総合4
投稿者さんの 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年10月13日 16:23:52
-
アットホームなお出迎えから始まり的確なアドバイスをいただき台風接近の中とっても楽しませて頂きました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しのお湯をたっぷり楽しむプラン
- ご利用のお部屋
- 【新館10畳和室 洗面トイレ付き】
総合5
投稿者さんの 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年10月07日 15:12:57
-
山深い宿の情緒があふれ、食事もお風呂も裏切らない風情あるものでした。
しかし共同の洗面、手洗は最新の設備が整っていて気持ちよく、玄関では大変愛嬌のある看板犬がおとなしく待ってくれていて
本当に最高です
個人的には
朝風呂、朝ご飯のあとに
もうひと眠りを企んでいましたが、朝食時におふとんが綺麗に片付けてありまして
それだけが心残り
いや、しかし
すがすがしく
ありがたく次の目的地にむかえました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しのお湯をたっぷり楽しむプラン
- ご利用のお部屋
- 【本館6畳和室】
総合4
投稿者さんの 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年09月08日 20:17:26
-
お風呂がとっても良かった。
露天も入りやすくて、家族風呂もあり、大満足。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【信州朝ごはん】観光めいっぱい・・・ゆっくりチェックイン朝食付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【本館8畳和室】
総合5
投稿者さんの 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月14日 09:18:03
-
お風呂そのほかもとても満足です。ただ刺身の鯉が苦手で、今回も上手に料理されているのでしょうが
やはりおいしいとまではいかなかったです。それ以外はとても満足です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しのお湯をたっぷり楽しむプラン
- ご利用のお部屋
- 【本館8畳和室】
総合4
投稿者さんの 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月11日 12:39:18
-
お風呂の排水が悪いのが残念だった
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しのお湯をたっぷり楽しむプラン
- ご利用のお部屋
- 【新館10畳和室 洗面トイレ付き】
総合4
投稿者さんの 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月02日 17:17:23
-
初めて白骨温泉!噂どおりのいい湯ですね~
こじんまりとした露天風呂(混浴)ものんびりと落ち着けました。
お部屋のトイレと洗面がきれいに改修されており、大変満足。
また行きたいと思います- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しのお湯をたっぷり楽しむプラン
- ご利用のお部屋
- 【本館8畳和室】
総合5
minaminobuさんの 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 のクチコミ
- minaminobuさん [60代/男性] 2019年07月03日 09:18:22
-
以前より白骨温泉に行きたいと思っており、今回やっと行くことができ宿を探していましたが、
人気の高い温泉での旅館で温泉、価格、色々思案の結果松永旅館さんに決定。
温泉は当日風と雨が強く露天風呂には葉っぱが一面に広がり湯温もぬるくてすぐに上がりましたが
屋内浴場、貸切浴場とも最高でした。料理もどれもおいしくお腹いっぱい、部屋も好意でランクアップして頂き
言うことなしです!気さくな女将さんも、口数の少ないご主人?(それなりに良く)宿の人たちも気持ち良く接して頂き価格以上の旅行でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しのお湯をたっぷり楽しむプラン
- ご利用のお部屋
- 【本館8畳和室】
総合5
saka1565さんの 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 のクチコミ
- saka1565さん [40代/男性] 2019年06月22日 11:43:22
-
いい温泉でした。親しみのあるサービスも良かったです。こんどは二泊くらいゆっくりと行きたい場所でした。ありがとうございございました。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【信州朝ごはん】観光めいっぱい・・・ゆっくりチェックイン朝食付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【本館6畳和室】
総合4
