総合5
投稿者さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月20日 18:06:52
-
こちらの宿泊は5回目。
温泉は柔らかくヌルヌル、梅雨が始まる前の季節にちょうどいい温度。
お部屋の半露天風呂で最高な時間を過ごさせてもらいました。
夕食がいつも食べきれないという贅沢な悩みのため、前回と今回は朝食のみにしました。
朝食も全部食べきれません!
接客も丁寧です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】ビジネスマン必見!源泉掛流し100%自慢の湯で疲れを癒して元気になろう!朝食付きプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【半露天風呂付10畳和室(2F)】
総合5
もも20818516さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ
- もも20818516さん [50代/女性] 2025年04月07日 17:21:14
-
前日予約しました。
植木温泉は初めてだったのですが、お湯の質がとても良かったです。
スタッフ皆さんの対応が1番心に残りました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆素泊まりプラン(夕食・朝食なしプラン)
- ご利用のお部屋
- 【半露天風呂付10畳和室(2F)】
総合5
投稿者さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月29日 09:38:05
-
部屋は古風ですが、綺麗で風情があり、部屋露天は広く最高です。だからこそ、敷布団の薄さが気になります。硬くてストレスです。食事は最初の小鉢、刺身、綺麗にできていて、美味しい。おっ!となります。
これも、だからこそですが、すき焼きは美味しいですが、火が足りず、玉ねぎに火が通らない、椎茸も。後半の焼き物、揚げ物もホントに美味しいですが、見た目がもう少し。高級旅館ではないので仕方ないですが、合計したらとても良い旅館ないのでもったいないと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆当館一押し☆ 源泉掛け流しの湯で満喫プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂付12畳和室(1F)】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
riえこさんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ
- riえこさん [20代/女性] 2024年12月16日 11:16:54
-
12月中旬に素泊まりで利用しました。大浴場に露天風呂がついておりたまたま貸切状態で利用できたのでのびのびとゆっくり温泉を堪能することができました。
館内にお土産も多少売っていました。自動販売機がソフトドリンクのものがあり便利でした。
スタッフのかたはとても親切で本当によかったです。
近隣コンビニ、飲食店は徒歩10分ほどです。
お部屋で飲みたいと思う方はあらかじめ買っておいた方が良いと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆素泊まりプラン(夕食・朝食なしプラン)
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(2F)】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
47shoさんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ
- 47shoさん [30代/男性] 2024年11月26日 11:31:56
-
初めての熊本旅行で利用させて貰いました。屋根付きの露天風呂ということで予約しまして写真通りのお風呂、風景で満足です。普段湯船につかる習慣がなくても入ることの出来る湯加減でした。
【Good】
入り口にニャンコが待ってる笑
駐車場に余裕がある
スロープがついてる
部屋の中にサービスで飲むことの出来るお水がある。
天井埋め込み式クーラーついてる
冷蔵庫と料理長お手製のデザートが入ってる!
雪駄が履ける笑
2Fにも喫煙所がある
メイク落としは女将さんに聞くと持ってきてくれた!
夕方に勤務していたおいちゃんが2Fまでキャリーケースを運んでくれる!
寝具がモフモフ笑
グリーンランドの割引券が購入出来る
朝食は普段食べることが出来ないお料理で満足!
2024年11月22日(金)の夕方に勤めていた男性スタッフさんの接客が素晴らしい
【poor】
エレベーターは無さそう
駐車場はアスファルトではなく砂利
部屋の入り口が引き戸で鍵をしめたあと少し開けようとすると隙間から見えるかも笑
シャワーの壁掛けの器具が外れてた。ネジがゆるゆる。シャワーの水圧が雫のよう。
トイレの引き戸に抵抗があり、力加減しないと壁に当たって大きい音がする笑- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】ビジネスマン必見!源泉掛流し100%自慢の湯で疲れを癒して元気になろう!朝食付きプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【半露天風呂付10畳和室(2F)】
総合5
☆ 2no ☆さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ
- ☆ 2no ☆さん [50代/女性] 2024年11月12日 19:41:26
-
もちろんお宿の大浴場や露天もあるのですが、お部屋の半露天が本当に最高でした。季節も暑すぎず寒すぎず、時期的にもちょうど良かったと思います。
お部屋に露天付きという宿もたくさんありますがここは広くて、一緒に行った友人とゆったり入れました。お肌もツルツルになりました。
また来たいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆当館一押し☆ 源泉掛け流しの湯で満喫プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【半露天風呂付10畳和室(2F)】
総合5
8meimei8さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ
- 8meimei8さん [50代/女性] 2024年10月16日 16:14:50
-
10月の連休にお邪魔しました。
口コミも見てから行きましたが本当にお料理のボリュームが凄い!
