2016/7/3放送分
【#5】お部屋での振る舞い方
三ツ星の作法「お部屋での振る舞い方」です。
和室では、床の間に近いほうが上座です。
目上の方やお客様に上座に座っていただくのがマナー。
誰が上座に座るのがふさわしいか、考えてから着席しましょう。
また、食事の時間はきちんと守るようにしましょう。
お料理について仲居さんに質問することも、
旅の楽しみ方のひとつになります。
- 今回ご紹介した宿
広島県 > 福山・尾道・しまなみ海道 > 鞆の浦温泉
鞆の浦温泉 汀邸 遠音近音(みぎわてい をちこち)
瀬戸内海の多島美の絶景と目の前で広がる海で上がったばかりの新鮮な瀬戸内の幸を堪能。お部屋は全てオーシャンビューの温泉露天風呂付。心地よい癒しの空間をご提供。
2016/6/26放送分
【#4】靴の脱ぎ方
三ツ星の作法 靴の脱ぎ方についてです。
宿の玄関で靴を脱ぐ際、そのままの向きで上がりましょう。
お迎えの方がいる場合は、靴の向きを揃えるのはお任せします。
この時、一言お礼を言うのを忘れないようにしましょう。
自分で揃える場合は、館内の人から見て、
お尻が真正面にならないようにしゃがんで、靴の向きを変えましょう。
少し体を斜めに置くと、美しいしぐさになります。
- 今回ご紹介した宿
山口県 > 萩・長門・秋吉台 > 長門湯本温泉
長門湯本温泉 別邸 音信
広々とした館内にわずか18室、全室露天風呂つき。和の香り漂うモダンな雰囲気のお部屋です。皆様の別邸として、お寛ぎください。
2016/6/19放送分
【#3】畳の歩き方・座布団
三ツ星の作法 テーマは、畳の歩き方・座布団についてです。
和室で、畳の縁や敷居を踏むのはマナー違反です。
歩くときは畳の真ん中を歩くことを意識し、縁や敷居は踏まないようにしましょう。
座布団には、表裏・前後ろがあります。
座布団の中央部から房が出ている方が表、
また、側面を見て、縫い合わせのない方が前です。
座布団に座るときは、決して脚で踏まず、
一度畳の上に座ってから、座布団の上に乗るようにしましょう。
- 今回ご紹介した宿
山口県 > 萩・長門・秋吉台 > 萩温泉
萩温泉郷 和のオーベルジュ 萩八景 雁嶋別荘
【*総合評価にて最高評価を獲得*】優美な夕景に心奪われる雁島の川沿いに建つ和風モダンの宿で心やすらぐひと時をお過ごしください。
2016/6/12放送分
【#2】美しい浴衣の着方ー女性篇
三ツ星の作法「美しい浴衣の着方ー女性篇」です。
浴衣は、体のサイズに合うものを選ぶのが基本。
大きすぎる場合や小さすぎる場合は、適切なサイズに交換してもらいましょう。
浴衣を着る際は、着る人から見て右側、左側の順番で重ねます。
下着は必要ありませんが、不安な方はキャミソールを着用したり羽織を着ると安心です。
裾の長さはくるぶしが見える程度が理想の位置。
普通の浴衣と異なり、宿の浴衣は生地に張りがないので、衿あしをあけ過ぎるとだらしなく見えてしまいます。
うなじが少し見える程度にしましょう。
また、帯の結び目を衿のラインに合わせると粋ですよ。
歩く時は、あまり大股になりすぎないことを意識すると美しく見えます。
- 今回ご紹介した宿
鹿児島県 > 大隅地方(霧島・国分・志布志・鹿屋・内之浦) > 霧島温泉
摘み草の宿 こまつ
霧島の丸尾温泉に佇む6部屋だけの全室露天風呂付温泉旅館。料理長こだわりの旬の食材を活かした霧島の味をお愉しみ戴けます。
2016/6/5放送分
【#1】和室での荷物の置き方
三ツ星の作法「和室での荷物の置き方篇」です。
和室の床の間。
床の間は、神聖な場所であり、おもてなしの心も表されています。
部屋の上座にあたるので、荷物を置かないのがマナーです。
荷物は下座側か見苦しくない場所に置くようにしましょう。
窓際に置く場合には、せっかくの風景が台無しにならないように心がけます。
また、なるべく一か所にまとめてすっきり見えるようにしましょう。
また、畳の上にスーツケースをのせると、畳を汚したり傷つけたりする恐れがあります。
スーツケースは畳の上に持ち込まないようにするか、仲居さんや宿の方に相談するとよいでしょう。
- 今回ご紹介した宿
鹿児島県 > 南薩(指宿・枕崎) > 指宿温泉
指宿温泉 砂むし温泉 指宿白水館
指宿特有の砂むし温泉、日本のお風呂の歴史を再現した元禄風呂、薩摩会席料理など日本旅館の空間をお楽しみいただけます。
当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は原則禁止とさせていただきます。引用される場合は引用元として本ページタイトルの記載とリンクの設定をお願いします。