11件中 1~11件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
投稿者さんの 二百年の農家屋敷 宮本家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月08日 19:23:03
-
なんといってもリラックス、優雅に過ごせました。バラエティーに富んだお料理の数々、元力士直伝のちゃんこ鍋の美味しいこと、リターン宿泊日にかえりたいの一言です。
貸切風呂など家族や友達同士で気兼ねなく過ごせるのが格別ですね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年11月
- 二百年の農家屋敷 宮本家 2020年12月17日 19:07:08
-
この度は口コミ投稿ありがとうございます。
ご利用いただきましたお部屋は特に田舎へ帰った気分になれるお部屋の一つでもあります。
お友達っとゆっくりお話しすることが出来ましたでしょうか?
当館では宿泊だけでなく、0泊プランなどお昼間ものんびり過ごすことが出来るプランもご用意しております。
是非、またの機会がありましたらお出かけ下さい。
- ご利用の宿泊プラン
- 【少量会席】お客様の声から誕生♪食べきれる量を無理なく美味しく&貸 切 風 呂 無 料
- ご利用のお部屋
- 【【母屋2階 桑の間】農家屋敷・和室6畳+8畳+15畳】
総合5
投稿者さんの 二百年の農家屋敷 宮本家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月06日 11:58:43
-
お食事が大変美味しく、食前酒からちゃんこ鍋、秋の味覚まで大満足でした。貸切風呂には、五右衛門風呂もあり、楽しみつつリラックスすることができました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- 二百年の農家屋敷 宮本家 2020年11月06日 15:49:20
-
この度は宮本家をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
お風呂もお楽しみいただけた様で大変嬉しく思っております。是非、またの機会がありましたらご来館下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【元力士『剣武』直伝のちゃんこ鍋】&貸 切 風 呂 無 料 ♪ 二百年の農家屋敷 スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【【別邸1階 隠居の間】半露天風呂付き・和室10畳+6畳】
総合4
投稿者さんの 二百年の農家屋敷 宮本家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月17日 21:03:45
-
食事は宿泊者ごとにスペースが分かれ、入浴も全て貸し切りとなっており、他の宿泊者との接触はほとんどありませんでした。コロナ対策はしっかりできていると感じ安心して宿泊できました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 二百年の農家屋敷 宮本家 2020年10月18日 10:38:05
-
この度は宮本家をご利用いただき、ありがとうございました。また「お客様の声」を頂戴し、重ね重ねお礼申し上げます。
コロナ対策に関しては毎日がスタッフとの話し合いの日々ではあり、一日も早い終息を願っております。
またの機会がありましたら、是非、お出かけ下さい。
- ご利用の宿泊プラン
- 【当主オススメ♪牛のサーロインステーキ付きプラン】ボリューム重視の方にイチオシ♪
- ご利用のお部屋
- 【【母屋2階 桑の間】農家屋敷・和室6畳+8畳+15畳】
総合5
funふぁんさんの 二百年の農家屋敷 宮本家 のクチコミ
- funふぁんさん [50代/女性] 2020年10月15日 10:46:37
-
10月9日に宿泊しました。サービス面、食事、お風呂全てに大満足でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 二百年の農家屋敷 宮本家 2020年10月15日 20:49:55
-
この度は宮本家をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
是非、またの機会がありましたらご利用下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【少量会席】お客様の声から誕生♪食べきれる量を無理なく美味しく&貸 切 風 呂 無 料
- ご利用のお部屋
- 【【別邸1階 嫁の間】露天風呂付き・和室8畳】
総合5
投稿者さんの 二百年の農家屋敷 宮本家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月13日 18:07:44
-
家族旅行で宿泊しましたが、趣のある建物、広いお部屋、美味しいお料理、いろんな種類のお風呂で楽しませていただきました。ご主人のおもてなしに相撲ファンの娘達は大喜びで、おかげさまで思い出に残る旅になりました。少量会席のコースでしたが、女性が多い我が家にはとてもとても……お相撲さん基準の「少量」なのかと冗談を言い合いました。マグロのお刺身と鮎の塩焼き、ちゃんこ鍋がとくに美味しかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 二百年の農家屋敷 宮本家 2020年08月14日 11:00:26
-
この度は二百年の農家屋敷宮本家をご利用いただき、誠にありがとうございました。
またお帰りになられてすぐのご投稿、大変嬉しく思っております。
お子様もお楽しいただけましたでしょうか???
