総合4
投稿者さんの あずまの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年09月17日 16:51:05
-
ほぼ2歳児と泊まりましたが、広い和室に大興奮でした。銭湯はとてもこじんまりしていていますが本当に正真正銘の銭湯!たまたま私と子どもだけの貸し切り状態でまたも子どもがはしゃいでとても楽しそうでした。
新幹線で行ったので立地を☆3にしてますが、車なら全く問題ないと思います。
合宿所のような雰囲気で、共同トイレと洗面台、共用の冷蔵庫がありました。古くてとても懐かしい感じでしたが綺麗に掃除もされていましたし、宿の方も感じが良く、また機会があれば泊まりたいです。
過度な期待させると良くないので☆4にしてますが、お値段も考えたらお得な宿かと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【 3F or 4F 限定 】 和室 素泊まり 10~12畳 1~2名部屋 駐車場無料
- ご利用のお部屋
- 【禁煙用和室 1~2名様部屋 《 3F or 4F 限定 》】
総合3
投稿者さんの あずまの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年03月19日 20:34:53
-
コンビニ、ファミレスが近くにあり便利でした
お風呂は、22時まで入れました
トイレは、和式しかなく残念です
洋式ウォシュレットの導入をお願いします- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ご利用の宿泊プラン
- グループ・団体様用 大部屋プラン 【素泊まり】
- ご利用のお部屋
- 【洋室 3名さま】
総合5
投稿者さんの あずまの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年02月18日 19:50:44
-
ご主人がとても親切な方でした!長野に来た時にはまた利用したいです^_^
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【 3F or 4F 限定 】 和室 素泊まり 10~12畳 1~2名部屋 駐車場無料
- ご利用のお部屋
- 【禁煙用和室 1~2名様部屋 《 3F or 4F 限定 》】
総合4
投稿者さんの あずまの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年01月22日 14:36:56
-
ご主人は愛想いいし銭湯は入れるし^_^また利用します
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【 3F or 4F 限定 】 和室 素泊まり 10~12畳 1~2名部屋 駐車場無料
- ご利用のお部屋
- 【禁煙用和室 1~2名様部屋 《 3F or 4F 限定 》】
総合4
jcomkoziさんの あずまの湯 のクチコミ
- jcomkoziさん [50代/男性] 2018年12月25日 00:02:49
-
花火大会の日に泊まりましたがタクシーを呼んでくれたり、風呂の時間を30分延長してくれたりとても親切な旅館でした。銭湯も良かったです!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【 3F or 4F 限定 】 和室 素泊まり 10~12畳 1~2名部屋 駐車場無料
- ご利用のお部屋
- 【禁煙用和室 1~2名様部屋 《 3F or 4F 限定 》】
総合4
はまきっくさんの あずまの湯 のクチコミ
- はまきっくさん [40代/男性] 2018年11月16日 10:52:50
-
理由はあれど、風呂屋なんだから風呂の時間は朝入れないのなら夜遅くまで入浴させてほしい。
チェックインを急かしすぎ。
あとは近くにコンビニがあって便利、施設は銭湯も部屋もレトロな感じがとても落ち着きました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2018年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【 3F or 4F 限定 】 和室 素泊まり 10~12畳 1~2名部屋 駐車場無料
- ご利用のお部屋
- 【禁煙用和室 1~2名様部屋 《 3F or 4F 限定 》】
総合4
投稿者さんの あずまの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年10月04日 12:45:59
-
場所は駅から離れていますが、なんとか徒歩圏内
バスは結構走ってます。
