12件中 1~12件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
投稿者さんの 耶馬溪温泉 鹿鳴館 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年10月11日 00:09:38
-
旅館の場所は、一目八景の真向かいで、部屋からの眺めはまさに絶景でした。
旅館のオーナーもとても親切で、特に食事は地のものにこだわっており、とてもおいしかったです。
博識のオーナーのお話で、食べ物や大分の知識が増え、旅が楽しくなりました。
また、温泉はアルカリ泉?でしょうか?お湯につかると、肌がすべすべになって岩風呂も風情があってよかったです。
しいて言えば、部屋にドアなどがなく障子(鍵付きですが)なので、隣の部屋の話声や廊下を歩く音が響くのが気になります。もちろん、昔風の旅館なので、味はありますが。
昔の旅人の風情を味わいたい方には、ピッタリなのかもしれませんね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】一目八景を独り占め!耶馬溪の幸をたっぷり堪能♪
- ご利用のお部屋
- 【お任せ和室】
総合4
まっか丼さんの 耶馬溪温泉 鹿鳴館 のクチコミ
- まっか丼さん [40代/男性] 2016年08月08日 01:29:10
-
一目八景を目の前で楽しめる立地で、食事も地元のこだわりが感じられるもので、いろいろ楽しめました。
お話好きなご主人で、いろいろとお話を聞けて楽しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 早割14★一目八景目の前!季節を愉しむ♪最大でお1人様500円OFF
- ご利用のお部屋
- 【お任せ和室】
総合5
ちょろ子2580さんの 耶馬溪温泉 鹿鳴館 のクチコミ
- ちょろ子2580さん [30代/女性] 2016年02月28日 10:02:43
-
本当は教えたくないのですが、家族旅行に最適!
増えすぎたら困るから!笑
貸切状態でお風呂も入り放題!!昭和な建物で、和室が広くて赤ちゃん連れには助かるし、何と言っても部屋から一望できる渓谷パノラマが贅沢すぎ!
一番の目玉はお料理です。
自然薯を生まれて初めて頂いたのですが、これがまた絶品!
そして、地鶏のすき焼きに最高の卵を使って舌鼓を打ちました!
朝食は打ち立てのお蕎麦を、ざるそばで頂きましたが、これがまた…
食べてみたら、分かります!!
最後にリーズナブルなお値段に注目です!
三人でふるさとクーポン使って15,000円からお釣りが来くるし、お土産まで貰っちゃいました!穴場ですね。
教えたくなかった!!
ご主人が美味しい唐揚げ屋さんも教えてくれたり、地元ならではのコアな話も聞けました~~- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【絶品グルメ】味わい深い「地鶏のすき焼き」を堪能♪
- ご利用のお部屋
- 【お任せ和室】
総合5
投稿者さんの 耶馬溪温泉 鹿鳴館 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年12月05日 16:57:39
-
部屋はすごい昔の宿って感じで鍵も、内側から、なんか細い鍵を回すような?昭和て感じだったけど
宿の人は感じよかったし
部屋からはほんと一目八景が真ん前でこれまで泊まった宿の中で一番風景よかった。
お風呂もなんか湯の花?みたいなのがたくさんだった
お料理が一番満足した。
これは好みによるのだろうけど山菜とか山の幸みたいなのが好きな人にはたまらない内容で、とてもよかった。
冷蔵庫なかったけど窓際に飲み物おいてればほどよく冷える- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2015年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】一目八景を独り占め!耶馬溪の幸をたっぷり堪能♪
- ご利用のお部屋
- 【お任せ和室】
総合3
投稿者さんの 耶馬溪温泉 鹿鳴館 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年08月24日 16:47:10
-
夕食の自然薯は絶品でした。個人的には椎茸のからし漬けが気に入り土産で購入しました。
自然の中でゆっくり出来よかったです。
今度は紅葉の季節に行きたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定】1人旅*ぶらり気ままに景勝地を散策♪
- ご利用のお部屋
- 【お任せ和室】
総合4
yoppy6011さんの 耶馬溪温泉 鹿鳴館 のクチコミ
- yoppy6011さん [20代/男性] 2014年07月31日 16:47:06
-
安く泊まれて大満足です。
機会があればまたいきたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【6・7月 期間限定!】初夏のお得プラン@2食付き8,620円~!
- ご利用のお部屋
- 【お任せ和室】
総合3
投稿者さんの 耶馬溪温泉 鹿鳴館 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年10月16日 09:50:27
-
去年の水害の被害が残り経営が厳しそうだった
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 早割14★一目八景目の前!季節を愉しむ♪ポッキリ価格
- ご利用のお部屋
- 【お任せ和室】
総合4
投稿者さんの 耶馬溪温泉 鹿鳴館 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年05月31日 22:11:07
-
とにかく立地が良い.清流越しの一目八景を独占するかのような窓からの眺めは,部屋に居ながら何度もシャッターを押して楽しめました.山菜料理も極上.自然薯は絶品です.他のお客さんがなく,ご主人と愉快にしゃべりながらの食事は良い思い出になりました.同じ年代だからかな?(笑)たぶんお母様?御義母様?のお心遣いも有難く,お世話になりました.
