楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 亀屋旅館 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

肘折温泉 亀屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:87件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.35
  • 部屋3.46
  • 設備・アメニティ3.64
  • 風呂4.62
  • 食事4.04
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

77件中 1~20件表示

総合4

西条柿さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

西条柿さん [50代/男性] 2025年03月29日 21:26:46

古くから伝わる湯治宿、旅館の風情を味わえます。
今の水準で言えば、今一なところは有ると思いますが、ここはそういう至れり尽くせりを受ける場所ではありません。雪の降る地域ならではの山菜の食事(冬は採取できませんから塩蔵品などの保存食です)、実に味わい深いものです。東北や北海道以外の方には驚きもあるかもしれません。

お風呂は、ぬるめの湯があり大感激でした。東北の湯と言えばひたすら熱いというイメージですが、ここは柔らかく暖かいのです。ゆっくり入っていられます。(もとは熱めだったとのことですが)このお風呂は絶品です。

いずれにせよ、こういう体験ができるところは次第に失われつつあります。おすすめします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年03月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】当館人気No.1☆肘折の山菜三昧×2種類の名湯でココロもカラダもリフレッシュ♪
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁(1~3名)】

総合5

投稿者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2025年03月12日 12:36:16

2泊お世話になりました
初日は私一人の宿泊でしたので
普段入浴出来ない男湯を楽しみ
ました!!とっても静かでゆっくり出来ました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年03月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理でエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】1名様専用和室】

総合5

投稿者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2025年02月27日 22:09:35

とても良し。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2025年02月
ご利用の宿泊プラン
肘折お得プラン♪【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理でエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】おまかせ部屋《襖仕切り和室》1名~5名】

総合5

投稿者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2025年02月22日 13:11:45

駐車場は橋の袂を左折で看板がでてきます
ここを通って良いのかなという通路を通って旅館にアクセスします
隣接する元湯と同じ湯は男湯のみにありとても狭いので、17時までに広い元湯を堪能し、以降はここのオリジナル湯に何度も浸かりました
襖塀は開けられないのでコネクティングルームのように行き来は出来ません
食事は部屋食なので他の宿泊者と遭う機会は殆どありませんでした
水回りが共同である事は泊まってみると不便に感じませんでした
もっと自身で驚いたのは鍵が無い事に不安を覚えなかったことでした
なんだろう、これが湯治場というものかぁーと旅情に浸りました
鍵を締めるというのは実はとても煩わしい動作なのだなと思いました
障子戸一枚で風呂に入りに行けるこの簡便さが湯治の動作の一つだと実地で体験し理解しました
人を選ぶ旅館、温泉地だと思います
この旅館に☆五つ付けられる方は又直ぐに行きたくなると思います
楽天トラベルの評価が他の旅館に比してやや低いからか急立っての予約が取れて良かった反面、楽天ユーザー独特の評価基準を超えた良さを判る人にこそ泊まってほしいです
冬来また再訪したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理でエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】おまかせ部屋《襖仕切り和室》1名~5名】

総合4

ガイチ1943さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

ガイチ1943さん [60代/男性] 2025年02月22日 11:31:07

4泊しました。簡単な昼飯も付いていたので朝、夕の食事と合わせてお腹一杯になりました。素朴で良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2025年02月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理でエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】おまかせ部屋《襖仕切り和室》1名~5名】

総合5

SSCR110さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

SSCR110さん [50代/男性] 2025年01月31日 20:26:09

2泊しました。滞在中はずっと雪でした。さいわい宿のWi-Fiが安定して100Mbps以上出ていたので、部屋でずっと動画を見て過ごしました。食事は豪華ではありませんが1汁5菜の低カロリーで栄養バランスのとれた献立でした。浴衣をレンタルしたら半纏も付けてくれたのがありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理でエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】1名様専用和室】

総合5

投稿者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2025年01月15日 21:52:31

極楽な3泊4日となりました。
食事は山菜、漬け物、保存の効く魚類が中心になりますが、場所柄を考えたら至極当然、肉が食べたいなら自分で好きなものを持ち込めば済むことです(自炊場があるので)。ご飯、おいしかったな。玄米茶も好きになりました。
お風呂の近くの部屋を割り当ててもらい(感謝です)、朝も昼も夜も夜中も、好きな時に好きなだけお湯を楽しみました。本当に極楽な時間でした。
部屋割りに女将さんの心配りを感じました。程良い距離感が心地よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理でエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】おまかせ部屋《襖仕切り和室》1名~5名】

総合5

ハマ24さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

ハマ24さん [60代/男性] 2024年12月17日 11:00:13

女将さんの丁寧に応対いただきとても良かったです。
山菜などの食事、温泉のお風呂、お部屋などほんとうにゆっくりできました。
新庄に行くバス停のすぐ横で便利。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年12月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理でエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】1名様専用和室】

