総合5
田舎大好き4957さんの 御宿 野沢屋 のクチコミ
- 田舎大好き4957さん [40代/男性] 2017年05月30日 21:53:33
-
見た目は普通でも、中身はハイレベルな宿でした。食事は工夫を凝らしたもので、大満足です。気軽に泊れる雰囲気も良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年05月
- 御宿 野沢屋 2017年05月31日 13:31:51
-
田舎大好き4957 様
この度は当宿をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
そして数々のお褒めのお言葉に御礼申し上げます。
お料理に関しましては、当民宿は出来る限り地元の食材を使っております。今の時期にお出ししております山菜は私どもで山へ入り採ってからすぐに調理しております。
田舎大好き4957 様、暑い日が続いておりますので、体調を崩されませぬよう、くれぐれもご自愛くださいませ。 次回のご来館をスタッフ一同、心よりお待ち致しております。
野沢屋オーナー、スタッフ一同
- ご利用の宿泊プラン
- 【2017 スタンダードプラン 春 夏 秋】 野沢の温泉と郷土料理を満喫しよう♪
- ご利用のお部屋
- 【和室9.5畳~10畳/洗面・トイレ付】
総合1
投稿者さんの 御宿 野沢屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年05月15日 21:35:26
-
夕食時、家内に用意されたもやしのナムルに輪ゴムが混入していました。遠くから御地へ訪れた我々にとっては「すみませんでした。」と皿を取り換えていただいただけでは済まされない悲しい出来事です。家内はおかしな食感のもやしだなと感じ、他の客もおられたのでそのまま飲み込もうかとも思ったが、思いとどまって口から出してみたといいます。たまたま吐き出したので輪ゴムだとわかったものの、場合によっては野沢の郷土料理とはこんなものかと飲み込んでいたかも知れません。チェックアウト時には、事情を知らないスタッフの方でしょうか、何のわびもなく普通に請求書を出してこられました。家内はたいして気にもせずあきれ顔でおりましたが、私はなんとも貧相な経営品質の宿だと感じました。一度オーナー様、スタッフの皆様で汚れたワゴム入りのナムルを調理して食され、客がどのような感情をもつことになるのかをご理解いただいたうえで、こういう事故が起きた場合にどのような対応をするとよいのか、さらには今回のような異物混入を防ぐためにはどのようにすべきなのかについて皆様でご検討いただければと存じます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年05月
- 御宿 野沢屋 2017年05月16日 08:34:05
-
この度は当宿をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お客様の口に入るお料理に輪ゴムが混入するなど、あってはならないことで許される失態ではないと理解しております。弁解の余地もなくお詫びの言葉もございません。
今後は二度とこのような事態が起こらないためにも早急に調理方法、衛生環境、作業員の分担作業などを根本的に見直すための改善策を立てさせていただきます。
また、数々の至らない点があり不快な思いをさせてしまいスタッフ一同、深く反省しております。今後は常にご満足いただける接客とおもてなしができますよう努力いたしてまいります。
野沢屋オーナー、スタッフ一同
- ご利用の宿泊プラン
- 【2017 スタンダードプラン 春 夏 秋】 野沢の温泉と郷土料理を満喫しよう♪
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳/洗面・トイレ付】
総合4
投稿者さんの 御宿 野沢屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年05月02日 17:34:52
-
とても素敵な、人にお薦めできる宿です。
部屋はホテルのようにきれいでありながら、こじんまりして家庭的で居心地がよく、大型ホテルより民宿もいいなあ・・・と思ってしまいました。
お食事はひとつひとつ心のこもった手作りで、これも大型ホテルの大衆ビュッフェを食べ倒している私たちとしては新鮮で、「民宿はいいねえ」と改めて思いました。いろんな創作料理が美味しくて、次は何が出てくるのだろう?とワクワクしました。ただ朝食だけは、少し平凡なメニューに感じて、夕食ほどの満足感がありませんでしたが・・・
お風呂は広くはありませんが、なんだろう?湯船に浸かっているととても癒される感じがしました。脱衣所の清潔感も完璧です。
やはりこの宿は、すべてにおいて、いい意味で小型施設で、家庭的なのです。
野沢温泉は初めてだったのですが、温泉街の外湯めぐりという文化は、なかなか面白いですね。またいつかお邪魔したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2017 スタンダードプラン 春 夏 秋】 野沢の温泉と郷土料理を満喫しよう♪
