楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

深い眠りの湯 岩倉温泉 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

深い眠りの湯 岩倉温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:55件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.36
  • 部屋4.40
  • 設備・アメニティ4.27
  • 風呂4.60
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

50件中 1~20件表示

総合5

投稿者さんの 深い眠りの湯 岩倉温泉 のクチコミ

投稿者さん 2025年04月20日 22:53:00

かけ流しの秘湯!お食事も山菜三昧、朝食も素晴らしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年03月
ご利用の宿泊プラン
深い眠りの湯プラン(山陰樹林の宿)
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁4畳】

総合5

take温泉さんの 深い眠りの湯 岩倉温泉 のクチコミ

take温泉さん [50代/男性] 2025年03月22日 10:54:07

2025.2下旬に宿泊しました。
大曲駅からバスで40分位。到着後早速お風呂に入ります。
小さな浴槽で、42-43度位で熱めに感じますが入っているとずっと浸かって居られる、不思議な浴感。
部屋に戻って読書をすると急激に眠くなってきます。川音を聞きながら毎回眠りに引き込まれてしまいます。
食事は地元の山菜やキリタンポなど食べ切れないほど。
毎回リフレッシュさせて頂ける素晴らしい定宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年02月
ご利用の宿泊プラン
深い眠りの湯プラン(山陰樹林の宿)
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁4畳】

総合4

投稿者さんの 深い眠りの湯 岩倉温泉 のクチコミ

投稿者さん 2025年03月21日 10:01:32

歴史を感じる温泉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年03月
ご利用の宿泊プラン
深い眠りの湯プラン(山陰樹林の宿)
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁4畳】

総合5

あっこ3000さんの 深い眠りの湯 岩倉温泉 のクチコミ

あっこ3000さん [50代/女性] 2025年01月14日 12:17:49

お風呂が気持ちよかったです。
私の時は、ちょっと熱いくらいでしたが、自然なものなので、温度調整がたいへんだとの事でした。24時間入れるので、夜中も入りました。
部屋は暖かいのですが、館内が寒いので、沢山お湯に浸かり温まりました^^
なんにせよ、塩素臭くない、本物の温泉!貴重です!

食事も山菜や地物のもの、虹鱒。ムカゴの天ぷらなど、素朴なものが嬉しい!味噌汁美味しかったです!

ビールは、瓶ビールで、フロントの横にあるのを持ってきて、帰りに精算します。ご夫婦お二人でやっていらして、人手はないので、そこを了解とすれば、もても居心地の良い雰囲気の旅館でした。
また行きたいです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
ご利用の宿泊プラン
深い眠りの湯プラン(山陰樹林の宿)
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁4畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

take温泉さんの 深い眠りの湯 岩倉温泉 のクチコミ

take温泉さん [50代/男性] 2025年01月11日 12:16:39

2024.11末に宿泊しました。
駅からバスで40分くらいです。
温泉は熱く感じますが、一度入れば不思議と出たり入ったり繰り返していつまでもつかっていたくなります。
食事も山菜など一つ一つが手作り感があり、きりたんぽも美味しくいただきました。
また何度か温泉に入って、その後は何時もグッスリ眠ってしまいます。
素敵な温泉宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
深い眠りの湯プラン(山陰樹林の宿)
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁4畳】

総合5

投稿者さんの 深い眠りの湯 岩倉温泉 のクチコミ

投稿者さん 2024年12月26日 17:05:53

久しぶりに宿泊しました。
静かな宿でよく眠れます。
ここの風呂(泉質)と飯が好きです。
おまけに24h風呂に入れる。
最初に来たときは熱いかな?と思ったけど、東北の温泉巡りを重ねたら慣れてしまって問題なし。たぶん42~43度あたり。
自己責任で飲泉しましたがやっぱり旨いなあ。
冬場は部屋の中に加湿器があればありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年12月
ご利用の宿泊プラン
深い眠りの湯プラン(山陰樹林の宿)
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁4畳】

総合4

shitotsutaさんの 深い眠りの湯 岩倉温泉 のクチコミ

shitotsutaさん [70代/男性] 2024年11月18日 13:41:20

山間の1軒宿ですぐ前に大仙市のコミュニティバスの停留所がありました。温泉は少し熱めで湧出口がひとつなので、角度によっては男女湯とも見える部分があります。いにしえの開湯から続く温泉文化のなごりでしょうか。気になる人は奥まで行かなければ全く問題ありません。料理はきりたんぽ鍋や山菜の小鉢が沢山で郷土の味を満喫しました。共同トイレが洗浄付きでなかったのだけが残念でした。名前通りゆっくり眠れました。当日はお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
深い眠りの湯プラン(山陰樹林の宿)
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁4畳】