投稿者さんの 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年06月10日 20:22:56
-
2種類の源泉が楽しめました。山深いところで行くまでが大変でしたが、静かな時間をゆっくり過ごすことができました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しのお湯をたっぷり楽しむプラン
- ご利用のお部屋
- 【新館10畳和室 洗面トイレ付き】
総合4
投稿者さんの 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年06月07日 14:21:32
-
温泉のお粥がおいしかった
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【信州朝ごはん】観光めいっぱい・・・ゆっくりチェックイン朝食付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【本館6畳和室】
総合4
投稿者さんの 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月23日 22:54:25
-
5月18日利用
やっぱり白骨温泉のお湯はいいね~。
食事も夕食に普段なかなか食べない鯉の刺身、鯉の煮付け、鯉こくなどが出て美味しく頂きました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しのお湯をたっぷり楽しむプラン
- ご利用のお部屋
- 【本館6畳和室】
総合5
投稿者さんの 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年03月27日 22:29:58
-
丸永旅館さんに泊まるのは初めてだったのですが、想像以上に良い宿でした。温泉は言うまでもなく、食事が良いです。1日目の夕食は鯉こくを初めて食べましたが、生臭くなくて鯛のアラ煮みたいで美味しかったです。2日目はメニューを変えてくださって、鴨肉のローストや信州サーモンのお刺身でした。鯉は近くの湧き水で育てているようで、その土地のものを丁寧に調理して出してくれる姿勢に感動しました。部屋はおばあちゃん家みたいで古いですが、広い部屋にしていただいて嬉しかったです。温泉はなんども入って元気になりました。また近いうちに泊まりに行きたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しのお湯をたっぷり楽しむプラン
- ご利用のお部屋
- 【本館6畳和室】
総合5
投稿者さんの 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年03月24日 17:41:48
-
白骨温泉、初めてでした。暖冬だったため、まだ上高地が山開き前の比較的すいている冬季期間の平日を選びました。ひなびた秘湯の旅館に泊まりたかったので、大満足!
特に温泉! 小さ目の旅館でしたが、内湯、露天風呂、貸切風呂が3つともそれぞれ源泉が違い、24時間いつでも入れるのがいい!
しかも泉質は硫黄泉でありながら、なんて体に柔らかい! 箱根や草津とは全く違う。
温泉で炊いた朝がゆの美味しかった事! サービスも程よくて居心地がいい。
次は友人も誘います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【信州朝ごはん】観光めいっぱい・・・ゆっくりチェックイン朝食付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【本館6畳和室】
総合5
kaigoshokuninさんの 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 のクチコミ
- kaigoshokuninさん [30代/男性] 2019年01月12日 19:30:26
-
有名温泉地にあって大晦日の一人泊が可能な貴重な宿。ただ例年二・三組いましたが、今回は私一人だったので予約状況によるのかもしれません。毎年松本バスターミナルから白骨温泉行のバスを使っていますが、増発便の二台目も補助椅子対応になる事もあります。客室はチェックイン前に暖房で温めておいて下さり、中央には炬燵、夜寝る際には布団の中に湯たんぽも入れて下さり暖かく過ごせるので、窓からの雪景色とあわせてお気に入りです。共用トイレへの道中は床暖房がしてあり、ロビーでは常に暖炉が焚かれているので客室外も暖かいです。浴室は共用の内湯、混浴の露天風呂に加え、掛札で自由に入れる定員二名程の無料の貸切風呂があります。貸切風呂は他と源泉が違う様で比較的熱く成分も濃い気がします。この湯船が真新しい頃から利用していますが、年々温泉成分の析出物が厚みを増して、特にこの一年で湯船の排水溝の辺りが木の根の様に張り出していて、自然が織り成す芸術作品の様に良い味を出していました。宿の方に尋ねると「毎日見ているので・・・」といった反応でしたが、久しぶりに来たら洗い場の床面まで白くなっていて感動しました。共用の内湯の方も木の湯小屋の風情と絶妙な湯温・濁り色が醸し出すお籠り感が最高なのですが、今回はグループと一緒になる事が多く、一人でゆっくりとはなりませんでした。