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳/洗面・トイレ付】
総合5
投稿者さんの 御宿 野沢屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年02月27日 16:42:13
-
本当に気持ちよく滞在できるお宿でした。外観や設備に華美なところはないのですが、温かい対応、ボリュームたっぷりでおいしいお食事に大満足でした。今度野沢を訪れることがあれば是非また利用させていただきたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【すべっ得】♪冬のスタンダードプラン♪ ・・・スキーをする方も、スキーをしない方も大満足★☆
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳/洗面・トイレ付】
総合5
投稿者さんの 御宿 野沢屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年02月26日 20:27:30
-
野沢温泉の冬の時期は一人予約を受ける宿も少ないのですが、こちらは2食付きでリーズナブル。接客も丁寧で何よりお手製のお食事が非常に満足でした。熱い外湯に比べて宿のお風呂は適温でドライヤーもあったので助かりました。大湯通りからもすぐなので、本当に良いお宿でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【すべっ得】【一人旅プラン】 スキーに! 温泉に! ☆★冬の野沢温泉を独り占め♪♪
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳/洗面・トイレ付】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
イチヤマ2183さんの 御宿 野沢屋 のクチコミ
- イチヤマ2183さん [30代/女性] 2017年01月15日 21:52:59
-
ボード旅行で宿泊しました。宿を探す上で、接客の評判がいい、コスパがいい、ご飯が美味しい、街中、部屋にトイレがある。で探していたところ野沢屋さんが出てきました。
宿の方達も皆明るく親切で快い接客だったと思います。朝食はご飯がおかわり自由だったのと、おかずの品数もあり満足でした。
アメニティグッズはタオルと歯ブラシだけでしたが私はそれだけ十分満足です。お風呂場こじんまりとしといますが、湯の花が浮かぶあつーいお湯で大変満足しました。残念ながら朝は入れませんがすぐ近くに外湯があるのでそちらを利用しました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【すべっ得】【温泉街の中心で立地良し】 お気軽 一泊朝食付プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳/洗面・トイレ付】
総合4
calendar8275さんの 御宿 野沢屋 のクチコミ
- calendar8275さん [50代/男性] 2017年01月09日 18:35:58
-
食事がとても美味しい。共同浴場へのアクセスもよく
大変満喫しました。トイレ付きで静かという理想的な
お宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一人旅プラン】 野沢温泉の一人旅もオツなもの!
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳/洗面・トイレ付】
総合5
投稿者さんの 御宿 野沢屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年12月06日 20:44:07
-
お食事が本当においしかった!!
部屋も清潔でお風呂も良く、
スタッフの方の感じもとてもよかったです。
ちょっとわかりにくい場所ですが、
1度着いてしまえば立地は抜群です。
またぜひ泊まりたい!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2016年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2016 スタンダードプラン 春 夏 秋】 野沢の温泉と郷土料理を満喫しよう♪
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳/洗面・トイレ付】
総合5
投稿者さんの 御宿 野沢屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年11月06日 11:48:26
-
結婚25周年の当日、泊めていただきました。
ご主人に伺い、8つの外湯を巡り、5つに浸かりました。
色や匂い、雰囲気が少しずつ違って、とても楽しめました。
街全体が温泉を大切にしている気持ちが伝わってきます。
宿はもう、最高です。特に食事が!