寝るだけなら安くて良い宿かと- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【 3F or 4F 限定 】 和室 素泊まり 10~12畳 1~2名部屋 駐車場無料
- ご利用のお部屋
- 【禁煙用和室 1~2名様部屋 《 3F or 4F 限定 》】
総合5
投稿者さんの あずまの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年06月06日 18:47:46
-
宿泊の前日深夜に急遽予約しました。安価だったので選びました。
チェックイン予定時刻を最終枠の19:30に設定しましたが、当日の昼に宿から電話があり、19:30までにチェックインを済ませて欲しいとの事でした。早く到着して再外出する事は構わないそうでしたので、予定を変更して先に到着してから再外出しました。
建物前の道路は一方通行で、手前の通りからは逆走となるため建物前に進めません。ひとつ隣の一方通行入口の路地から入り、回り込みながら建物前へたどり着きます。車で行かれる方はお気をつけください。
建物は、銭湯に併設されているユニークな構造です。団体さんの中長期宿泊に備えたお宿なのでしょうか、廊下に共用の冷蔵庫や食器棚が置いてあり「自分の物には名前を書いておくように」など幾つか興味深い張り紙もありまして、学生の合宿や寮のような雰囲気もあります。トイレは共用で、大は和式のみです。
部屋は禁煙室に宿泊。室内は畳のせいか少し稲わらのような匂いがありましたが、すぐに慣れました。ただし廊下に出るとタバコの臭いがしました。この臭いは他の喫煙室から漂うのか、各階の廊下(屋内)に置かれている灰皿から来る煙なのかは分かりませんでした。私はタバコ臭が苦手なので屋内廊下に灰皿があることは残念でした。
アメニティ類は、1回分のシャンプーやボディソープ、歯ブラシなど必要なもの一式がポーチに入って部屋に用意されています。安価な宿ですがバスタオルも用意されてます。銭湯併設のせいか、入浴系のものはしっかりしていてありがたいです。
風呂は併設の銭湯を利用します。宿の廊下と銭湯脱衣場をつなぐ扉があり、そこから銭湯に入ります。宿の部屋に洗面器と固形石鹸が置いてあり、これを持って入浴できます。銭湯は昭和の名残がある造りで、シャワーヘッドも鏡に固定されています。浴槽のお湯はぬるめでしたが、私には浸かりやすかったです。浴槽は普通のお湯、薬草湯、泡風呂の3槽ですが、泡風呂は稼働していませんでした。銭湯は休業日だったようで、男湯は私独りで貸切でした。これは貴重な体験でした。
廊下の自販機は故障中でしたが、コンビニが宿の出入り口から見て目の前、横断歩道を渡った所にセブンイレブンがあるので便利です。
長野市街地にありながら価格も手頃ですので、また機会があれば利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【 3F or 4F 限定 】 和室 素泊まり 10~12畳 1~2名部屋 駐車場無料
- ご利用のお部屋
- 【禁煙用和室 1~2名様部屋 《 3F or 4F 限定 》】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの あずまの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年11月11日 01:27:34
-
立地はよくないですが、部屋は広いです。お風呂が銭湯で、ありがたいです。
長野駅付近で宿泊の際は、検討に値します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【 3F or 4F 限定 】 和室 素泊まり 10~12畳 1~2名部屋 駐車場無料
- ご利用のお部屋
- 【禁煙用和室 1~2名様部屋 《 3F or 4F 限定 》】
総合4
投稿者さんの あずまの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年10月06日 16:16:39
-
早めに着いてしまったのですが気持ちよく受け入れて下さいました!!お風呂も銭湯になってて気持ちよく入れました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ご利用の宿泊プラン
- グループ・団体様用 大部屋プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 16畳 3~6名さま部屋】
総合4
よちこ1004さんの あずまの湯 のクチコミ
- よちこ1004さん [40代/女性] 2017年09月27日 16:43:39
-
先日お世話になりました。
口コミ通り、親切なお父さんが対応してくれました!
