総合4
秋味楽天さんの 四季倶楽部 京都加茂川荘 のクチコミ
- 秋味楽天さん [40代/男性] 2021年01月06日 09:33:02
-
綺麗!
風呂が清潔感が大切。
生命線は大浴場。
幸あれホテル業界。負けないて!コビット19に!
応援してます。
以上- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆インターネット販売限定★1泊素泊まり「禁煙」
- ご利用のお部屋
- 【客室IV】
総合4
投稿者さんの 四季倶楽部 京都加茂川荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年01月05日 16:42:28
-
入り口が綺麗で素敵でした。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆インターネット販売限定★1泊朝食付「禁煙」
- ご利用のお部屋
- 【客室IV】
総合4
バセチャンさんの 四季倶楽部 京都加茂川荘 のクチコミ
- バセチャンさん [60代/男性] 2020年12月16日 20:03:12
-
コストを下げることに苦心していらっしゃることがわかりました。値段以上に清潔で、スタッフの方にも優しく対応していただきました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆インターネット販売限定★1泊2食付「禁煙」
- ご利用のお部屋
- 【客室III】
総合5
投稿者さんの 四季倶楽部 京都加茂川荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月29日 19:19:50
-
お得な2食付プランでした。寝れればよい、その上食事も・・この値段で十分です。以前は大手会社の保養所のようでした。駐車場がなく近くの24時間で880円に停め、翌日もバスで観光しました。このプラン、GOTOがあれば利用します。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆インターネット販売限定★1泊2食付「禁煙」
- ご利用のお部屋
- 【客室III】
総合5
投稿者さんの 四季倶楽部 京都加茂川荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月29日 15:49:20
-
初めての宿泊で、暗くなってからの到着のため、暗い住宅街で少し迷いましたが、地下鉄駅に近く静かで、部屋は清潔、風呂もロビーもゆったりしていて、非常に良い宿です。
布団を自分で敷く、アメニティも必要な分だけもらう、などコストと無駄を抑える努力は納得できます。これに不満がある方は他に行って下さい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆インターネット販売限定★1泊朝食付「禁煙」
- ご利用のお部屋
- 【客室III】
総合4
投稿者さんの 四季倶楽部 京都加茂川荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月18日 17:10:53
-
佇まいが良く、立地も良かったです。
素泊まりだったのですが、部屋も落ち着いた雰囲気。
宿泊客が少なかったせいか、静かでした。
大浴場は扉にほこりがこびりついており、ちょっと萎えました。
お安く泊まれたので文句はありませんが、もし同じクオリティで1人7,000円以上だったら
残念だなと思います。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆インターネット販売限定★1泊素泊まり「禁煙」
- ご利用のお部屋
- 【客室III】
総合5
投稿者さんの 四季倶楽部 京都加茂川荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月07日 09:04:26
-
はじめてご利用させて頂きましたが、全体的に申し分のないいいお宿だと感じました。
連泊でしたが、朝食も変化があり、ありがたかったです。
立地は中心地ではありませんが、北エリアが好きなので、とても助かりましたし、駐車場も近隣のコインパーキングもリーズナブルでした。
また機会があれば、宿泊させて頂きます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆インターネット販売限定★1泊朝食付「禁煙」
- ご利用のお部屋
- 【客室III】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
敦男さんの 四季倶楽部 京都加茂川荘 のクチコミ
- 敦男さん [30代/男性] 2020年10月30日 09:48:16
-
気になる点は以下の4点です。
1.湯船の塩素臭がかなりあります。(小学校のプール並です。)
肌がカサカサになりたくない方は利用を控えた方が良いかと存じます。
2.部屋のゴミ箱に以前使用されていた方の剃刀がある。
3.お風呂場に歯ブラシが翌朝も放置されている
4.布団を自分で用意する必要がある(せめてシーツくらいは準備してください)
四季クラブは他のところで利用して、後悔していたのを忘れておりました。
経費削減が半端ではないです。