自家製の野菜やお米を素材に、工夫の献立が次々と並びます。
この時期の浅漬け野沢菜、うま味たっぷりのけんちん汁。
投稿で評判の野菜系だけでなく、馬刺しやコーンスープも
満足感醸成に貢献度大でした。
青菜の混ぜご飯がまた美味しくて、お腹が困っていました。
十室・二十数名のお宿ならではのサービスと親密感。
一方で、「野沢屋」という大きな名の示すとおり、長く宿を
営んでおられる・続けられるであろう安定感。
今回は素敵なもてなしをいただき、最良の記念日になりました。
再訪したいと心から感じられるお宿はなかなかありません。
また今度、よろしくお願いします。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2016年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2016 スタンダードプラン 春 夏 秋】 野沢の温泉と郷土料理を満喫しよう♪
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳/洗面・トイレ付】
総合5
投稿者さんの 御宿 野沢屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年10月02日 15:48:00
-
食事は本当においしかったです。野菜など素材がおいしく、センスのあるアレンジでサプライズでした。また食べたいです。
内風呂は外湯より快適でした。
温泉街の中にあるので散策にもいい場所でした。
いろいろ親切にしていただき、ありがとうございました。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2016 スタンダードプラン 春 夏 秋】 野沢の温泉と郷土料理を満喫しよう♪
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳/洗面・トイレ付】
総合5
maidongxideganxiangさんの 御宿 野沢屋 のクチコミ
- maidongxideganxiangさん [40代/女性] 2016年09月20日 13:05:32
-
家族で利用させてもらいました。
夕食はどの品も美味しかったです。ただ量が多くて食べきれなくて申し訳なかったです。
あと足の悪い家族のために色々とご配慮いただいたのがありがたかったです。
お風呂のシャワーが中々熱いのが出てこなくて使いづらかったです。
また機会があれば利用したいと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2016 スタンダードプラン 春 夏 秋】 野沢の温泉と郷土料理を満喫しよう♪
- ご利用のお部屋
- 【和室9.5畳~10畳/洗面・トイレ付】
総合5
ダンベさんさんの 御宿 野沢屋 のクチコミ
- ダンベさんさん [60代/男性] 2016年08月19日 09:45:01
-
初めての野沢温泉一人旅でしたが、野沢屋さんの心温かいおもてなしで食事も美味しく
頂くことができました。朝の食事も料理の多さにびっくり大満足です。また利用させて
頂きたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一人旅プラン】 野沢温泉の一人旅もオツなもの!
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳/洗面・トイレ付】
総合5
しろなまず2819さんの 御宿 野沢屋 のクチコミ
- しろなまず2819さん [50代/男性] 2016年08月12日 10:44:44
-
多くの方が感想で書かれているように 食事とサービスが最高。なんでこんなにおいしい料理がこの価格で提供できて なんでこんなに応対がいいのだろうかと。。野沢温泉の街も小さい街ですが趣があって最高でした。また行きたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2016 スタンダードプラン 春 夏 秋】 野沢の温泉と郷土料理を満喫しよう♪
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳/洗面・トイレ付】
総合5
投稿者さんの 御宿 野沢屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年08月07日 00:08:05
-
野菜中心の食事ですがとても美味しかったです
設備も民宿とのことですが不満な点はありません。
温泉は外湯は熱めでこの時期は堪能するには厳しいものがありましたが
こちらの温泉は適温でのんびり入れて外湯とは別の良さがありました。
また別の季節に訪れてこちらの料理と野沢温泉を楽しみたい気になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一人旅プラン】 野沢温泉の一人旅もオツなもの!