翌日、早朝に善光寺に向かうため
挨拶できませんでしたが、また利用したいです- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ご利用の宿泊プラン
- グループ・団体様用 大部屋プラン
- ご利用のお部屋
- 【洋室 3名さま】
総合5
投稿者さんの あずまの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年06月23日 12:59:11
-
ご主人があたたかく接客してくださった。危機管理もしっかりしていて安心して利用できました。銭湯お休みの日でしたが、宿泊客用に沸かしてくださっていた。懐かしい銭湯の雰囲気がとても良かった。お部屋は古いがきちんとしている。向かいにはコンビニもあり便利。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年05月
- ご利用の宿泊プラン
- グループ・団体様用プラン
- ご利用のお部屋
- 【洋室 3名さま】
総合5
ひかる8‐10さんの あずまの湯 のクチコミ
- ひかる8‐10さん [30代/男性] 2017年06月16日 15:15:20
-
おじさんが良い人で安心して宿泊できました。欲張り言えば朝銭湯とか嬉しいですね(;´∀`)
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年06月
- ご利用の宿泊プラン
- グループ・団体様用プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 16畳 3~6名さま部屋】
総合5
にった みちおさんの あずまの湯 のクチコミ
- にった みちおさん [50代/男性] 2017年03月26日 16:57:06
-
3月3日に宿泊させていただきました。
八方尾根リーゼンスラローム大会の後にゆっくり出来ました。
部屋がとても広く寛げました。
コンビニも近く大変便利です。
早朝というか深夜の3時前には群馬に向けて出発しました。
翌日も丸沼高原高原スキー場でたっぷり滑れました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【 3F or 4F 限定 】 和室 素泊まり 10~12畳 1~2名部屋 駐車場無料
- ご利用のお部屋
- 【禁煙用和室 1~2名様部屋 《 3F or 4F 限定 》】
総合3
投稿者さんの あずまの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年12月27日 20:12:29
-
お風呂は、銭湯です。ドアの外でスリッパを脱いで番台を通らず入室。玄関から出て、隣の入り口から番台を通って入場すると400円かかりますと優しいおじさんのご主人が教えてくれました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【 3F or 4F 限定 】 和室 10~12畳 1~2名部屋 素泊まり 駐車場無料
- ご利用のお部屋
- 【禁煙用和室 1~2名様部屋 《 3F or 4F 限定 》】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
こうすけドンマイさんの あずまの湯 のクチコミ
- こうすけドンマイさん [40代/男性] 2016年12月17日 00:25:03
-
街外れだが歩いて帰れる距離。コンビニは目の前。
風呂が11時くらいまでやっていたらなぁ、とは思った。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2016年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【 3F or 4F 限定 】 和室 10~12畳 1~2名部屋 素泊まり 駐車場無料
- ご利用のお部屋
- 【禁煙用和室 1~2名様部屋 《 3F or 4F 限定 》】
総合4
投稿者さんの あずまの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年10月18日 12:30:02
-
東の湯(銭湯)入り放題が嬉しかった。
長野市の新 市民館が近く、気に入りました。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2016年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定】4F 洋室 ビジネス・出張&気ままな一人旅 駐車場無料 客室数限定 素泊まり エコプラン
- ご利用のお部屋
- 【4F 洋室 1名さま部屋】
総合3
投稿者さんの あずまの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年10月17日 08:38:02
-
銭湯併設はなかなかありませんので、貴重ですね。昔ながらの番台も趣があって…
レトロな銭湯絵(壁画)があれば、更にいいね!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【 3F or 4F 限定 】 和室 10~12畳 1~2名部屋 素泊まり 駐車場無料
- ご利用のお部屋
- 【和室 11畳 1~2名様部屋 《 3F or 4F 限定 》】
総合5
yoshikichi777さんの あずまの湯 のクチコミ
- yoshikichi777さん [40代/男性] 2016年10月08日 22:40:28
-
何よりご主人の人柄の良さが気持ち良かったです。
また寄らせてもらいます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定】4F 洋室 ビジネス・出張&気ままな一人旅 駐車場無料 客室数限定 素泊まり エコプラン
- ご利用のお部屋
- 【4F 洋室 1名さま部屋】
総合2
投稿者さんの あずまの湯 のクチコミ
禁煙部屋でしたが、エレベーター前に灰皿設置されており、廊下は煙が充満します。
また、部屋の扉も引き戸のため、非喫煙者はタバコの臭いを大いに感じることでしょう。
タバコの臭いがしなければ、安くて良い宿泊施設と思いましたが…
禁煙で検索されている方は、避けた方が無難と思われます。
なお、お風呂は先頭ですが、ドライヤーは有料です。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
お世話さまでございます。
ご指摘いただいた案件の対策として、エレベーター前の灰皿をすべて撤去しまして、喫煙室を特定階の一ヵ所にまとめました。
今後禁煙室宿泊のお客様に、ご迷惑をおかけすることはないかと存じます。