メニュー・ボリュームともに料理長の気合を感じます。
ウェルカムスイーツも栗丸ごと一つをクリームととろけるお餅?でくるんだ凝ったもので美味しかった。
朝ごはんもごはんのお供がいっぱいです。
ごちそうさまでした!
お部屋のお風呂と大風呂どちらもいただきましたが泉質は透明無臭、トロっとした気持ちのいいお湯。主人は部屋風呂何度も入って楽しんでいました。
女性でまず大風呂に行かれる方はメイクは落としていくかメイク落とし持参が必要です。大風呂にはありませんでした。
立地的に熊本城付近まではそこそこ距離があります。
一泊でしたがとても満喫しました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- ★馬刺し付き会席料理プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【半露天風呂付10畳和室(2F)】
総合5
こちゃんんんんさんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ
- こちゃんんんんさん [20代/女性] 2024年09月24日 17:35:49
-
部屋のお風呂がトロトロで気持ちよくて何度も入りました。
ご飯も美味しかったのですが、量が多く食べきれなくて、申し訳なかったです。
宿の方の方から「食べ切れる方の方が少ないので、気にされないでください」とお気遣いいただきました。
子供のご飯もとても豪華でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆当館一押し☆ 源泉掛け流しの湯で満喫プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【半露天風呂付12畳和室(2F)】
総合5
kinchan4327さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ
- kinchan4327さん [50代/男性] 2024年09月23日 22:43:54
-
桐乃湯さんは、熊本震災の際ボランティア活動後の無料入浴のみで宿泊は初めてでした。宿泊は9月22日から1泊。両親は高齢ですので動けるときに連れて行こうと思い立ちました。口コミでは、食事がとても良いとのことでしたから期待し伺いました。到着して、すぐフロントの方がお迎えになり、丁寧に対応してくださいました。今回は、半露天風呂付でしたので、部屋に入り即入浴。さすが植木温泉美肌の湯は本物です。私も50代中盤ですが、夏バテしてる日焼けした肌が生き返りました。妻も心地よく肌がよみがえってました(^^♪ それから食事に。ゆっくり前菜から始まりましたが、次々に料理が届きますが、その量とおいしさ!わたしも大食漢ですが、とても完食までは至らなかったです。店員さんも「無理されなくていいですよ」とアドバイスも。ほんとこんなに量が多くかつおいしい夕食は今までなかったです。両親も大変喜んでました。翌朝の朝食もおなじく(^^♪想像のとおり量が多くおいしいものでした。今回、子どもたちは連れてこれなかったので、次回は連れて行こうと覆います。 また伺います。 植木温泉おすすめです!!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆当館一押し☆ 源泉掛け流しの湯で満喫プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【半露天風呂付10畳和室(2F)】
総合4
投稿者さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年09月12日 05:45:01
-
設備
比較的新しく、きれいです。
エレベーターが無いので階段昇降が辛い方は1階の部屋を予約しましょう。
駐車場はライン等なく適当に駐車する感じですので混み合う時は停めづらいかもしれません。
女性用アメニティに化粧水がついていたのは嬉しかったです。
お風呂
部屋に温泉がついていたので大浴場は利用しませんでしたが、それで十分満足です。
お湯はややとろみがある泉質です。
シャワーヘッドがミストになるタイプで良かったです。
立地
車がないと動きづらいです。
コンビニは一応徒歩圏内。
夕食は山鹿市(車で15分)まで行った方が良いと教えていただきました。
外は常に牧場っぽい香りが漂っています。
食事
1階の個室でいただきます。
朝食は品数が多く食べきれないほどでした。
自家製豆腐とプリンが美味しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】ビジネスマン必見!源泉掛流し100%自慢の湯で疲れを癒して元気になろう!朝食付きプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【半露天風呂付10畳和室(2F)】
総合5
投稿者さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月26日 09:10:33
-
部屋の風呂が素晴らしいです
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊1食付】ご夕食のみプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【半露天風呂付12畳和室(2F)】
総合5
投稿者さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月26日 09:08:46
-
食事の量が多く、大変美味しかったですが食べ切れませんでした
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊1食付】ご夕食のみプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【半露天風呂付12畳和室(2F)】
総合5
投稿者さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月12日 14:57:05
-
お湯がトロトロしていて、アトピー性皮膚炎の息子の肌がツルツルになりました。家族みんな泉質がとても気に入り納戸も入りました。残念だったのは、窓にカーテンが無く、早朝から、まぶしくて、目が覚めてしまったことです。