時ならぬ早い台風の影響で,楽しみにしていた中州の温泉は入れませんでしたが,山間の静かな部屋でゆっくりと眠ることができました.建物が古いので(失礼)仕方ないのですが,お心遣いいただいたのですが,やっぱり寒かったです.暖かい季節,涼を取りに行くにはいいのでしょうね.そういう時期にまた機会があれば...帰りにお土産までいただいて有難うございました(礼)- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 平日限定*1人旅*ぶらり気ままに景勝地を散策♪
- ご利用のお部屋
- 【お任せ和室】
総合5
hyotan5864さんの 耶馬溪温泉 鹿鳴館 のクチコミ
- hyotan5864さん [30代/男性] 2010年12月16日 11:00:52
-
夕食無しでのプランでしたが、夕食いかがですかとお声を掛けていただきました。
自然薯とてもおいしかったです。メニューにはない鳥汁に自然薯、、最高でした。だし(鳥のうまみ)が出ていておいしすぎです。
ご主人とは、飲みながら楽しくお話させていただき、旅の初日から大変楽しいひと時を過ごせました(ご主人、面白い方です^^)。
朝ごはんの、こだわりたまごかけごはん、とてもおいしかったです。すごい卵ですよ^^。ぜひ、ごはんにかけて食べてください。
景色は、とても良かった!迫力ありました。紅葉の季節や初夏など、とてもきれいですよとのお話でした。
温泉も、源泉そのままの温度らしく、ちょーど良い温度で、気持ちよかったです。
大分に旅行となったときは、ぜひまた泊まりに行きます!
本当にありがとうございました!- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年12月
- ご利用の宿泊プラン
- お得旅なら⇒【6500円】こだわり食材◎朝食付き
- ご利用のお部屋
- 【お任せ和室】
総合5
おそらっきさんの 耶馬溪温泉 鹿鳴館 のクチコミ
- おそらっきさん [30代/男性] 2010年10月23日 02:22:03
-
建物は昭和雰囲気でしたが、離れにある露天凄いです^^館内のお風呂も何度も入れて良かったです!そしてなによりスッポン料理凄すぎです!!!食べきれない位出てきてビックリしました、旦那さんも女将さんもお人柄が伺えてまた泊まりに行こうと思えるグッドd^^な旅館でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2010年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【期間限定】栄養抜群!体ほっこり♪すっぽん鍋コース
- ご利用のお部屋
- 【お任せ和室】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 耶馬溪温泉 鹿鳴館 のクチコミ
- 投稿者さん 2010年10月17日 16:59:40
-
景色はよく、食事はおいしかった。でも、温泉のお風呂は、湯船のお湯の中に苔の
ようなものがかなり混じっていた。お風呂の水道は一つだけで、水しか出ない。仕方ないので、水道の水で顔を洗うと、蛇口が壊れていて水が止まらない。
次に、食事が道路を挟んだ向かい側の食堂だったのには驚いた。
宿泊する建物には、夜間も朝も誰もいない。二組の客だけだった。
尋ねたいことがあって宿の部屋からエータイで電話をかけても、誰も出ない。
母と一緒だったので、洋式トイレがないのに困って、翌朝は早々に宿を立った。
このサービスで一人1万500円は高すぎるし、宿の人の愛嬌の良さと現実の落差が大きく、後味が悪かった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年10月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪秋得≫一目八景目の前!山菜に川魚♪山川の幸をたっぷり堪能
- ご利用のお部屋
- 【お任せ和室】
12件中 1~12件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
えどぽんさんの 耶馬溪温泉 鹿鳴館 のクチコミ
温泉街全体と建物は昭和レトロ感が漂い、映画の寅さんに出てきそうな懐かしい感じです。内装はリフォームされており清潔。紅葉には少し早かったですがお部屋からの景色はまさに「一目八景」で最高でした!2つの浴室を貸し切り状態の厳選かけ流しの温泉でじっくりと疲れを癒すことができました。夕食の自然薯は初めて食べましたが粘りが強くつきたてのお餅を食べているかのように美味。また鮎の味噌焼きや鹿肉など珍しい食材をサービスして頂きありがとうございました。朝食の濃厚な生タマゴもお米もお味噌汁も本当においしかった。ご主人も気さくに色々お話されてとても楽しいひと時でした。お部屋を暖めて待っておいて頂いたり、美しい生花が活けてあったりと心配りも良かったです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する