総合5
投稿者さんの 中山平温泉 なかやま山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年12月30日 20:21:36
-
12月28日に宿泊した。
中山平は、何度か訪れていますが、やはりお湯は、最高でした。
店内の利便もよく、施設には感謝しています。
ただ一点、夕食の際に、椅子と座布団の交換を依頼したところ、中居さんが徐に不機嫌な表情をされたのが、気になりました。
総じて、よかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年12月
- ご利用のお部屋
- 【本館2F6畳和室トイレなし】
総合4
投稿者さんの 中山平温泉 なかやま山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月01日 16:00:27
-
部屋:6畳は狭いように聞こえるが、実際のところ狭さはない。むしろ2人で丁度良い感じだった。3人以上であれば10畳部屋が望ましい。
料理:GWで4桁の値段相応。揚物・焼物冷めていたので、あまり美味しいとまでは言えない。食事場も大広間なのでやや窮屈に感じるかもしれない。また白米のお替りや焼物の提供が人数不足なので時間がかかる。
温泉:文句なし。大浴場の温泉もいいが、桐の湯がずば抜けて泉質が良かった。アルカリ性硫黄泉を堪能できる。
スタッフ:非常に気さくで我が家に帰ってきたような感じ。温泉の魅力についてめっちゃ語ってくれたりした。
布団:厚めで温かい。前泊した宿では暖房つえたが、ここでは温泉効果もあり暖房いらなかった。
総合的に見ると、可もなく不可もなくというところ。リピートはあり。元来湯治客のための宿だった可能性があるので、上記のようなサービスだと思われる。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用のお部屋
- 【本館2F6畳和室トイレなし】
総合1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
DAVAO3377さんの 中山平温泉 なかやま山荘 のクチコミ
- DAVAO3377さん [40代/男性] 2018年10月30日 17:41:48
-
9月8日に宿泊しました。口コミを見て最悪でしたが、他に空いてるホテルがなく行った見ましたが、最悪なホテルでした。温泉は素晴らしいですが、職員のサービスの悪さ、また、楽しみである料理は最悪でした。焼酎ボトルも高値で料金を確認してから注文をして下さい。ぼったくりに会う前に確認を!もう二度と行きたくないです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用のお部屋
- 【かえで館2F10畳和室トイレ付】
総合4
投稿者さんの 中山平温泉 なかやま山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年02月18日 14:18:29
-
温泉がとても良い。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年02月
- ご利用のお部屋
- 【本館1F6畳和室トイレなし】
総合1
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 中山平温泉 なかやま山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年01月28日 09:18:14
-
1/27~28に利用。
何かと融通が利かない宿。
お湯だけ○かな。
皆さん、請求金額に気を付けて下さい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年01月
- ご利用のお部屋
- 【かえで館3F10畳和室トイレ付】
総合2
4人中4人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 中山平温泉 なかやま山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年01月27日 17:41:57
-
1/27に宿泊しました。
雪にてスリップし、入るのに困難でした。車は4駆じゃないのかとか聞かれ、不愉快でした。
除雪は出来ないとのこと。
少なくとも、融雪剤は散布出来るだろう。
駐車場も、大量の雪。車の乗り降りは不自由。荷物の積み降ろしも困難でした。
長靴じゃないと無理だね。
貸切風呂は、すぐに入りたかったのですが、お湯を張っていない、1時間は掛かるとか…。
大浴場に入れない理由がある人も居ること、認識せよ。
部屋は蛍光灯が何年も交換されておらず、点灯しないランプがあり暗い。
トイレは清掃していないのか、便座は汚れていて、自分で掃除することに。トイレットペーパーは、引きちぎれたまま。誰かが使用したままか。
部屋設置の金庫脇の隙間は、大量のホコリ。
ガラス窓は、手垢だらけ。
かなり、行き届いていない。
部屋の洗面所からは、水が漏れており、床がビショ濡れ。
家族風呂利用の要望にも答えてもらえず、融通が全く利きませんでした。
リピートは無いでしょう、いっ著前の値段だし。
おまけに、間違って?!多く金額を請求されました。
宿泊者は、十分に気を付けて!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年01月
- ご利用のお部屋
- 【かえで館3F10畳和室トイレ付】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 中山平温泉 なかやま山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年09月23日 11:36:30
-
なんと、宿泊当日の15時頃に予約をしましたがOKでした。
夕食、朝食付きでオドロキです。助かりました!