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳/洗面・トイレ付】
総合5
投稿者さんの 御宿 野沢屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年07月31日 09:49:59
-
家族3人で利用させて頂きました。
場所は少々わかりにくいところにありましたが(野沢温泉全体に言えることですが)、お宿の皆さまが大変優しく対応して頂き、部屋も綺麗で気持ち良く宿泊させていただきました。
特に食事は本当に最高で、自家製のお野菜を使ったメニューは肉嫌いの娘も喜んで食べてくれて凄く良かったです。
私自身はお米が大変美味しく、朝夕何度もおかわりさせて頂きました。
また来年行きたいと思っています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2016 スタンダードプラン 春 夏 秋】 野沢の温泉と郷土料理を満喫しよう♪
- ご利用のお部屋
- 【和室9.5畳~10畳/洗面・トイレ付】
総合4
黒埼3022さんの 御宿 野沢屋 のクチコミ
- 黒埼3022さん [60代/男性] 2016年07月13日 06:55:16
-
マスター&おかみさんの対応がとれもよかったです。
特に食事は私たちには ぴったりの内容であり、量でした。
季節ごとの良さを順次計画したいです。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2016 スタンダードプラン 春 夏 秋】 野沢の温泉と郷土料理を満喫しよう♪
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳/洗面・トイレ付】
総合5
投稿者さんの 御宿 野沢屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年07月04日 19:28:27
-
7月の2日に一泊でお世話になりました。今回で2度目の利用です。立地が温泉街のほぼ中心地で、湯めぐりにとても便利な所です。ご家族で運営されているとの事で、とても暖かい心遣いをして下さるお宿です。
何より食事が自家製野菜をふんだんに使った創作料理がとても美味しくてお酒も進みます。
そしてご主人のお話も楽しくて話し込んでしまいました。
お相手、ありがとうございました。朝ご飯もお米もお味噌汁も本当に美味しく頂きました。
野沢温泉が大好きなので、また近々お邪魔させて頂きたいと思います。
その時はまた宜しくお願いします。本当に良い休日を過ごせました。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2016 スタンダードプラン 春 夏 秋】 野沢の温泉と郷土料理を満喫しよう♪
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳/洗面・トイレ付】
総合5
hhrrkkさんの 御宿 野沢屋 のクチコミ
- hhrrkkさん [30代/女性] 2016年04月04日 17:15:41
-
料理もおいしく、宿の方にとても親切にしていただき感激しました。クチコミで評価が高いのがうなづけました。またお世話になりたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2016 スタンダードプラン 春 夏 秋】 野沢の温泉と郷土料理を満喫しよう♪
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳/洗面・トイレ付】
総合5
マリーチャン0215さんの 御宿 野沢屋 のクチコミ
- マリーチャン0215さん [50代/女性] 2016年03月04日 23:33:11
-
クチコミ以上でした。料理が美味しくて女性には多すぎ。笑 完食しました。 どこも清潔にお掃除されてました。皆さん 愛想が良く久しぶりに おもてなし!されました。直ぐにリフト券を買ってきて下さったり、観光に困っていると 、的確にアドバイス下さったり、いたせりつくせりでした。いろんな所 宿泊してますが 素晴らしいお宿でした。今回は 74歳の母とスキー旅行で 母親も大満足! スキーでなくても 温泉と料理だけでも 泊まりたくなる お宿でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【すべっ得】♪冬のスタンダードプラン♪ ・・・スキーをする方も、スキーをしない方も大満足★☆
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳/洗面・トイレ付】
総合5
投稿者さんの 御宿 野沢屋 のクチコミ
チェックインより数時間早く着いてしまい、可能であれば車を預けて外湯を楽しもうとお願いに行ったところ部屋まで通していただきありがとうございました。
清潔でごはんもとても美味しくスタッフも明るく親切でした。場所も最高です。
野沢温泉は初めてでしたが、湯巡りやイベント、朝市で観光客が楽しんでいるのは良いと思いました。また皆さまの人柄にも癒されました。
是非次の機会にも利用させて頂きます。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は、野沢温泉にお越し頂き、また当宿をお選び下さいました事を心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
初めての野沢温泉、あつ~い外湯や朝市を満喫されて何よりでございます。この時期の野沢温泉は山菜のシーズンですので採りたての旬の山菜を朝市でお買い求めになる方がたいへん多いです。
また、野沢温泉の朝市は10月までやっておりますので季節を変えてお越しいただいても旬な食材が店頭に並んでおり楽しめると思います。
そして、お客様の温かなお言葉、当宿一同の励みとさせていただきます。
次回にご来館の際に早くご到着された場合にもお気軽にお声をかけてくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち致しております。
野沢屋オーナー、スタッフ一同