総合4

おかめ6217さんの 深い眠りの湯 岩倉温泉 のクチコミ

おかめ6217さん [50代/男性] 2024年10月23日 23:46:10

自慢の温泉は少し熱めでしたがぬる湯好きの自分でも何とか入れるレベルです。
他の方ともかち合うことはなく、ゆったり入れました。
ここの宿のすばらしさは、旅館の方の気配りでしょう。
小規模というのもあるけど、今の時代なかなか無いと思います。
食事はお酒を飲んだこともありますが、自分が果物を残したことを考えるとちょっと多いはず。
気配りなのかもしれませんが、残す罪悪感もあるので、女性や年配の方を考えると少なめでもいいでしょう。
山菜を中心に、ニジマス、きりたんぽなど、普通に美味しかったです。
後、洗面とトイレは共同です。
唯一気になったのは、部屋回りです。宿泊した部屋が全員が通る廊下の曲がり角の真正面かつ玄関が格子枠のみのため、部屋の襖を開けると部屋に向かってくる形で丸見えになってしまいます。できれば目隠しが欲しいですね。また、その廊下に喫煙スペースがあり、喫煙者がいた場合は部屋に流れ込む位置関係になっていました。
当日はいなかったのでよかったですが、喫煙場所を外にするとか、若干ロビー側にするとかしてほしかったですね。
ただ、全般的にはいい宿ですので、再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
深い眠りの湯プラン(山陰樹林の宿)
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁4畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

西条柿さんの 深い眠りの湯 岩倉温泉 のクチコミ

西条柿さん [50代/男性] 2024年08月08日 01:28:10

川の畔に面したお部屋はゆったりしていて、一人旅にはもったいないくらいですが、この日は一人旅OKの日なので、ありがたく泊まらせていただきました。
ご飯は秋田の地の恵みが感じられるもので、北国育ち(東北ではありませんが)の者には、魅力的なご飯でした。その土地の香りがする食事はありがたいものです。

お風呂は事前の情報収集で、きわめて高温であることはわかっていましたので、自身は熱い湯が苦手ながらも、文句はありません。それでも42度くらいまでなら何とか我慢して入れますが、ここのは異次元の温度と思われます。手を浸すのも難しく、シャワーの真水を全開にして桶に汲んだお湯を割り水して浴びました。とても良いお湯だと思います。東北は概して熱いお風呂が多いですが、私的には横綱クラスと思います。
湯上りにはお酒も飲みまくり、幸せでした。朝ごはんも良かった!
いいお宿です。お勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年07月
ご利用の宿泊プラン
深い眠りの湯プラン(山陰樹林の宿)
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁4畳】

総合5

投稿者さんの 深い眠りの湯 岩倉温泉 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月02日 14:00:25

あつ湯とのことですが、私にはちょうど良く、気持ち良く入れました。更衣室の壁の低さや給湯口が男湯と繋がっているのは事前に口コミで見たので、人のいない時間帯を狙って入りました。そこだけ改善していただければ本当に寛げるのになあと思います。ボディソープやシャンプーが泡立たないとのことでしたが、私が持ち込んだものは使えました。
疲れていてあまり他の方と顔を合わせたくない旨女将さんに伝えたところ、夕食朝食の空いている時間や、「今お客様しかいないですよ」等の情報を教えて下さり、ご飯もお風呂もゆっくり堪能してしっかり休めたのが本当にありがたかったです。
お湯も、緑や川音・鳥やカジカガエルの声も素敵でご飯も美味しかったです。またうかがいたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
深い眠りの湯プラン(山陰樹林の宿)
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁4畳】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 深い眠りの湯 岩倉温泉 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月03日 15:57:52

何度か日帰りでは伺っていましたが泊まりはこの度が初めて。
風呂に関しては相変わらず熱くてキレキレです。
湯船が深いので(座ると潜ってしまいます)膝を曲げた状態で何分か浸かり、
その後床に上がって座って、たまに掛け湯をしながら休憩しつつ、
また湯船に、の繰り返しがおすすめかも。

食事は季節もあるのでしょうが、秋田で採れる山菜はほぼ網羅するくらいの種類が
供されます。
プラスきりたんぽ、天ぷら(これにも山菜が)、鮎の塩焼きがつきます。

夜は道沿いをまれに車が走って行く程度で、あとは川の流れる音とカエルの鳴き声のみ。
静かで癒される宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
深い眠りの湯プラン(山陰樹林の宿)
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁4畳】

総合4

しまけんBVBさんの 深い眠りの湯 岩倉温泉 のクチコミ

しまけんBVBさん [40代/男性] 2024年02月04日 15:32:25

建物は古いですが清潔で快適に過ごすことができました。土曜日に宿泊しましたが、平日と同じ料金でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
深い眠りの湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁4畳】

総合4

ぷるっぷうさんさんの 深い眠りの湯 岩倉温泉 のクチコミ

ぷるっぷうさんさん [60代/男性] 2024年01月25日 15:52:42

お湯がとても良かった。本当に体が暖まり湯冷めしない。素敵な温泉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
深い眠りの湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁4畳】

