~8畳】
総合4
投稿者さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ
- 投稿者さん 2021年11月04日 17:20:54
-
近くの山々の紅葉の上には、雪の飯豊連峰!最高でした。
温泉も食事も良かったです。また行きたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 豪華なお食事を楽しみたい方へ♪地元食材満載のスペシャルコース★
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳~8畳】
総合4
投稿者さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ
- 投稿者さん 2021年07月26日 20:25:07
-
飯豊山登山の前泊、後泊で利用しました。施設が古くなっており、使い勝手が悪いのはしょうがないか。
登山のための利用には良い。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気No.1】温泉と食事を楽しむならコチラ!おすすめコース
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳~8畳】
総合4
福島ネンザさんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ
- 福島ネンザさん [50代/女性] 2021年05月08日 17:32:04
-
3月23日に高齢の母や叔父、叔母と泊まりました。
温泉につかりなががら、真っ白い飯豊連峰(雪山)を見るという贅沢を味わいました。
お食事は山の幸!!
品数も多く、量もたっぷりで美味しかったです。
温泉はあったまりますね。温泉の成分のおかげでタオルやお尻が茶色くなりました。
バスタオルがおいていないのも大賛成です。
部屋で熱いお茶や美味しいコーヒーが飲みたいので、ポットが沸かせるポットだとありがたいです。
毎年、来たいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気No.1】温泉と食事を楽しむならコチラ!おすすめコース
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳~8畳】
総合4
投稿者さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月20日 11:01:09
-
wi-fiがバリバリ強く快適です。
お風呂はかけ流しの温泉で温まりが最高。
食事は夕食の岩魚尽くしが良かったです。
塩焼きはレベルが高く頭から尻尾まで残さず骨ごと行けます。
山菜系も味が濃厚で一味違います。
全館暖房で安心です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気No.1】温泉と食事を楽しむならコチラ!おすすめコース
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳~8畳】
総合4
山好きおばちゃん8215さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ
- 山好きおばちゃん8215さん [70代/女性] 2020年12月01日 16:05:53
-
温身平の紅葉歩きにお邪魔しました。
温泉湯船から見る飯豊に感動、夕飯も地産地消の料理に満足な宿でした。
ありがとうございます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気No.1】温泉と食事を楽しむならコチラ!おすすめコース
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳~8畳】
総合5
トリトン6731さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ
- トリトン6731さん [50代/男性] 2020年11月23日 18:12:11
-
食事、温泉、お部屋、スタッフ様のサービス、大変満足でした!カメムシをガムテープで捕まえるのを遊び孫と感覚で楽しめました。GOTOで無ければ検索する事は無かったと思いますので、これもGOTO効果かと!山奥に有りコロナとは縁の無い場所の様で安心して利用出来ました。帰り、なめこも買うことが出来て良い旅でした。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 豪華なお食事を楽しみたい方へ♪地元食材満載のスペシャルコース★
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳~8畳】
総合4
たかpar89さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ
- たかpar89さん [60代/男性] 2020年11月20日 19:12:33
-
食事は満足です 温泉の風呂や食堂から飯豊の山の景色も天気に恵まれました カメムシは毎度ですね
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 豪華なお食事を楽しみたい方へ♪地元食材満載のスペシャルコース★
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳~8畳】
総合5
投稿者さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月02日 11:25:40
-
食事も適量でご飯がとても美味しいです
ミズの叩きも久しぶりで感激でした
願わくばミズと味噌だけで叩いて頂けたら最高です
樽口峠が越えられず飯豊連峰の雄大な眺めが見られなかったのと
コロナのせいでマタギの展示資料館が締められとても残念でした
お風呂も人が少なくゆっくり出来ましたが寂しかったです
精算時コロナ割引?みたいなのが有り飲み代が出て助かりました
気付いたら四年ぶり また通わせて頂きます 有難うございました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年06月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆基本プラン☆【スタンダードコース】天然温泉かけ流し×自然×大地の恵み
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳~8畳】
総合5
