楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ > 地域別旅行ガイド・北陸 >北陸のものづくり探訪旅|くすりの街・富山

ものづくり関連スポットが集結!

  • 北陸のものづくり探訪旅
  • 北陸のものづくり探訪旅
  • 北陸のものづくり探訪旅
知らなかった!意外なアレも、身近なコレも、実は北陸生まれだったとは!現地に行って調べてみれば、ワクワク、納得、面白い!ニッポンのものづくりについて学べる北陸のスポットをご紹介します。夏休みの自由研究は、北陸にお任せあれ!

北陸のものづくり探訪旅|くすりの街・富山

北に富山湾、東西に丘陵や山岳地帯、南に豊かな田園風景や森林が広がっている富山市。市内には神通川をはじめ大小の河川が流れ、古くから豊かな文化圏を形成してきました。
なかでも有名なのが、300年以上の歴史と伝統を誇る「富山の薬売り」で知られる売薬業。現在も人口あたりの医薬品製造金額や製造所数が全国で1位と活発。さらには薬を包むために必要な紙器業にや、ノベルティとして配った版画や紙風船を製作する印刷・デザイン業も発展しました。いまも残る薬商店の建物やレトロな薬のパッケージからは、心和む懐かしさを感じることができます。
北陸のものづくり探訪旅|くすりの街・富山

富山_薬種商の館金岡邸

  • 富山_薬種商の館金岡邸

    壁一面を埋める百味箪笥(ひゃくみだんす)。記念撮影もできる

  • 富山_薬種商の館金岡邸

    富山のくすり売りのトレードマーク、柳行李も展示

  • 富山_薬種商の館金岡邸

    中国科学院から寄贈されたという、貴重なジャコウジカの剥製

  • 富山_薬種商の館金岡邸

    建物は外観も重厚。1981年に金岡家から富山県に寄贈された

  • 富山_薬種商の館金岡邸
  • 富山_薬種商の館金岡邸
  • 富山_薬種商の館金岡邸
  • 富山_薬種商の館金岡邸
全国の薬売りたちが薬の原料を仕入れていたのが、ここ「金岡邸」などの薬種商。主屋は明治初期に建てられた商家で、資料館は江戸末期の金岡薬店を復元しています。戦災を逃れた貴重な建物は見応え十分。
館内には、壁一面の薬たんす、当時の薬の製造に使われた道具、鹿の角など180種類の薬の原料などを展示。「売薬王国・富山」の成り立ちや発展など、300年の歴史を知ることができます。迎賓の間として作られた総檜造りの新屋、手入れされた庭園も趣があります。

DATA

富山県民会館分館 薬種商の館 金岡邸
住所:;富山市新庄町1-5-24
電話番号:076-433-1684
開館時間::9:30〜17:00
休館日:火曜、年末年始
アクセス:地鉄本線東新庄駅から徒歩約5分
詳細:入場料200円

富山_廣貫堂資料館

  • 富山_廣貫堂資料館

    レトロな薬のパッケージ。お土産にも最適です

  • 富山_廣貫堂資料館

    古文書や、懸場帳と呼ばれるかつての顧客管理簿などを展示

  • 富山_廣貫堂資料館

    薬を入れて運んだ、大きな柳行李(やなぎごうり)

  • 富山_廣貫堂資料館

    白壁が目を引く外観。のれんも薬屋さんのイメージ

  • 富山_廣貫堂資料館
  • 富山_廣貫堂資料館
  • 富山_廣貫堂資料館
  • 富山_廣貫堂資料館
2017年で創業140年を迎える医薬品製造販売会社が運営する薬の資料館。「越中富山の薬売り」の歴史を物語る資料や道具が展示され、触れることもできます。
富山の薬の歴史を紹介した映像では、現在まで継承されている伝統和漢薬の特徴を、富山で有名なお笑いコンビ「雷鳥」が、かけ合いでゆかいに紹介。
現在も100種類あまりを販売中のレトロパッケージの薬も展示しています。薬膳の食材を配合した飴やお菓子など、お子さまも興味を深められる展示です。

DATA

広貫堂資料館
住所:富山市梅沢町2-9-1
電話番号:076-424-2310
開館時間:9:00〜17:00
休館日:年末年始、臨時休館
アクセス:富山駅から市電で約10分
詳細:入場無料

  • ※掲載情報は2016年7月5日(火)時点の情報です。
  • ※ページ内に紹介している情報は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 消費税増税に関して
    ・特集内の表示料金は、特に記載のないものを除き、サービス料込み/消費税込です。
  • ・本特集以外の料金表記に関してはこちらをご確認ください。

キーワードから探す

富山といえばコレ!

  • 五箇山民族館

    五箇山民族館

    相倉合掌集落や岐阜の白川郷と共にユネスコの世界遺産として登録された菅沼集落。集落内には9戸の合掌造りが現存し、五箇山のいにしえの暮らしなどを紹介した資料館も2軒あり。

  • 黒部ダム

    黒部ダム

    黒部川に造られたダムで、日本最大級のアーチ式ドーム型ダム。高さ186m、長さ492m、総貯水量約2億トン。昭和38(1963)年完成。観光放水は6月26日〜10月15日。人工の黒部湖には遊覧船も。

  • 富山湾鮨

    富山湾鮨

    暖流と寒流が流れ込む富山湾は「天然の生け簀」と称される水産資源の宝庫。そこから揚がる新鮮な海の幸、恵まれた土地に育まれた米と水を用いた寿司はまさに絶品!近年は「富山湾鮨」と呼ばれ、県内の様々な寿司店で味わえる。

このページの先頭へ