従業員の方は親切でしたが、おそらく一人で回しているのかと。
他の四季クラブ同様かなりかわいそうです。
最後になりましたが、身体中から塩素臭がするのは流石に辛いです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆インターネット販売限定★1泊2食付「禁煙」
- ご利用のお部屋
- 【客室IV】
総合4
レーン新将さんの 四季倶楽部 京都加茂川荘 のクチコミ
- レーン新将さん [50代/男性] 2020年10月25日 04:48:39
-
12度目の利用でしたが今回も癒される一夜を過ごせました。
11度目のコメントが1度は掲載されたのに、
見事に削除されたみたいです。
11度目は、初めての朝食プランで、
その朝食のすばらしさを絶賛したのですが、
それが伝えられなかったのが心残りです。
なので2度目の朝食プランとなった今回は、
削除されないような見事なコメントを投稿したいと思います。
・・・朝食・・・
美味しかったです。
以上!!!!!- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆インターネット販売限定★1泊朝食付「禁煙」
- ご利用のお部屋
- 【客室IV】
総合5
投稿者さんの 四季倶楽部 京都加茂川荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月30日 10:03:26
-
賀茂川沿いの閑静な住宅街にあり、繁華街とは違って、ゆったりとした本来の京都の風情が感じられます。バスターミナル(地下鉄の駅でもある)からも近く、とても便利です。バスターミナルのビルの中にはスーパーなどが入っているので、ちょっとした買い出しに利用できます。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆インターネット販売限定★1泊朝食付「禁煙」
- ご利用のお部屋
- 【客室III】
総合4
投稿者さんの 四季倶楽部 京都加茂川荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月14日 18:29:57
-
想像していたよりもずっと良い部屋でした。清潔で、朝ご飯も美味しかったです。部屋風呂はありませんが、旅館に泊まったときは大概大浴場しか使わないので何の違和感もありませんでした。スタッフの対応も良く、近くに安いコインパーキングもあり便利でした。今後も利用したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆インターネット販売限定★1泊朝食付「禁煙」
- ご利用のお部屋
- 【客室IV】
総合4
azyutaanさんの 四季倶楽部 京都加茂川荘 のクチコミ
- azyutaanさん [20代/女性] 2020年08月11日 16:04:23
-
外観のイメージが少し違いましたが、中は綺麗でした。
布団を自分で敷くのが初めてだったのでびっくりしました。
部屋に虫が出たのが残念でしたが
朝ご飯もついていて安くで
泊まれてよかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆インターネット販売限定★1泊朝食付「禁煙」
- ご利用のお部屋
- 【客室IV】
総合4
投稿者さんの 四季倶楽部 京都加茂川荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月03日 14:03:37
-
前から泊めて貰いたかったけど、なかなか合わなくて。和風の落ち着いた佇まいが良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆インターネット販売限定★1泊素泊まり「禁煙」
- ご利用のお部屋
- 【客室IV】
総合1
5人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 四季倶楽部 京都加茂川荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月01日 14:12:12
-
率直に言うと不満でした。
思いやりや優しさが宿の人にない印象でした。
……というだけでは参考にならないと思うので事実を並べます
・部屋のアメニティはフロントでもらう方式。部屋にあるのはタオルと浴衣程度。
・子供用のものはありません。
・部屋の電化製品は電源を切っているので、全部つけなおしが必要。
・電化製品の電源が切られているので、冷蔵庫はぬるい。
・布団は全部自力でしきます。
・自販機のものは全部通常より高いです
・夜11時以降の外出は追加料金が必要とのことですが、男性の館の方に「外出は禁止です」と言われた。
・部屋に風呂はないので、入浴は大浴場(広くはなく、3~4人入れる程度)
鴨川沿いなので葵祭の見学などは絶好ですし、京都が賑わってたころはこれで良かったんでしょう。
コロナのお陰か安く泊まれたことはありがたいですが、あまり思いやりを感じなかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- 四季倶楽部 京都加茂川荘 2020年08月01日 21:36:25
-
お客様
このたびは、ご宿泊賜り、ありがとうございます。