総合2

なな61さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

なな61さん [60代/女性] 2024年12月09日 15:27:29

共同トイレは事前にわかっていましたが部屋の洗面所が使えず、部屋からとても遠い洗面台を指定されたので驚いた また、トイレが男女共用で扉を開けると男性の小便器がすぐに2つあり、その両脇にすぐ洋式トイレ、それも片方は使用禁止だった 部屋の向かいだったが廊下は暖房なしでとても寒かった 誰かと一緒になることはなかった 宿泊客は5名と言っていたので私だけが2階に通されたのだろうか 部屋に入る時にはキャリーを持ってくれたが帰る時はそうではなく、ほんの少しだが急な階段が大変だった 床は所々軋んで歩くとうなって心配だった 廊下の一部には雨漏り用のタオルが敷いてあるところもあった 食事は質素だったが白飯が美味しく郷土色があった 風呂は内風呂1つ カランは2ヶ所 脱衣所は4人くらいで暖房なし 部屋から浴室まで5分くらい離れていて入る前に十分寒くなった 部屋のティシュは無くならないように新しい物が置いてあったが古い方の最後から小さな虫の抜け殻が出てきた また、応接セットのあるところのカーテンは1枚だけで汚れがそれなりについていた まあ、他のところのお風呂巡りをしたり、朝市で土地ならではの食品を買う方には向いているかと思うが清潔第一、寒さが苦手な方には不向きな宿

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年12月
ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】お部屋食&馬刺し付のお料理に舌鼓☆効能抜群の名湯で肘折満足旅
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁(1~3名)】

総合5

投稿者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年10月31日 17:56:44

大満足です!

↓忘備録
肘折温泉街のダム側
肘折湯けむりライン肘折温泉待合所と、共同浴場上の湯に囲まれた、おこもりに最適な立地。
滞在中は上の湯を100円で利用できる割引券がもらえるので、毎日利用しました。

男湯の大きな湯船が、上の湯と同じ疵湯
男湯の小さな湯船と、女湯が温まりの湯
男湯は鍵があり、譲り合って女性も利用していました。
火曜日は、清掃の関係で9時頃から、一時お湯が止まるようです。

お食事はアケビや山菜、地元の幸を存分に楽しめました。体を休める湯治なので、こういう食事が最高。
ポットのお湯が無くなったら、懐かしい湯治場の10円ガスで沸かします。

最高の湯治でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理でエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】1名様専用和室】

総合4

fukuchan2940さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

fukuchan2940さん [60代/男性] 2024年10月31日 11:24:13

ゆっくりしたい方にはとても良い宿だと思います
食事は素朴なお料理で宿泊代金を考えればこれ以上は望めません
部屋にカギがかからないので、それを気にされる方はおすすめできません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理でエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】おまかせ部屋《襖仕切り和室》1名~5名】

総合4

みんたろう2000さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

みんたろう2000さん [50代/女性] 2024年10月28日 07:55:34

施設の古さは否めませんが、この値段で健康的な美味しい2食の部屋食付きなら十分かと思います。温泉も非常にイイ。泉質はあまりかわりませんが、共同源泉など2種類の源泉があります。お風呂は男女入れ替えはありませんが、誰も居ない時は男性用大きい方のお風呂に鍵をして入ってイイですよ、と許可を頂き入ることもできました。温度管理もゆっくり入れる温度に調節している模様。
浴衣やタオルはついていませんが、追加500円でタオル大小、浴衣、丹前を貸してくれます。
温泉を楽しみにひとりでちょっと泊まるには最適でした。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理でエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】おまかせ部屋《襖仕切り和室》1名~5名】

総合4

投稿者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年10月25日 19:55:30

ゆっくりすることが出来ました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理でエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】おまかせ部屋《襖仕切り和室》1名~5名】

総合4

ユキさん3300さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

ユキさん3300さん [60代/男性] 2024年10月20日 14:20:22

平日1一人で2泊しました。
昔の旅館、部屋は地裁テーブル、1人様ソファー、TV(BSが見れます)
歯ブラシやタオルは持参が必須。ポットのお湯はなくなれば自分で沸かして補充
当時場の感覚満載です。
連泊するとお昼が提供されます(混ぜご飯でした)朝夕の食事は部屋食、非常にシンプルです。
お風呂はいつでもは入れて、快適でしたのんびり当時場の感覚を味わうにはぴったりです。
温泉街なので飲み物くらいは購入可能ですが、お菓子など持参したほうが無難です。
ちなみに部屋に冷蔵庫はありませんが、台所の冷蔵庫が使用できます。
今年は町中で、「カメムシ」が大量発生、窓は開けると大変です。
是非近々また行きたい温泉です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理でエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】1名様専用和室】