MIMI8012さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ
- MIMI8012さん [30代/女性] 2020年02月14日 17:07:25
-
冬季限定価格のため、15時まで滞在でしたので、朝食後から雪遊びをして子どもにとっても楽しい思いで作りができました。自然豊かな雪深い道を通り抜けたところに宿がありました。内風呂から雪山を眺めながら、山里の厳しい冬を思いながら、じんわり芯から温まる温泉に浸かってとても幸せな時間を過ごせました。お料理も全てがおいしく素材の味が生きていて、いわなづくしでした。特にいわなのお刺身はとても美味しかったので、これを目当てにまた宿泊したいです。鮮度のよさはもちろんのこと、歯ごたえもよく、あっさりとした味の中に甘みが感じられて忘れられない味になりました。町民の高齢者の方々と会話をすることもできましたし、山里の狩りの文化や大自然のすばらしさ、町の歴史など、廊下に飾ってあった写真や案内文から学びこともできました。今度は雪がないときにまた行きたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年02月
- 梅花皮荘(カイラギソウ) 2020年02月18日 11:18:04
-
お客様の声に投稿頂き有難うございます。
また、この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
全国的に暖冬で雪も少ない年となりましたが、お子様達に雪遊びを堪能して頂けて良かったです。岩魚のお刺身は皆様からも好評の一品です。他のお料理も素材の味を大切に丁寧に調理しております。お気に召していただけて大変光栄です。
当館は小玉川の集落の方々にも愛され、ご利用いただいているお宿です。新緑や紅葉の時期に、またお出でくださいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬季限定特価】休前日も同料金でお得!豪華なお食事を楽しみたい方へ♪<スペシャルコース>
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳~8畳】
総合5
あごましさんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ
- あごましさん [60代/男性] 2020年01月15日 09:33:17
-
何度も宿泊してますが、岩魚、鮎などの川魚料理が大変おいしいです。暖かい季節だと隣りの川入荘の露天風呂も大変良いのですが。
豪華ではないけれど、料理は100点です。
当日は30センチ以上の積雪があったのですが、朝、いつものように車の雪を下ろしてくれてました。感謝です。
またつかわせてもらいます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年01月
- 梅花皮荘(カイラギソウ) 2020年01月23日 11:56:56
-
毎度ご利用いただきましてありがとうございます。例年に比べ、雪の少ない1月を迎えております。積雪のある日が続かないのでまだ冬本番ではないといっった感じです。
当館は通年で営業しておりますし、雪道除雪も万全ですので安心してお出掛けいただけます。
またのおいでをお待ちしています。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- ☆基本プラン☆【スタンダードコース】天然温泉かけ流し×自然×大地の恵み
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳~8畳】
総合4
トシ11810さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ
- トシ11810さん [50代/男性] 2020年01月05日 11:59:15
-
源泉かけ流しの温泉にゆったり入って大満足でした。温泉は新しくきれいで、温度管理もしっかりされていて適温でした。リンスインシャンプーとボディソープも完備しています。日帰り入浴もできるようなのでぜひ多くの人に利用してもらいたいですね。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年12月
- 梅花皮荘(カイラギソウ) 2020年01月23日 11:35:42
-
ご宿泊利用をいただきありがとうございました。またお食事の画像提供も感謝いたします。
お風呂の湯は山中に沸く天然温泉を引いております。入浴した後にぽかぽか感が持続するので“温まりの湯”とも呼ばれています。
気持ちよく入浴していただけたこと、大変有難いです。またのおいでをおまちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- ☆基本プラン☆【烏帽子(えぼし)コース】天然温泉かけ流し×自然×大地の恵み
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳~8畳】
総合4
ままま2055さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ
- ままま2055さん [50代/男性] 2019年12月23日 22:23:56
-
当日は氷雨のため泡の湯への散歩を断念し、予定よりもかなり早い時間に到着しましたが、快くチェックインさせていただき有難うございました。あがった後も長時間ぽかぽか感が持続する温泉がとても気持ち良かったです。今後ともずっと続いてほしい宿だと感じました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年12月
- 梅花皮荘(カイラギソウ) 2020年01月23日 11:23:33
-
クチコミ投稿ありがとうございます。当館の温泉の効能は胃腸病、外傷後遺症、リウマチ、痛風、慢性婦人病などとなっております。持病が無い方にも、ゆっくり後から身体が温まるので、さらに元気になられると思います。この温泉は地域の宝だと感じています。
これからもどうぞご愛顧お願い致します。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気No.1】温泉と食事を楽しむならコチラ!梅花皮(かいらぎ)コース
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳~8畳】
総合3
たかpar89さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ
- たかpar89さん [60代/男性] 2019年11月23日 19:40:44
-
飯豊の山麓を楽しめました