ご指摘を真摯に承ります。
2点、口コミをご覧になられるお客様の参考に、付言させていただきます。
《自販機販売価格》一番搾り500ml缶:300円、一番搾り350ml缶:230円、発泡酒500ml缶:210円と350ml缶:150円、生茶ほか500mlペット:150円、生茶ほか350ml:120円
《23時以降の運用》ご宿泊の皆様が、静かで安全ななかお過ごしいただけるよう、23時に玄関を施錠します。予めご連絡を受け、当方で対応可能と判断した場合には30分単位で料金(30分単位・税抜1,000円)を頂戴し、スタッフを待機させます。急なご依頼や長時間の待機には応じることはできません。恐縮ですが、ご理解くださいませ。
京都加茂川荘
- ご利用の宿泊プラン
- ◆インターネット販売限定★1泊素泊まり「禁煙」
- ご利用のお部屋
- 【客室IV】
総合4
投稿者さんの 四季倶楽部 京都加茂川荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月29日 17:43:19
-
駅から近く、ショッピングモールもあり便利な場所でした。布団を自分で敷く、11時以降外出する為には追加料金がかかるという点が不便でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆インターネット販売限定★1泊素泊まり「禁煙」
- ご利用のお部屋
- 【客室IV】
総合5
投稿者さんの 四季倶楽部 京都加茂川荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月26日 22:34:19
-
掃除が行き届いていて清潔な畳の部屋でとても快適に過ごせました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆インターネット販売限定★1泊朝食付「禁煙」
- ご利用のお部屋
- 【客室IV】
総合5
投稿者さんの 四季倶楽部 京都加茂川荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月25日 17:14:12
-
2回目ですが、夕食のイタリアンは素晴らしく、場所も鴨川沿いで落ち着いた場所です!また予約します!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆インターネット販売限定★1泊2食付「禁煙」
- ご利用のお部屋
- 【客室III】
総合4
レーン新将さんの 四季倶楽部 京都加茂川荘 のクチコミ
- レーン新将さん [50代/男性] 2020年07月18日 18:29:53
-
10度目の利用でした。
今、私がふとんで寝るのはここだけです。
3年前までは、自宅でもふとんで寝ていましたが、
最近は平日京都を転々とし、自宅で過ごすのは週末だけ。
その週末も平日の疲れがでるのか、
気が付いたら目が覚める、、、
つまりいつ眠ったかの記憶がない状況で、
畳の上やコタツの中、床の間や玄関などで目覚めます。
いつの間にか自宅からふとんが消えました。
平日、賀茂川荘以外の宿泊では、
ベットかフラット席、あるいはソファーやベンチです。
なので、ふとんで寝るのはここだけでなつかしいです。
ここでは、自分でふとんを敷くのですが、
布団が軽くて、敷きやすく、まったく苦になりません。
自宅では、布団を敷くのが苦痛だったのに、なぜだか考えてみたら、
自宅の布団は重い、そして部屋が狭い、天井が低い、
なので、埃がたつ、蛍光灯が揺れる、なんだか疲れる。
でもここは、蛍光灯がない、なので布団をパタパタしても、
あたって埃がたつことがない。
天井も高いし、部屋もそこそこは広い。
蛍光灯の傘から埃が落ちないことがなによりの幸せです。
皆さまもぜひ、ここで布団を敷いて幸せになってください。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆インターネット販売限定★1泊素泊まり「禁煙」
- ご利用のお部屋
- 【客室IV】
総合5
チンチョーさんの 四季倶楽部 京都加茂川荘 のクチコミ
- チンチョーさん [60代/男性] 2020年07月15日 08:39:40
-
地下鉄の駅から歩いて3分ぐらいか。
観光地や繁華街からは少し離れているが、地下鉄に乗ればどこでも行ける。
鴨川がすぐ近くにあるので、朝早く起きて散策。
ソファに座ってガラス越しに見る庭も素晴らしい。
朝食も多くはないが満足。
一つ欠点は、いや欠点ということではないが、
建物が周りの景色に溶け込み、大きな看板もない。
歩いて行った時に前を通り越してしまった(笑)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆インターネット販売限定★1泊朝食付「禁煙」
- ご利用のお部屋
- 【客室IV】
総合5
投稿者さんの 四季倶楽部 京都加茂川荘 のクチコミ
直前だったからか、あり得ないほどのお安い値段で宿泊できました。
布団を自分で敷くなど、あらかじめ口コミを読んで知っていたので、特に不満はありませんでした。
ですので、コスパは最高でした。春は目の前の川沿いの桜もきれいでしょうから、また春にも利用したいなぁと思いました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する