枕元に置く照明がなかったので、寝るときは真っ暗になります。夜中にトイレに行く時に不便でした。
この2点だけ改良してもらえれば、とっても良い温泉宿です。料理は、口コミどおり、ボリュームがあり、全部食べられませんでした。どれを食べても美味しかったです。
植木温泉は、初めて行きましたが、また行きたいと思えるところでした。
とつてもおすすめのお宿です!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【レイトチェックアウト】☆当館一押し☆源泉掛け流しの湯で心も体もほっこり満喫プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(2F)】
総合4
投稿者さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年06月25日 10:54:07
-
直前の予約で食事なしでしたが、近くの居酒屋を予約していただきました。
部屋に露天風呂がついており、とろとろの温泉を満喫できました。
チェックアウト後のお見送りがなかったのが寂しかったです。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆素泊まりプラン(夕食・朝食なしプラン)
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂付12畳和室(1F)】
総合5
投稿者さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年05月26日 22:42:24
-
2度目の訪問です。食事が本当に美味しく、量も品数もたっぷりあって、今回も家族一同大満足でした。部屋も家族四人ゆっくりできる広さがあり、露天風呂も広すぎず狭すぎずゆっくり落ち着いて入れます。お湯がとろとろで湯冷めしにくく最高です。こちらの宿は前回泊まった時に夫が大変気に入り今回の旅行の行き先を決める時も桐乃湯に泊まりたいからまた熊本に行こう!と。遠いのでなかなか行けませんがまたお邪魔させていただきます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆当館一押し☆ 源泉掛け流しの湯で満喫プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(2F)】
総合5
ちゃん6993さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ
- ちゃん6993さん [30代/女性] 2024年04月29日 17:02:42
-
泉質がとろとろでお肌がつるつるになりました。気持ち良くて4回は浸かりました^^
ご飯は一品一品とても美味しかったです。ただ夜のご飯の量がとっても多い!
私結構食べる方なんですけど笑
子供の朝晩ご飯付けてもらいましたが、一歳2カ月の子にはボリューミー過ぎました笑
おにぎり2個唐揚げ2個エビフライ茶碗蒸し蟹グラタン串揚げお肉と野菜の蒸し物、大人と同じデザート
たぶん大人の女性でもお腹いっぱいになる量笑
とっても豪華でした
大人のご飯はもっともっと沢山
残さず食べたかったなあ…
子供がおにぎりを食べ散らかした際に、おしぼりを快く持ってきてくださったり旅館の方とても優しくして頂きありがとうございました。
今度はお腹ぺこぺこにして
お伺いしたいです- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆当館一押し☆ 源泉掛け流しの湯で満喫プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【半露天風呂付12畳和室(2F)】
総合5
投稿者さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年04月25日 22:49:38
-
お湯がトロトロで部屋風呂も大きく朝まで何回も入りました。
部屋も清潔で食事もお腹いっぱいになりました。
また次回も行きたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆当館一押し☆ 源泉掛け流しの湯で満喫プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【半露天風呂付12畳和室(2F)】
総合4
あんこう0691さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ
- あんこう0691さん [60代/男性] 2024年04月22日 16:33:07
-
朝夕の食事を堪能出来ました。大浴場の温泉(露天風呂)も良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆当館一押し☆ 源泉掛け流しの湯で満喫プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(2F)】
総合5
投稿者さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年04月22日 12:46:07
-
とても温泉のお湯がトロトロ
で満足しました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆当館一押し☆ 源泉掛け流しの湯で満喫プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【半露天風呂付10畳和室(2F)】
総合5
痛風じいさんさんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ
カミさんが「良いところに来れて良かった」と満足したのが私にとっては良かったことです。部屋に温泉がついていたのが老夫婦にとっては良かったです。私も食事を含め、満足しました。
部屋に届くWiFiの電波が弱いのが欲を言えば難点でした。私のパソコンでは使いづらかったです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する