大家族でご利用いただくには大変人気のお部屋となっておりますが、いかがでしたでしょうか?
おっしゃる通り、女性の方は「少量」でも多いとおっしゃるお客様もいらっしゃいます。
元相撲取りの当主にとって、おなかいっぱい食べていただきたいというのが一つの考えでもあります。今後スタッフと話し合い、少しずつですが変えていけるように努めて参ります。
この度はご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【少量会席】お客様の声から誕生♪食べきれる量を無理なく美味しく&貸 切 風 呂 無 料
- ご利用のお部屋
- 【【母屋2階 桑の間】農家屋敷・和室6畳+8畳+15畳】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 二百年の農家屋敷 宮本家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月15日 19:57:32
-
今まで行ったなかで1番ひどい宿でした。
まず部屋について浴衣に着替えると、羽織りのなかに前の宿泊者のものと思われる使用済みマスクが入っていました。
替えの羽織りを持ってきてもらったのですが、しっかりとした謝罪もなく対応してくださった方の言葉違いにも疑問を持ちました。
食事は囲炉裏のある場所でテンションが上がっていたのですが、囲炉裏で焼いたピーマンは丸焦げ。さらに塩をかけすぎてしょっぱく、食べれらたものではありませんでした。
さらに釜飯。指定された通りの時間火にかけたのですが、出来上がりは水を入れすぎなのかびちゃびちゃ。しかし食べてみるとお米の芯が残っており硬くて、そのままでは到底食べられず、仕方なくちゃんこ鍋にいれ、雑炊にして食べました。
お風呂は貸切にしては広く、とても気持ちよかったです。
全体的に従業員の方の言葉違いや態度がサービス業とは思えない質でした。
決して安い金額ではなかったので、期待値も高く楽しみにしていたのですが、がっかりしました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- 二百年の農家屋敷 宮本家 2020年07月16日 14:01:59
-
この度は貴重なご意見・感想を賜り、誠にありがとうございます。
また今回のご旅行では大変不快な想い、心配りが足りず申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。フロント・掃除・仲居・厨房・その他スタッフにお客様からのご投稿を話し、内容を確認し、このような事が起こらぬ様、スタッフ全員で細心の注意をして参りたいと思います。お客様からお時間割いて頂戴致しました貴重なご指摘ご意見を、真摯に受け止め、1人でも多くのお客様にご満足頂き、“また来たい”と仰って頂けるような宿を目指し、邁進して参ります。
ご意見は今後私どもの財産にするべく参考にさせて頂き、今後の宿の運営に役立てて参ります。
秩父にお越しの際には私どもの成長を見て頂きたく、是非お帰り頂ければ幸いです。
今後の宮本家を支えるサービス面への大きな糧とさせていただきます。
宮本家 女将 宮本愛
- ご利用の宿泊プラン
- 【一泊夕食プラン(朝食なし)】自家農園の恵みのお料理を堪能、貸切風呂無料&朝寝坊を満喫♪
- ご利用のお部屋
- 【【別邸1階 嫁の間】露天風呂付き・和室8畳】
総合5
投稿者さんの 二百年の農家屋敷 宮本家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月04日 21:34:10
-
雨のため目的のホタル観賞は叶いませんでしたが、自然相手なので何の不満もありませんでした。むしろ、リベンジという再訪のきっかけができて喜んでいます(笑)
良かった点を一つ一つ挙げていくとキリがないので、個人的なベスト3を挙げます。
1.ちゃんこ鍋:お料理はどれも美味しかったですが、特に`ちゃんこ鍋`には驚きました。
両国の専門店でいただいたどのちゃんこより好きです!
これを食べに行くことを目的にしてもいいと思うほどでした。
2.お風呂:3種類のお風呂を貸切できました。
なんといっても、趣のある釜風呂は他では味わえないこともあり、
特別な思い出になりました(*^_^*)
3.元幕内力士とお話しながらの藏Bar
:プロスポーツ選手のお話を聞けることなんて滅多に無いので
とても興味深かくお話させていただきました。
化粧まわしを間近で見られたのにも感動しました!
