「生活習慣病予防」や「学力アップ」などに朝ごはんを摂ることが有効だと言われております。
睡眠中に低下した体温が、朝食を摂ることにより上がり、朝なんとなくぼーっとすることを防げると考えられています。また、胃が膨らみ大腸が運動を始めることで便秘解消にも効果的!普段、朝食を食べないお客様も、出張先だからこそ大事なプレゼンや商談など、 あらゆるシーンでの活力をお約束いたします。
※メニューは日によって変更する場合がございます。


朝食は「清正公」にてバイキング形式にて準備しております。

場所 | 当ホテル9階 お食事処「清正公」 |
---|---|
料金 | 1,320円(税込) 小学生のお子様 880円(税込) |
時間 | 06:30~10:00 (入店は9:30までにお願いいたします。) |
席数 | 95席 ※2020年4月1日より、朝食バイキングのご提供は、宿泊中のお客様のみとさせて頂きます。 |


種類豊富なパン各種
こんがり焼いてもおすすめ!バター・各種ジャムをご用意しております。お好きなものをお選びください。

サラダ
サラダも充実、食物繊維もしっかりと!

自家製たまご焼き
朝から嬉しい定番中の定番!自家製たまご焼き!

料理長特製浅漬け
お漬物も充実!ご飯のお供に是非どうぞ!

からし蓮根
代表的な熊本の郷土料理。 あの「加藤清正公」が非常食として熊本城の外堀に栽培していた蓮根に和辛子と麦味噌を詰め、油で揚げた一品です。

馬肉カレー
熊本名産の馬肉を使った特製カレー。

太平燕(タイピーエン)
春雨を使った、熊本生まれのヘルシー麺料理。

高菜の油炒め
九州ではよく食べられている高菜。九州の家庭では高菜を日持ちさせる為に、 高菜の漬物を炒めものにします。

馬肉味噌
熊本名物である「馬肉」を味噌と合わせました。油で炒めながら混ぜ合わせているので、 あつあつのご飯との相性は抜群です。

だご汁
料理長自ら「だご」を手作りし、季節のお野菜と煮込んでいます。簡潔迅速であり、かつ腹持ちとエネルギー補給を旨とする、素朴な郷土料理です。
ホテル法華クラブでは、朝食バイキングにてご当地のスイーツをご用意しております。
お出かけ前の朝を甘いスイーツで彩ってください。


フルーツ各種
フルーツも充実ビタミン補充もバッチリです。

ドリンク
挽きたての豆で淹れるコーヒーや、牛乳、野菜ジュースなど、お好みのドリンクをどうぞ。
※写真はイメージです。食材の調達状況等によりご提供内容に変更が生じる場合がございます。