総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
懐石王ゆたさんさんの 会津芦ノ牧温泉 大川荘 のクチコミ
- 懐石王ゆたさんさん [40代/男性] 2019年02月16日 19:30:52
-
2回目でした。
前回は懐石膳にしましたが今回はビッフェにしました。
種類も多く、大変美味しく満足でした。お風呂も雪景色が最高。メガネを駐車場に落としてきてしまいましたが円滑に保管いただきお送りいただきました。
冬に
何回でも行きたい宿です。
来年も雪を見に寄らせていただきます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビュッフェ/かわもの厨】“地産地消”にこだわった多彩なお料理。【ふくしまプライド。】
- ご利用のお部屋
- 【■月見亭-スタンダード■10~12畳-リーズナブルな純和室-】
総合5
おかあ0711さんの 会津芦ノ牧温泉 大川荘 のクチコミ
- おかあ0711さん [50代/女性] 2019年02月12日 23:14:45
-
2月の連休に連泊させていただきました。食事はバイキングでしたがどれも美味しかったです。特にカレー、ステーキは絶品!ただ2日ともメニューが変わっていなかったのが少し残念だったかなと思いました。お風呂も清潔感あり、サウナでゆっくりできました。機会があればまた行きたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビュッフェ/かわもの厨】“地産地消”にこだわった多彩なお料理。【ふくしまプライド。】
- ご利用のお部屋
- 【■宵待亭-スタンダード:禁煙-■12~14.5畳】
総合5
シマトラチャコさんの 会津芦ノ牧温泉 大川荘 のクチコミ
- シマトラチャコさん [50代/男性] 2019年02月10日 09:35:34
-
2月2日に宿泊しました。担当者の対応が丁寧な対応で楽しい旅になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本会席】ひと品、ひと品で誘う。地産地消の<会席料理×芦ノ牧温泉>を丁寧に味わう__。
- ご利用のお部屋
- 【■月見亭-スタンダード■10~12畳-リーズナブルな純和室-】
総合3
dang1970さんの 会津芦ノ牧温泉 大川荘 のクチコミ
- dang1970さん [40代/男性] 2019年02月06日 13:38:21
-
・風呂は大きく、特に露天風呂は3段式で熱い湯から温い湯まであり、私は
温い湯に長時間浸りリラックスするのが好きなので非常に良かった。
・食事は多種多様あり、好きなものを選べ良かった。ちなみに相方は海鮮宝箱の大きさ
(量)が不明なので交換しなかった。大きさは教えたほうが良い。(食べ放題のため)
・宿内に落とし物をしたのでフロントに連絡したがチェックアプト時まで無回答、あり・なし
はせめて回答して欲しかった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビュッフェ/かわもの厨】“地産地消”にこだわった多彩なお料理。【ふくしまプライド。】
- ご利用のお部屋
- 【■月見亭-スタンダード■10~12畳-リーズナブルな純和室-】
総合5
投稿者さんの 会津芦ノ牧温泉 大川荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年02月02日 08:48:47
-
地元の実力を侮っていました。サービスもお料理も、温泉も最高でした!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【休前日も平日料金】夕食はビュッフェ♪1月限定の大川荘お年玉プラン
- ご利用のお部屋
- 【■月見亭-スタンダード■10~12畳-リーズナブルな純和室-】
総合5
GMShinchanさんの 会津芦ノ牧温泉 大川荘 のクチコミ
- GMShinchanさん [70代/男性] 2019年01月29日 08:07:35
-
チェックインからチェックアウトまで、スタッフの皆さんの心づかいがとても良いホテルでした。
ホテルの雰囲気も設備も素晴らしいホテルです。
また伺いたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【客室グレードアップ-ビュッフェ】お日にち限定!月見亭から宵待亭の客室に<グレードアップ>
- ご利用のお部屋
- 【■宵待亭-スタンダード:禁煙-■12~14.5畳】
総合3
ともP!さんの 会津芦ノ牧温泉 大川荘 のクチコミ
- ともP!さん [40代/女性] 2019年01月29日 07:20:16
-
レビューがよかったので初めて宿泊しましたが、夕食は子供が好きな食べ物がなく、朝ご飯はフレンチトーストが美味しかったが、後はあまり・・・お風呂は、とても良かったです!!スタッフさんの対応がフレンドリーと言うか軽い感じがしまた。幼児の息子を連れて行ったのですが、スリッパは用意されてないので連絡をしてお願いした所、謝罪もなく何事もなかったかのように持って来てくれて、ラウンジで小さな子が浴衣を着ているのを見て、ある事を知りフロントに言ったら、部屋に用意されてないことの謝罪はなく、こちらにありますよ。と・・・もしかて、幼児浴衣はフロントの所から各自持っていくシステムなのかと思いました。次はないです・・・
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビュッフェ/かわもの厨】“地産地消”にこだわった多彩なお料理。【ふくしまプライド。】
- ご利用のお部屋