何十種類もある珍しい果実酒もとても美味しかったです♪
+畑での野菜の収穫(詰め放題)
:とても丁寧に栽培されていて、畑をみているだけでもワクワクしました
(農業好きの私見です(^^))収穫時期だったのはナス、ピーマン、きゅうり。
帰宅後、夕飯にいただきましたが、野菜の味が濃く本当に美味しかったです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- 二百年の農家屋敷 宮本家 2020年07月05日 11:42:13
-
この度は口コミ投稿をありがとうございました!!
ご宿泊いただいたお日にち、まさに蛍の見頃の時期でしたが、雨の為、出発出来ずに申し訳ございませんでした。
この梅雨時期ならではの蛍ではありますが、振ってしまえば飛ばないという、なかなか難しいところです。
ちゃんこ鍋は当主と料理長で何度も試作を重ね、作り上げたレシピののため、自信をもってご提供させている一品でもあります。
お楽しみいただけた様で大変嬉しく思っております。中に入っているお野菜も直営農園秩父ふるさと村で採れた野菜や秩父産のお野菜をふんだんに使っております。
3か所のお風呂お楽しみいただけましたでしょうか?
大釜風呂は夏ですと2時間ほどで湧きますが、冬は4時間近かかることもあります。
薪で沸かしているからなのか、体の芯からじんわりと温まるというお言葉をいただくことが多いお風呂の一つでもあります。
当主とのお話もお楽しみいただけた様で良かったです。
とにかくおしゃべり好きな当主なので、相撲が好きな方とはお話が止まらなくなってしまうほど(笑)。私たちスタッフにとっても蔵バーでお客様とお話できるこっとは大変貴重なお時間でもあります。
是非、お時間がありましたらまた蛍鑑賞にお越しくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【ほたる鑑賞】初夏の夜に舞うほのかな光★この幻想的な光景を誰と見ますか【6月20日~7月12日限定】
- ご利用のお部屋
- 【【母屋2階 どど芽の間】農家屋敷二間・和室6畳+10畳】
総合3
投稿者さんの 二百年の農家屋敷 宮本家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年06月29日 15:31:12
-
ホタル鑑賞のプランでしたが、鑑賞時間が20分ほどしか設定されておらず、あっという間に終わってしまったのが、残念。
料理はお野菜いっぱいで、とても美味しく、量も多めで良かったです。オーダーしたものとメニューを間違えられて、料理取り替えは管理不足を感じました。
蔵BARはとても珍しいお酒を飲めて良かった- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年06月
- 二百年の農家屋敷 宮本家 2020年06月30日 22:51:29
-
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
蛍が多い日のご利用だったと思いますが、沢山見られましたでしょうか?
蛍鑑賞のお時間を事前にお伝えしておけばよかったのですが、基本的に20分のご鑑賞で設定させていただいております。今後は鑑賞へ行かれるお客様にも事前に滞在時間などお話しさせていただこうと思っております(貴重なご意見をありがとうございました)。
またお料理の取り違えがあったとのことで大変申し訳ございませんでした。今後もフロント・厨房・仲居と今まで以上に連絡を取り、間違えの内容にお客様へご提供出来る様、心がけて参りたいと思います。
是非、またの機会がありましたらご利用下さいませ。
二百年の農家屋敷宮本家
女将 宮本愛
- ご利用の宿泊プラン
- 【ほたる鑑賞】初夏の夜に舞うほのかな光★この幻想的な光景を誰と見ますか【6月20日~7月12日限定】
- ご利用のお部屋
- 【【母屋2階 どど芽の間】農家屋敷二間・和室6畳+10畳】
総合5
投稿者さんの 二百年の農家屋敷 宮本家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年06月24日 17:35:30
-
子供にホタルを見せたくて、たまたま直前に空きがあったので、宿泊させていただきました。昔話のような建物と建物が庭でつながっているのも子供には新鮮で、囲炉裏や五右衛門風呂を楽しんでいました。ホタルも予想以上に飛んでいて、大感激でした。蔵バーの珍しいお酒も美味しく、食事も大人は大満足でした。勝手ながら、もうちょっと子供好みの食べ物があれば満点!