クレジットカードが使えたらうれしいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ご利用のお部屋
- 【本館2F6畳和室トイレなし】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 中山平温泉 なかやま山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年08月08日 18:17:36
-
相変わらずお風呂が、良いです。
早めにチェックインしたのでゆっくりと温泉を楽しめました。
食事の席も今回は隣の席と若干スペースがありました。
また泊まりたいと思います- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年07月
- ご利用のお部屋
- 【本館2F6畳和室トイレなし】
総合3
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
pachipuro777さんの 中山平温泉 なかやま山荘 のクチコミ
- pachipuro777さん [60代/男性] 2017年05月18日 13:11:32
-
一人旅で東北の温泉を4か所ほどまわり、最後にお世話になりました。一人でリーズナブルに宿泊できる宿が少なく、助かりました。温泉も食事も普通です。改善してもらいたい点は、喫煙場所です。食事場所の入り口が喫煙所になっており、食事の前にたばこのいやなにおいをかがなくてはならず、口と鼻を押さえてこの前を通るお客様もおられました。せっかくの食事が台無しです。喫煙場所の移動を希望いたします。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年05月
- ご利用のお部屋
- 【本館1F6畳和室トイレなし】
総合4
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 中山平温泉 なかやま山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年03月10日 14:44:17
-
赤倉温泉で大会が有ったので宿泊。部屋はかなり狭いが、宿の従業員がとても親切で気持ち良く滞在出来ました。
食事もボリュームたっぷり。早朝出発で朝食がとれない時はおにぎりのお弁当を代わりに作ってくれました。
お風呂は独特なお湯で肌がスベスベになります。
日帰りでお風呂を利用していた方にききましたが、あの界隈では一番良いとのことです。
また赤倉温泉に行く事があれば必ず泊まりたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年02月
- ご利用のお部屋
- 【本館1F6畳和室トイレなし】
総合2
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
さとちゃん6568さんの 中山平温泉 なかやま山荘 のクチコミ
- さとちゃん6568さん [50代/男性] 2016年12月05日 16:57:59
-
冷えた天婦羅に解凍失敗したかと思えるマグロの刺身。
間近の土曜日でも空いていた理由が理解できました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年12月
- ご利用のお部屋
- 【本館2F6畳和室トイレなし】
総合4
投稿者さんの 中山平温泉 なかやま山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年12月02日 09:01:15
-
28年11月、夫婦で利用しました。本館6畳和室プラン。
古いですがしっかりした鉄筋作り。本館6畳は、自炊部屋的な感じです。オンドルパネルヒーターで充分暖かいです。
中年~高齢のお酒好きな方が多い印象。ロビーで到着早々一杯始めていたり、食事会場に平気で缶ビール持ち込む人がいたり、風呂場で裸で体操する人等がいて笑えました。常連さんと長期滞在さんが多い?
一人7000円ほどで2食付。豪華な食材はありませんが、多すぎるほど(特に夕食)。美味しかったのでくちくて苦しいのは勿体ない。夕のボリュームをいくらか朝にシフトしてほしいです。
桐の湯、朝に熱くなりすぎており、入るのが大変でした。かと思うともうひとつのお湯はぬるいくらいで…お湯の温度管理をもう少しお願いします。もっとじっくり入りたかった。洗い場の排水もつまりぎみで溢れてきてました。メンテお願いします。しかし、ふわっと硫黄臭がしていい湯だと思います。
ウォシュレット、ノズルも掃除された方がいいですよ。
ロビーで有料コーヒーサービスがあったり、給湯場があったり、接客もしっかりされていて、鳴子の中では気が利いたコスパのよい宿だと感じました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年11月
- ご利用のお部屋
- 【本館1F6畳和室トイレなし】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 中山平温泉 なかやま山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年11月20日 19:42:43
-
3回目の荒雄川釣り紀行での利用です。温泉は相変わらず最高(硫黄泉、ph9.3 全国的にもかなり珍しい泉質)。夕食も肉、焼き魚、刺身等ボリュームがあり 6500円の料金で申し訳ないくらいです。来年、釣り解禁になったらまた利用させてもらいます!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2016年11月
- ご利用のお部屋
- 【本館2F6畳和室トイレなし】
総合4