総合5

take温泉さんの 深い眠りの湯 岩倉温泉 のクチコミ

take温泉さん [40代/男性] 2024年01月13日 10:25:45

2323.11月末に宿泊しました。
安定の常宿です。
当日は早めの積雪がありましたが、熱目のお風呂(入ると直ぐに慣れる不思議な感覚)に入り、きりたんぽ鍋を頂き、ゆたったり出来ました。
部屋数は多くありませんが、静かに過ごすには最適の宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
深い眠りの湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁4畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

くり8655さんの 深い眠りの湯 岩倉温泉 のクチコミ

くり8655さん [60代/女性] 2023年07月12日 19:56:15

7月初旬に一人でお世話になりました。バスターミナルから、秋田らしい水田を眺めつつ、清酒の蔵元もある集落を抜けて、約40分で終点到着。「山深い秘湯」を想像していましたが、静かで明るいお宿でした。お風呂はこじんまりとして清潔で、日帰り客の方(若い女性)が「何十回と来ている」と仰る気持ちが分かりました。よく温まり、昼寝をしたくなります。夕食は別室に用意され、その間にお布団を敷いてくださるのですが、お布団はセルフサービスでもよいのではないでしょうか? シーツを置いておいていただければ自分で敷きます。山菜中心のお料理、焼き魚は立派で新鮮。「ジュンサイ」の天ぷらという珍しいものも味わえました。そして!お宿のすぐそばでホタルを見ることができました。お部屋やロビーに飾られた風景画から、他の季節はどんなふうだろう?と想像しました。今回ほかにも女性一人客の方がおられ、安心して宿泊できました。次回は夫と一緒にお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
深い眠りの湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁4畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

take温泉さんの 深い眠りの湯 岩倉温泉 のクチコミ

take温泉さん [40代/男性] 2023年06月18日 11:23:05

2023.6月中旬に宿泊しました。何回かお世話になっている宿です。大曲駅からコミュニティバスで40分程の一軒宿です。
温泉はやや熱目ですが、不思議と気持ち良く入れます。汗が止まらない位温まり、その後部屋でゆったりしてると眠気に誘われます。
食事は山菜や焼魚、保存したふきのとう等美味しく頂きました。
まだ涼しくホタルは観れませんでした。ゆったりしたい時にはお勧めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
深い眠りの湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁4畳】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぐっちゃん0850さんの 深い眠りの湯 岩倉温泉 のクチコミ

ぐっちゃん0850さん [50代/男性] 2023年06月12日 07:26:47

温泉は、泉質が素晴らしく満点です。
食事も山菜中心で、家庭ではなかなか食べないので十分でしょう。
ただ、いくつか気になる点がありました。
まず、布団。今は、通販でも安く揃えられるんだから、あの布団はない。昭和の布団なのかな?
髭剃り。館主が使ってみて判断するとよい。実用に向かないことが、分かると思います。
夜、聞こえてくるのはカエルの声だけ。静かで昭和にタイムトリップした気分になれ、よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
深い眠りの湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁4畳】

総合5

take温泉さんの 深い眠りの湯 岩倉温泉 のクチコミ

take温泉さん [40代/男性] 2023年02月12日 11:17:39

二月初旬に宿泊しました。
大曲駅からバスで40分くらいです。
雪景色の畑や集落を抜けると川沿いに佇む一件宿。
清掃の行き届いた和風の部屋です。
温泉はやや熱めの42~43℃位です。嫌な熱さではなくこのお風呂に何回か入ると癖になります。ほんのり香りもしています。後で深い眠りに…
洗面所では飲泉もでき、ほんのり塩味が感じられます。
食事はきりたんぽ、焼き魚、山菜など少ない量が盛り沢山です!何れも美味しく頂きました。
川音とふかふかの布団に入ってぐっすり眠れます。
温泉、食事、深い眠り。また行きたくなる常宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
深い眠りの湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合5

toko5200さんの 深い眠りの湯 岩倉温泉 のクチコミ

toko5200さん [30代/女性] 2022年11月27日 15:16:06

11/14から一泊お世話になりました。
大曲駅から市バスにのり、景色を見ながらのんびり終点まで乗ると辿り着く秘湯のお宿です。
お部屋も共有スペースも清掃が行き届いて、気持ちよく過ごせました。
好きなタイミングで温泉につかり、すぐ横を流れる川の音をききながら1人でぼーっと過ごす、最高のひとときでした。
お食事は山菜、秋田県の郷土料理などをお腹いっぱいいただけました。
シンプルな感じの接客サービスか私にはちょうど良かったです。
夜はプランのタイトル通り、驚くほどぐっすり眠ることができました。
初めての秋田県訪問がこちらのお宿のおかげでとても素敵な思い出になりました。
ありがとうございました。
また伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
深い眠り湯プラン ( 飲める温泉)
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁4畳】

総合4

投稿者さんの 深い眠りの湯 岩倉温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月22日 17:35:32

お風呂が最高
浴槽は、大きくないものの深さもあり、ゆっくり入れます。特に朝風呂は温度がちょうど良く長風呂できます。食事は山菜中心で満腹でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
ご利用のお部屋
【和室8畳+4畳広縁】

50件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