子供にも親切にしていただき、ありがとうございました。このご時世なので、いろんな配慮があり安心して宿泊できました。また行きたいです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年06月
- 二百年の農家屋敷 宮本家 2020年06月25日 14:07:22
-
先日はお越しいただき、誠にありがとうございました。
蛍ばかりは自然のものなので、毎年「この日なら!!」というものもなく、本当にご予約のタイミングだと思っております。
予想以上に沢山の蛍に出会えたということで、こちらも大変嬉しいです♪♪
息子さんの庭園でも一生懸命蝶を追っている姿、とても印象的でした。お天気さえよければふるさと村の山羊の赤ちゃんにも会ってもらいたかったです。
また小学生のお料理の件、貴重なご意見として頂戴いたします。スタッフで話し合って参りたいと思います。
是非、またの機会がありましたらお越しくださいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【ほたる鑑賞】初夏の夜に舞うほのかな光★この幻想的な光景を誰と見ますか【6月20日~7月12日限定】
- ご利用のお部屋
- 【【別邸1階 当主の間】陶器風呂付き・和室10畳 】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 二百年の農家屋敷 宮本家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年04月04日 22:36:24
-
駅から少し遠いですが、送迎していただけました。
とても趣のある宿ですが、施設は古さを感じません。
温泉もすべて気兼ねなく入れますし、スタッフや元お相撲さんの当主さんもあたたかくもてなしていただき、たいへんゆったりできました。
今度は赤子プランでぜひお伺いしたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年03月
- 二百年の農家屋敷 宮本家 2020年04月05日 09:13:15
-
この度は宮本家にお越しいただき、誠ありがとうございした(^^)
限定6組の宿で貸し切り風呂は3か所ありますので、比較的ゆっくりご利用いただけるかと思います。赤ちゃんが生まれる前の2人の時間というのは
本当に貴重な時間だと思います(3人出産した私ですが、「あの時にあんなことをやっておけばよかった」「あそこへ行っておけばよかった」と思うことが多々あります。今の時期、お出かけは難しい時期ですが、是非、2人のお時間をお楽しみください)。
そして、赤ちゃんと3人でお越しいただけることを当主&スタッフと共に楽しみにお待ちしております。
二百年の農家屋敷宮本家 女将 宮本愛
- ご利用の宿泊プラン
- 【マタニティママへ】もうすぐ出産♪妊婦さんにうれしい5つのポイントで出産前の優雅なひと時を
- ご利用のお部屋
- 【【別邸1階 嫁の間】露天風呂付き・和室8畳】
11件中 1~11件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
温泉にゃんこさんの 二百年の農家屋敷 宮本家 のクチコミ
紅葉の時期を狙って訪問しました。周辺の山のみならず、お宿の庭にも色づいた紅葉があり、とても風情がありました。
重厚な古民家を、本来の雰囲気を壊すこと無くリノベーションされていて、広々した畳の部屋でくつろぐことができました。
お料理の美味しさと量に驚かされましたが、ご主人の元力士の宿なのでいっぱい食べて欲しくて…との言葉で納得! ちゃんこはもちろん、炭火で焼いた鮎やピーマン、椎茸がとても美味しかったです。
薪で焚いた大釜五右衛門風呂は、他では見られないもので、印象に残りました。
お相撲好きとしては、剣武さんの蔵バーでのおもてなしが嬉しく、お宿のそこここにお相撲関係の物があって楽しめました。
また、違う季節にも再訪したいお宿です。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は宮本家にご来館いただき、誠にありがとうございました。またクチコミ投稿を頂き、重ね重ねお礼申し上げます。
紅葉真っ只中な時期にご利用いただけたと思いますが、いかがでしたでしょうか?
お料理は料理長&当主を中心にお客様へ満足いく内容・ボリュームを心がけて献立を出させていただいております。
また当館ならではな囲炉裏の串焼きはどことなくホッとすることが出来る炭の香りに癒されますよね。
秩父地域、冬は氷柱・春は芝桜・夏は長瀞観光などお楽しみいただけることが沢山あると思います。
是非、またの機会にお出かけ下さいませ。