総合5

投稿者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年10月15日 04:51:20

温泉のお湯が良いです。とくに男性(鍵をかけて身内で入ることもできるので混浴?)の傷湯は温度もややぬるめで泉質も最高でゆっくり入れてとても良かったです。一方暖まりの湯は鉄分と塩分が強く熱目で気合いを入れて入る感じでした。これもよいと思います。旅館のことはおじいさんおばあさんがやられている感じで、こちらが焦ってなければほのぼのとして良いです。食事は湯治食を選んだのですが、ごはんと味噌汁以外はさめていましたが、味は美味しく、これで十分と思いました。足りなければすぐそばの安い居酒屋に行けばよいです。唯一難点が、部屋に鍵がない点です。ふすまでない部屋を選びましたが、鍵はありませんでした。簡素なかぎでもいいのでつけてもらえると嬉しいです。せめて金庫でもあればワーケーションにも良いのですが。ともあれ湯治をするには最高の宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理でエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】1名様専用和室】

総合4

こまわりちゃむさんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

こまわりちゃむさん [50代/男性] 2024年09月21日 19:25:59

温泉は熱めでしたがとても良いお湯でした お食事が部屋食なため自分のペースで食べられます また、家庭的なお食事でとてもおいしかったです 古き良き湯治宿であり、地域で肘折温泉の雰囲気をもりあげているんだなと感じました
駐車場がわかりずらいですが案内やわかりやすく教えていただきありがとうございます
朝市でお土産を買って帰りました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年08月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】当館人気No.1☆肘折の山菜三昧×2種類の名湯でココロもカラダもリフレッシュ♪
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁(1~3名)】

総合4

アキボーボー0828さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

アキボーボー0828さん [50代/男性] 2024年09月16日 17:43:23

温泉はとても効き目があるように感じた。近くにある酒屋で角打ちが楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理でエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】おまかせ部屋《襖仕切り和室》1名~5名】

総合1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年08月13日 10:32:06

評価を見て予約しました。かなり安いプランでした。食事は朝夕付きでした。夕飯のメインが全長10センチくらいの冷めためざし2匹と白米、なめこ汁、山菜小鉢2個。白米茶碗は病院使用のプラスチック。 
ダイエット中の方には向いてますね。湯はぬるかった。男風呂には2つのお風呂がありましたが、女子風呂には一つでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年08月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理でエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】おまかせ部屋《襖仕切り和室》1名~5名】

総合5

情シス担当者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

情シス担当者さん [60代/男性] 2024年08月12日 19:21:04

はっきり言うと好みが相当出ると思います。
先ず肘折温泉ですが、銀山温泉のような「作られたノスタルジー」ではない、昭和40年代頃で時間が止まっているかのような街並み。
エアコンなんて勿論なく、どの建物も古びた昔ながらの温泉宿。下駄の音が心地よく耳に響く。
そんな肘折温泉の一番奥にある亀谷旅館さん。とても親切な老夫婦が営んでおり、玄関先には大正時代の肘折温泉の写真が飾られています。
温泉はとても肌に優しく、到着してすぐに1回、寝る前にもう1回、朝起きて更に1回入らせて頂きました。
食事は決して豪勢ではありませんが、地の物を中心にとても美味しく頂きました。
今回一人でお邪魔しましたが、次回は必ず家族でお邪魔します。子供達に教えてあげたい一軒です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年08月

総合4

ぶきすけさんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

ぶきすけさん [60代/男性] 2024年08月05日 16:56:25

山形県に単身赴任して4年目、初めて肘折温泉にきました。ここは昔ながらの温泉街。近隣市街地から30分程度奥地にドライブしてやっとたどり着いたところは、車もすれ違えないような細い道の両サイドは鄙びた温泉宿が立ち並んでいます。宿泊の亀屋さんもその例にもれず、古さは隠せないところ。しかし、しばらくテレビを見て落ち着くと、高地の気温は扇風機で十分だし、お湯の出の悪い風呂も何故かゆったり浸かれるし、ほぼ山菜のみの食事もお米の旨さを感じられるし、古き良き日本をじんわりと感じ落ち着きます。女将さんも飾り気のない人ながらお優しくて滞在時間を一層和ませてくださるのです。
私は豪華なホテルも大好きです。また仕事ならビジネスHも活用します。しかし、こちらのお宿のような時間がゆっくり流れていく旅館も、次にまた訪れたいと感じた次第でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年08月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理でエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】おまかせ部屋《襖仕切り和室》1名~5名】

77件中 1~20件表示