- 【■月見亭-スタンダード禁煙■10~12畳-リーズナブルな和室】
総合4
投稿者さんの 会津芦ノ牧温泉 大川荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年01月28日 19:42:09
-
仕事仲間から薦められて、親子3代の家族旅行で利用しました。玄関から驚きの建物でした。元気な仲居さん、印象的でした。食事に満足し、お風呂も満足でした。他の仲居さん達も笑顔が良くて、気持ちよく過ごせました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビュッフェ/かわもの厨】“地産地消”にこだわった多彩なお料理。【ふくしまプライド。】
- ご利用のお部屋
- 【■宵待亭-スタンダード-■12~14.5畳】
総合4
nao78682303さんの 会津芦ノ牧温泉 大川荘 のクチコミ
- nao78682303さん [60代/男性] 2019年01月27日 01:27:37
-
家族4人で久しぶりに全員での旅行でした。クリスマスイベントがあり、抽選会で3人が当たり楽しい一時でした。今度はブュッフェで馬肉の握りを堪能したいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【客室グレードアップ-ビュッフェ】お日にち限定!月見亭から宵待亭の客室に<グレードアップ>
- ご利用のお部屋
- 【■宵待亭-スタンダード:禁煙-■12~14.5畳】
総合5
投稿者さんの 会津芦ノ牧温泉 大川荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年01月26日 21:06:48
-
従業員の皆様のホスピタリティが感じられる素晴らしいお宿でした。お料理が美味しいのはもちろん、お皿まで温めてあり、大型旅館でありながら細やかな気遣い、大変嬉しく思いました。また是非行きたいと思える、そして周りにもオススメしたくなる素敵なお宿です。変な表現だけど…応援してます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【料亭-KAWADOKO】ロケーション重視。記念日にも最適。質高きお食事時間を実現__。
- ご利用のお部屋
- 【■月見亭-スタンダード■10~12畳-リーズナブルな純和室-】
総合5
のんばあまろさんの 会津芦ノ牧温泉 大川荘 のクチコミ
- のんばあまろさん [60代/女性] 2019年01月24日 16:33:17
-
広いお部屋で、こたつもあり、ゆったりのんびりできました。
お部屋からの眺めもよく、紅葉の季節にも来たいと思いました。
お風呂もちょうどいい温度で、階段の下の露天風呂も最高でした。
空中露天風呂はちょっと遠くて寒かったですが、湯船に入ったら出たくなくなるくらい、ゆったり~時間が許せば、ずっと入っていたかったです。
夕食はビュッフェスタイルでしたが、種類も多く、美味しくて大満足でした。
是非、リピートしたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【新春フェア】ポイント10倍■旅をするならお得がいちばん!<+2つの特典>でさらに心弾む芦ノ牧の旅
- ご利用のお部屋
- 【■宵待亭-スタンダード-■12~14.5畳】
総合5
☆ちゃるん☆さんの 会津芦ノ牧温泉 大川荘 のクチコミ
- ☆ちゃるん☆さん [40代/男性] 2019年01月16日 08:35:34
-
1/4(金)に宿泊しました。毎年この時期に、スキーをするので利用させていただいています。
リーズナブルな料金なのに、しっかりとしたサービスで大変満足しています。
夕食のビュッフェも料理の質が高く、大変おいしくいただきました。
ただ、近くの席の宿泊者の方(10人くらい)が大声でさわいでいたので少し残念でした。
朝食も品数が多く全種類は食べれなかったです。次回の期会に楽しみにしておきます。
おすすめは、フレンチトーストですね。とってもおいしかったです。
はちみつもおすすめです。お土産にいいですよ。
また、来年もスキーの時期には利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ■さき楽30■わくわくの待ち時間を“お得”に変える♪早期予約で芦ノ牧の湯旅が<1,080円引!>
- ご利用のお部屋
- 【■月見亭-スタンダード禁煙■10~12畳-リーズナブルな和室】
総合5
tbs&syrさんの 会津芦ノ牧温泉 大川荘 のクチコミ
- tbs&syrさん [30代/男性] 2019年01月15日 22:03:15
-
とても綺麗でホスピタリティも素敵でした。
個室で頂いたお料理も大変美味しく、苦しくなるまで食べてしまいました。また行きたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味巡礼-bimi-】県内産和牛×赤むつ<質にこだわり抜いた>“料理長厳選食材”を堪能__。
- ご利用のお部屋
- 【■宵待亭-スタンダード:禁煙-■12~14.5畳】
総合1
むらさき天使さんの 会津芦ノ牧温泉 大川荘 のクチコミ
- むらさき天使さん [40代/男性] 2019年01月14日 16:20:16
-
部屋にあった茶筒の中にお茶っ葉が入ってなくお茶を飲むに飲めませんでした。夕食については時間帯の問題なのか料理が無くなってるにも関わらず補充が遅く、補助された頃には別のものを食べてしまい既にお腹いっぱいに…。がっかり…。高い料金を払い温泉に入りに行った様な温泉旅行となりました…。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビュッフェ/かわもの厨】“地産地消”にこだわった多彩なお料理。【ふくしまプライド。】