常連のおじさんが「いつもの事だよ」と言っていたものの、私も毎年来ている割には初めての経験だったのですが、夜遅い時間帯になると露天風呂への出入り口の窓が左右とも完全凍結してしまい、内側からはお湯を掛けてもビクともせず開けられなかったのと(外から湯を掛ければ開きます)、若いカップルが仲睦まじく入っていたので今回露天風呂は遠慮しました。ちなみに部屋の窓も桟が文鎮状に凍て付いており開けられませんでしたが、逆に例年の様な見事な軒下の氷柱は見られず、ちょっとした気象条件の変化で冬の宿の表情も変わるのだなと、それはそれで趣きを感じました。食事は信州蕎麦での年越しに、お節料理・お雑煮と迎春メニューで、一人でも温かい気持ちで新年を迎えられた事を有り難く感じました。宿の人が手を振って見送って下さり気持ちよく帰路に着きましたが、まもなく宿から着信あり忘れ物を女将さんに届けてもらい、昨年の充電器に引き続き何とも恐縮なチェックアウトでした。ご多忙のところ本当にありがとうございました
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しのお湯をたっぷり楽しむプラン
- ご利用のお部屋
- 【本館6畳和室】
総合5
親父4472さんの 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 のクチコミ
- 親父4472さん [50代/男性] 2018年11月12日 09:53:58
-
急な思い付きで初めて白骨温泉となりました。あいにくなお天気でしたがとてもゆっくり過ごすことができました。露天風呂が気持ちよく、木々の枝葉の間から見える空がとても良い感じでした。お食事も私たちには丁度良くお味噌汁美味しかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しのお湯をたっぷり楽しむプラン
- ご利用のお部屋
- 【新館10畳和室 洗面トイレ付き】
総合5
タマゴ牧場さんの 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 のクチコミ
- タマゴ牧場さん [60代/女性] 2018年10月20日 23:52:09
-
食事はとても珍しいメニューでしかも美味しく皆に喜んで貰えてとても嬉しかったです
朝粥も美味しかったです
接客も丁寧で感じ良く気持ちよく過ごせました
お風呂は年季を感じるものでしたがお湯はとても気持ち良く堪能しました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しのお湯をたっぷり楽しむプラン
- ご利用のお部屋
- 【本館8畳和室】
総合4
にむくん1818さんの 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 のクチコミ
- にむくん1818さん [60代/男性] 2018年10月02日 18:17:50
-
台風がくるなか利用させて頂きました。イワナの塩焼きがとても美味しかったです。
お風呂は、平均的な温度と思いますが個人的には熱めが好きなのですこし物足りない気がしました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しのお湯をたっぷり楽しむプラン
- ご利用のお部屋
- 【本館6畳和室】
総合4
投稿者さんの 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年09月29日 15:53:13
-
ひなびた温泉旅館という感じで良かったです。
古いながらきれいに掃除されていて広いお部屋でした。
旅館の方もとても感じよく接客していただきました。
お風呂は板張りで時代劇で出てきそうな雰囲気でした。
真っ白で濃い温泉!という感じがとても良かったです。
ところどころ割れそうな板の場所があって少し怖かったり、
脱衣所に洗面台がないのが少し不便でした。
お料理は田舎料理という感じ。岩魚、しし肉の焼き物などいただきました。
美味しかったのですが、全般的に濃い味でした。もう少し薄いとうれしいなと
思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しのお湯をたっぷり楽しむプラン
- ご利用のお部屋
- 【新館10畳和室 洗面トイレ付き】
総合3
投稿者さんの 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年09月10日 22:40:23
-
お部屋のゴミ箱の中に前の宿泊者のゴミが残ったままでした。フタの丸穴から除くと一見何も入ってないように見えますがフタを外すと紙コップとチリくずが等がありました。多分上から目視だけで済ませた感がありました。そこから鑑みると目視でキレイなら掃除などしっかりしていないのでは?と感じてしまい、とても気分が悪かったです。ずっと憧れて初めての白骨温泉でしたし誕生日記念も含めた旅行でしたので全てが台無し感になるほど気分が悪かったです。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しのお湯をたっぷり楽しむプラン
- ご利用のお部屋
- 【本館6畳和室】
総合5
楽天3716さんの 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 のクチコミ
初めて行きましたがとても良かったです。
特に温泉と食事が最高でした。
時間があればまたぜひ伺いたいと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する