投稿者さんの 中山平温泉 なかやま山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年09月12日 19:36:44
-
温泉は最高でした。また、スタッフの方(特にフロント)の対応も良く気持ち良く過ごせました。残念なのは2人では部屋が狭すぎた事。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2016年09月
- ご利用のお部屋
- 【本館1F6畳和室トイレなし】
総合4
閖の花さんの 中山平温泉 なかやま山荘 のクチコミ
- 閖の花さん [60代/女性] 2016年02月19日 23:17:47
-
鳴子の中山平温泉はウナギの湯で有名です。サービスや食事を求めるならお奨めできませんがお湯や湯治に使うなら価格もリーズナブルでとても良いと思う。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年02月
- ご利用のお部屋
- 【かえで館2F10畳和室トイレ付】
総合4
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
温泉好きkenkenさんの 中山平温泉 なかやま山荘 のクチコミ
- 温泉好きkenkenさん [40代/男性] 2015年12月31日 06:24:43
-
お世話になりました。
事前に連絡を下さり電車で来る旨をお伝えしたら
JR陸羽東線鳴子温泉駅までお迎えに来てくださりました♪
ありがとうございます。
宿泊された方のクチコミがあったので、ある程度の覚悟でお邪魔しました。
良いところ
・JR鳴子温泉駅から送迎いただきました。
・やっぱり トロトロの温泉♪ かけ流しです♪
含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(低張性アルカリ性高温泉)
PH9.3
メタケイ酸434.6mg/kg(温泉規定値の8倍!)
間違いなく日本トップクラス♪ 女性にオススメのツルスベのお湯です♪
・お食事はボリュームありました。
・部屋でも無線LANが使えるところ。ビジネスでも使えると思います。
改善してほしいところ
・他の方のクチコミにもありますが、朝風呂が7:30までなこと。
朝食前に入ってくださいね。
・こちらも他の方のクチコミにもありましたが、朝夕の食事時が両隣と超~密着しています。ある意味、覚悟が必要です(笑)いろんな湯治場にお邪魔していますが、ここまで落ち着いて食べれなかったことはありませんでした(汗)他に空いているテーブルが沢山あったのでスタッフさんに席の移動をお願いしましたがNGでした。
・お食事会場への通路に「喫煙所」があり非喫煙者には通るたびきつかった。
朝風呂は日帰り入浴のお客様を受け入れる為に朝7:30までなのでしょうか?
食事も空いているスペースがたくさんあるのに席を密着にさせているのは施設を運営しやすいようにしている為でしょうか?
少ない人数で運営されているのはわかりますが…
宿をメイン(主)で営業されるのであれば、是非この2点は改善をお願い申し上げます。
源泉がメチャいいお湯なので
宿泊される方の目線で運営されるとリピートのお客様が間違えなく増える思います。
コスパいいのでがんばってください。
お世話になりました♪- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年12月
- ご利用のお部屋
- 【本館2F6畳和室トイレなし】
総合4
投稿者さんの 中山平温泉 なかやま山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年12月07日 15:05:12
-
温泉が良かったよ
食事も一人で前に人が居たらいやと言ったらずらしてくれました。また、すこし時間をずらすと誰もいないよ- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年12月
- ご利用のお部屋
- 【かえで館2F10畳和室トイレ付】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
はぎ3491さんの 中山平温泉 なかやま山荘 のクチコミ
- はぎ3491さん [50代/女性] 2015年09月22日 06:35:48
-
温泉最高です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年09月
- ご利用のお部屋
- 【本館1F6畳和室トイレなし】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 中山平温泉 なかやま山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年08月23日 22:06:57
-
皆さんとても感じが良く気持ちよく宿泊できました。
不満と言えば朝7時過ぎからお風呂の清掃が始まり、お風呂に入れなかった事と食事があまりにも、家庭料理で残念でした。ただ安い宿泊料なので、食事に関してはしょうがないかな…って感じです。
お世話になりました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年08月
- ご利用のお部屋
- 【本館2F6畳和室トイレなし】
総合4
nana6045さんの 中山平温泉 なかやま山荘 のクチコミ
桐の湯の湯質は、最高です。入った瞬間に体にまとわりつくような感じ。ツルツルになります。残念な点。男性の入浴時間が、14時から18時。その他は女性専用になります。18時までに入らないと入浴できません。翌朝は、男性の入浴にするなど検討して欲しい。
御飯の時の飲み物の値段も良質的です。
2食付で、この値段であればまた宿泊したいと思いました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する