カメムシはお邪魔虫でしたが新緑時にまた伺います- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年10月
- 梅花皮荘(カイラギソウ) 2020年01月23日 11:16:29
-
おいで頂きありがとうございました。
紅葉の彩りも終わり、晩秋のたたずまいであったでしょうか。新緑~濃い緑~錦秋~白い世界 1年中、飯豊の山並みは美しいと思っております。
不快害虫でご迷惑をおかけしました。カメムシ(こちらの名で“ヘンクサ”)は秋のこの時期に大量にいすぎて、もうお手上げですが地道に一匹一匹捕っています。
またのお越しをお待ちしています。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 豪華なお食事を楽しみたい方へ♪地元食材満載の北股コース★
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳~8畳】
総合4
キムショーさんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ
- キムショーさん [50代/男性] 2019年10月30日 17:33:59
-
二度目の宿泊です。
食事は変に豪華すぎず、イワナや地元産のお米がおいしかった。
前回まだ雪に埋もれたころに腰痛をいやしにいき今回クルマの慣らし運転にちょうど良いところで選んでいきました。
夏場だとすぐ隣接している露天風呂にも浸かれます。
その先からも飯豊への登山口がありますがいつか気合をいれてそちらにも挑戦して降りてきたらまた休みたい宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年10月
- 梅花皮荘(カイラギソウ) 2020年01月23日 10:50:23
-
ご利用いただきまことにありがとうございます。お食事の岩魚や“つや姫”のごはんを喜んでいただき光栄です。
いつかは飯豊連峰登山、夢があって良いですね。ぜひまたおいでくださいませ。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- ☆基本プラン☆【烏帽子(えぼし)コース】天然温泉かけ流し×自然×大地の恵み
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳~8畳】
総合4
多賀城丸さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ
- 多賀城丸さん [60代/男性] 2019年07月13日 10:13:59
-
7月10日宿泊、今回は鴨鍋を美味しく頂きました。緑深い遊歩道を温身平まで散策しました。季節のメニューでしょうが、梅花皮荘の岩魚の刺身と芋煮の味が忘れられません。次回は紅葉の秋に行きたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年07月
- 梅花皮荘(カイラギソウ) 2019年10月30日 11:30:00
-
梅花皮荘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ございません。
秋も深まり里芋も美味しい季節となりました。またのおいでを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- ☆当館人気☆【1泊2食付】天然温泉かけ流し×自然×大地の恵み
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳~8畳】
総合4
sumi6096さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ
- sumi6096さん [60代/男性] 2019年07月05日 08:58:15
-
3回目の利用です。生憎の雨で満足な釣りは出来ませんでした。
風呂からの飯豊山、残雪も有り壮観です。宿の周りにオサルさんが
沢山いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年07月
- 梅花皮荘(カイラギソウ) 2019年10月30日 11:39:23
-
いつもご利用いただきありがとうございます。
玉川の渓流沿いに釣りのポイントが多数あり、またおサルさんに会えるなど自然豊かな場所です。次のおいでの際は好天に恵まれますように。
投稿ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- ☆当館人気☆【1泊2食付】天然温泉かけ流し×自然×大地の恵み
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳~8畳】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ
- 投稿者さん 2019年02月23日 17:48:52
-
廊下を歩きながら話してる婆ちゃん達の声や、隣室で宴会してる爺さん達の声が漏れてきます。
ドアは鉄板、壁はそれほど薄いような感じ無し。
最近の年寄りはダメだな。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年02月
- 梅花皮荘(カイラギソウ) 2019年03月19日 16:14:19
-
ご利用いただき、誠にありがとうございました。
ゆったり静かにお過ごしいただければよかったのですが他のお客様の声で騒がしくなってしまい、ご迷惑をおかけしました。
客室に空きがあれば、1部屋空き室を置いてお部屋をお取りするなど対応いたしますので、次回はご要望をお伝えください。
ご意見ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【期間限定】最大24時間ステイ&冬季限定特価☆天然温泉かけ流しを満喫!ぽかぽかゆったりプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳~8畳】
総合4
赤サーフさんの 梅花皮荘(カイラギソウ) のクチコミ
3月19日に宿泊しました。
雪景色が残るなか除雪された道を奥まで進むと宿が有ります
自然の溢れる中では清潔です。
温泉は、源泉掛け流しの温湯で最高。
浴槽の深さは俺にはフィット掛け流しの量最高。
夕食、此がまた旨い山菜や芋煮驚いたのは岩魚のお造り(たたき)肉厚で美味しく頂きました。
次行くときは、熊汁?スープ?何しろ熊食べたい。
また行きますからよろしくお願いいたします。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する