- ご利用のお部屋
- 【■宵待亭-スタンダード-■12~14.5畳】
総合4
はなもげら4220さんの 会津芦ノ牧温泉 大川荘 のクチコミ
- はなもげら4220さん [30代/男性] 2019年01月08日 22:52:34
-
約20年ぶりに宿泊しました。
今回は年越しをと急遽宿泊を決定したので夕食はビュッフェになりましたが、また泊まる機会があればゆっくりと食事処などでいただきたいと思いました。
ビュッフェも美味しかったですが。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビュッフェ/かわもの厨】“地産地消”にこだわった多彩なお料理。【ふくしまプライド。】
- ご利用のお部屋
- 【■月見亭-スタンダード■10~12畳-リーズナブルな純和室-】
総合5
投稿者さんの 会津芦ノ牧温泉 大川荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年01月08日 14:50:01
-
初めて泊まりましたが、まず部屋にこたつがあり驚きました!部屋も広くて暖かくてゆっくり過ごせました。お風呂は、大浴場と露天風呂ともに広くて特に露天風呂は雪景色がキレイでした。空中展望風呂は行くまでは寒かったのですがお風呂は最高でした。
夜ご飯は個室で子供もいたので、周りに気を使わなくてゆっくり食べられました。どの料理もとても美味しく量もありお腹がいっぱいになりました!
従業員の方の対応もしっかりしていて小さい子供用の浴衣も持ってきて下さりました。朝食のバイキングのフレンチトーストがとても美味しかったです。イベントで餅つきも体験させてもらい、きな粉もちも食べられて、このホテルにして良かったなと思いました。機会があればまた泊まりたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味巡礼-bimi-】県内産和牛×赤むつ<質にこだわり抜いた>“料理長厳選食材”を堪能__。
- ご利用のお部屋
- 【■宵待亭-スタンダード:禁煙-■12~14.5畳】
総合4
投稿者さんの 会津芦ノ牧温泉 大川荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年01月08日 12:09:36
-
何度も利用させてもらっています。
今回はお料理の内容が好きではありませんでした。
次回に期待します!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビュッフェ/かわもの厨】“地産地消”にこだわった多彩なお料理。【ふくしまプライド。】
- ご利用のお部屋
- 【■月見亭-スタンダード■10~12畳-リーズナブルな純和室-】
総合5
投稿者さんの 会津芦ノ牧温泉 大川荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年01月07日 09:09:24
-
今回2回目の利用ですが、正月ということもあり、甘酒、清酒、喜多方ラーメンなどのふるまいもありました。
三味線のお出迎えや、餅つき大会など子供も喜ぶ内容です。
オーナーが開発したスパイスカレーを含む、ステーキ、てんぷらや地元の郷土料理の食事も大変おいしくいただきました。
海鮮玉手箱は、多くても困りますが、あまりに小さくてちょっと笑いました。
こちらは構成を変えたほうが良いかと思います。
川の音に耳を傾ける温泉は、やはりいいですね。
また行きたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビュッフェ/かわもの厨】“地産地消”にこだわった多彩なお料理。【ふくしまプライド。】
- ご利用のお部屋
- 【■月見亭-スタンダード■10~12畳-リーズナブルな純和室-】
総合4
投稿者さんの 会津芦ノ牧温泉 大川荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年01月06日 15:55:54
-
二人なので10畳かなと思いきや12畳のお部屋でゆっくりできました。
食事は以前と比べて内容が少しですが落ちたような気がしました。
餅つき大会はとても良い企画だと思います。以前は孫たちと参加して楽しみましたし、今回は夫婦で楽しみました。お風呂、特に棚田のお風呂は最高です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビュッフェ/かわもの厨】“地産地消”にこだわった多彩なお料理。【ふくしまプライド。】
- ご利用のお部屋
- 【■月見亭-スタンダード禁煙■10~12畳-リーズナブルな和室】
総合5
クロちゃん9333さんの 会津芦ノ牧温泉 大川荘 のクチコミ
2月15日に宿泊しました。以前に2度ほど日帰りで利用しましたが今回は泊りでゆっくりしたいと思いました、部屋もお風呂も利用していたので言うまでもなくクチコミのままですが私個人的にはサウナが癖になってしまいました寝ころびながら時間をかけてじっくりと心地よい暑さと大きめの石ころが背中や腰のいい刺激になり腰痛にもいい最高、
食事に関しては開始から90分の時間制のバイキングでライブキッチンでの焼き立て揚げたてはよかった他にデザート系も豊富でおいしかった、20時半からの餅つき大会は賑やかに盛り上がって楽しい時間過ごさせてもらった、朝食後の「布団を上げないで」のドアノブの札は良かった、チェックアウト時までゴロゴロとゆっくりできる、
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する