3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
ウニとイルカが好きさんの 日本の宿 ひだ高山 倭乃里 のクチコミ
- ウニとイルカが好きさん [30代/女性] 2021年12月01日 12:55:05
-
夕食、朝食共にとても美味しく頂きました。従業員の皆様もとても親切で快適に過ごすことが出来ました。囲炉裏の前でたくさんのお話を聞くことができてとても楽しい時間でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年10月
- 日本の宿 ひだ高山 倭乃里 2021年12月08日 13:46:38
-
この度は御宿泊頂きまして誠に有難うございます。
ご夕食もご朝食も、どのお料理もきれいに召し上がってくださり、心より感謝申し上げます。
また、囲炉裏での語り部のひとときも楽しんで頂けましたようで何よりでございます。
そして、ご夕食の際に「ずっと来たかったお宿です。」と仰って頂きましたこと、大変嬉しく思っておりました。
ご期待にお応えできていたか心配ではございましたが「快適に過ごすことが出来ました。」とのお言葉に安堵と共に光栄に思っております。
季節が変わりますと、お食事も旬のものを使ったお料理をご用意させて頂きますので、また是非お越しくださいませ。
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
この度は誠に有難うございました。
倭乃里
築地
- ご利用の宿泊プラン
- 【期間限定】◆貸切風呂はじめました◆より安心&安全な倭乃里滞在をお愉しみいただくために
- ご利用のお部屋
- 【ビュースイート(飛騨・宮)/禁煙】
総合4
投稿者さんの 日本の宿 ひだ高山 倭乃里 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年09月23日 15:50:27
-
語り部の方の話がとても面白くて、楽しい夜を過ごさせていただきました。
部屋もランクアップしていただきお布団も大変気持ちよかったです。
朝ごはんの朴葉みそが美味しくてご飯たくさんいただきました。
満足なのですが、魚の美味しい所から来たので夕飯の魚の料理はいまいちかな- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年09月
- 日本の宿 ひだ高山 倭乃里 2021年09月24日 15:57:55
-
この度は御宿泊頂きまして誠に有難うございます。
ご夕食後の語り部も楽しんで下さり、お部屋にも喜んで頂けまして何よりでございます。
そして、栗やきのこ、松茸を主役とした秋の味覚もご堪能頂き誠に有難うございます。お魚に関しましては、土地柄を生かし季節の川魚をご用意しておりまして、これから厳しい寒さを越えますと、春には皐月鱒も美味しくお召し上がり頂けます。
また、ご朝食の朴葉味噌でお米もきれいに召し上がって下さり大変嬉しく思っております。
季節が変わりますと、お部屋からご覧頂ける景色も異なる空間となりますので、ぜひまたごゆっくりお寛ぎ下さいませ。
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
この度は誠に有難うございました。
倭乃里
料理長 角田
- ご利用の宿泊プラン
- 【倭乃里の特等席】渓流と飛騨の原生林を臨むビュースイートで過ごす大人の休日
- ご利用のお部屋
- 【ビュースイート(飛騨・宮)/禁煙】
3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
投稿者さんの 日本の宿 ひだ高山 倭乃里 のクチコミ
夕方着いたので、道路が真っ暗で怖かったですが、無事到着しました。
駐車場で、車を停め降りる準備をしていたら、雨だったので、旅館の方が傘を持ってきてくださいました。帰りも車まで一緒に来ていただけ、宿から車まで傘を貸していただけました。
帰りは、車が見えなくなるまで手を降ってお見送りしてくださいました。
おもてなし 食事 文句なしです。
お米が非常においしかったです。下呂のいのちの壱という銘柄だそう。
お米屋さんで、いのちの壱が一番美味しいと聞いたことがあり、一度食べてみたかったし、食べてみて大満足でした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は御宿泊頂きまして誠に有難うございます。
冬になりますと倭乃里周辺は日が沈むのがとても早くなり、またご宿泊の日は雨模様でございましたが、ご滞在中は私共スタッフと気さくにお話してくださり、ご夕食もご朝食もきれいに召し上がって頂きまして大変光栄に存じます。
お客様のご朝食時間に合わせて土鍋で炊き上げたお米は「ついつい食べすぎてしまう」と皆様に好評いただいており「大満足」と仰っていただけて大変嬉しく思っております。
季節が変わりますと、入り口の門からご覧になる景色は異なり、お部屋の一枚ガラスからは別世界が広がります。お料理も旬の食材をご用意いたしまして、またのお越しをお待ち申し上げております。
この度は誠に有難うございました。
倭乃里
栃本