楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

みまつアネックス 周辺案内

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

みまつアネックスへようこそ
お得なご宿泊プラン
客室のご案内
朝ごはん
ティンパンアレイ
館内設備
アクセス
周辺観光
ホテル詳細
アクセス
偕楽園
水戸9代藩主徳川斉昭が創設した庭園で、金沢の兼六園、岡山の後楽園とともに日本の三大名園である。「民と偕に(共に)楽しむ」ことを目的として「偕楽園」と名付けられた。 梅の名所として知られる園内には、約3,000本の梅を中心に、つつじ、萩、などが植えられている。 とくに梅は有名で約100種類が1月下旬から4月上旬まで白や淡いピンクの花が園内を埋める。他にも様々な花をつける木が植えられ、四季を通して咲く。いまは寒桜が可憐な花をつけている。
弘道館
水戸徳川三代の名君を生んだ舞台は、天下の副将軍徳川光圀(水戸黄門)が現在の水戸の町の基礎を築き上げたが、発展させたのは、幕末の動乱期に活躍した第9代藩主徳川斉昭だ。 偕楽園を造園し、天保12年(1841)水戸の藩士子弟に文武両道の修錬の場として弘道館を設立した。儒学、医学、蘭学、天文学など幅広い学問を取り入れた、いわば総合大学ともいうべきもの。国の重要文化財に指定されている。
国営ひたち海浜公園
潮風が気持ちのいい広大な敷地を利用した花と緑と砂丘の国営ひたち海浜公園。  中央ゲートエリヤには、フラワーガーデン、ローズガーデン、家族で楽しめる遊園地等があります。 西口ゲート(翼のゲート)エリヤには、水のステージ、スイセンガーデン、チューリップガーデン等があり、南口ゲート(赤のゲート)エリヤには、海浜地域の砂丘を活かした砂丘ガーデン、陶芸棟・登り窯、グリーン工房等があります。
茨城県陶芸美術館
茨城県陶芸美術館は、「伝統工芸と新しい造形美術」を テーマとした笠間芸術の森公園内に、 誰もが気軽に立ち寄れる親しみのある県立美術館として、平成12年4月に開館しました。   「ときめく」「識る(しる)」「楽しむ」三つのキーワードをもとに、 陶芸のすばらしさを多くの方に 理解していだだくよう運営し、 魅力ある美術館づくりを目指しています。
アクアワールド茨城県大洗水族館 2002年3月オープンの茨城県大洗水族館・アクアワールドは、2万㎡敷地に総水量5100t、約580種・68000点もの展示生物を擁する超大型水族館。 中でも、種類数日本一を目指すというサメの遊泳姿は圧巻です。
「アウトレット&ファッションモール」のファッションクルーズは、ファッション・インテリア・レストランなど約100の専門店が集まった、北関東最大級の複合ショッピングモールです。
茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2 電話番号 029-264-91230
営業時間:10:00〜20:00(年中無休)
駐車場:1,500台
電車:JR常磐線 水戸駅より鹿島臨海鉄道 大洗駅へ。大洗駅から徒歩10 分
車: 常磐自動車道友部JCTより、北関東自動車道大洗水戸I.C.。水戸大洗I.C.より国道51号経由で約10分
茨城県の大洗に2006年3月にできたアウトレットモールです。
開放的な場内には、ブランドファッション、スポーツ・アウトドア、シューズ、雑貨にカフェ・レストランも加わり、充実した約70のショップが立ち並びます。 70店舗程なので規模的にはさほど大きくはありませんが、リゾートという名前の通り、海に近いロケーションですてきな感じです。建物もリゾートチックで文字通りリゾート気分で楽しめます。
〒312-0005 茨城県ひたちなか市新光町35 電話番号 029-264-2430
営業時間:1階・2階物販フロア 10:00〜20:00 2階飲食フロア 10:00〜21:00
栃木県芳賀郡茂木町にある自動車レース場である。1997年8月営業開始。四輪のインディ・レーシング・リーグ (IRL)や、二輪の日本グランプリ(もしくはパシフィックグランプリ)が開催されている。
レースコース以外の場内施設としてはホンダコレクションホール (2007年4月撮影)最寄の茂木駅からバスで15分ホンダ車を初めとした国内外の名車を展示・動態保存する「ホンダコレクションホール」や、ホンダ製品を理解できる「ファンファンラボ」、安全交通トレーニング施設「アクティブセーフティトレーニングパーク」を備えている。また、周辺の自然と親しむことが出来る「ハローウッズ」や、ハローウッズオートキャンプ場もある。 場内では無料巡回バスが運行されている。
〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 TEL:0285-64-0001
江戸時代水運と海運輸送の拠点として栄えた那珂湊は、茨城県随一の遠洋漁業基地としてツオやマグロ、サンマなどを中心に、豊富な魚介が水揚げされます。卸売市場の向かいにあり、一般の人が魚を買ったり味わったりできる市場で、鮮魚店と海産物店が6軒集合していて、近海物をはじめとした鮮魚や自家製の干物、佃煮などが所狭しと並んでおります。ほどんどの店が卸売業者の経営で、鮮度の良さはもちろん、市価よりも2〜3割安い値段も人気の秘密。
【Aエリア】大型鮮魚量販店が軒を並べるエリア2Fに海鮮レストランがあります。回転寿司もこのエリアの建物の中にあります。
【Bエリア】このエリアにはテナントの「那珂湊おさかな市場」があります。又飲食店も併設されているエリアです。
茨城県ひたちなか市湊本町9-8 TEL:029-262-5431