楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ  >   >   >   >   > 

旅館 飛騨牛の宿 温泉分析表

  • クチコミ・お客さまの声(160件)
  • メルマガ
日程からプランを探す
日付未定の有無
チェックイン
チェックアウト
ご利用部屋数
部屋
ご利用人数

1部屋目:


大人 人 子供 0
合計料金(泊)
下限
上限

※1部屋あたり消費税込み

検索

利用日
利用部屋数
部屋
利用人数
大人 人 子供 0
合計料金(1利用あたり消費税込み)
下限
上限

検索

クチコミ・お客さまの声
コロナ対策もしっかりしていました。露天風呂付き客室も大変満足しています。食事、従業員の対応も満足しています。強...
2020年12月01日 18:18:20
続きを読む

和風旅館 飛騨牛の宿(温泉分析表)
温泉分析表

温泉分析書
源泉名混合泉(田中泉、岩見泉、勝又泉及び山川泉の混合泉)
湧出地岐阜県高山市奥飛騨温泉郷大字一重ヶ根字大首204-141(混合槽出口)
温泉所有者住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷大字一重ヶ根200番地の300氏名:有限会社新平湯温泉代表取締役中野安市
湧出地における調査及び試験成績
(1)調査及び試験者社団法人長野県薬剤師会検査センター第二課長清水正
(2)調査及び試験年月日平成11年12月21日
(3)泉温55.9度(調査時における気温-1度)
(4)知覚的試験ほとんど無色澄明、微鉄味、微硫化水素臭を有する
(5)pH値6.9
(6)ラドン未測定
試験室における試験成績
(1)試験者社団法人長野県薬剤師会検査センター第二課長清水正
(2)分析終了年月日平成11年12月27日
(3)知覚的試験ほとんど無色澄明、微鉄味を有する
(4)密度1.0005(20度)0.9987(20度/4度)
(5)pH値6.79
(6)蒸発残留物449mg/kg(乾燥温度110度)
泉質単純温泉(中性低張性高温泉)
本水1kg中の成分、分量及び組成
陽イオン成分含有量(mg)当量(mval)比率(mval%)
水素イオン0.00.000.00
リチウムイオン0.70.101.42
ナトリウムイオン99.84.3461.71
カリウムイオン13.70.354.98
アンモニウムイオン痕跡0.000.00
マグネシウムイオン7.20.598.39
カルシウムイオン32.71.6323.18
ストロンチウムイオン0.60.010.14
バリウムイオン0.070.0010.01
アルミニウムイオン痕跡0.000.00
マンガンイオン0.060.0020.03
鉄(||)イオン0.30.010.14
陽イオン計155.17.03100
陰イオン成分含有量(mg)当量(mval)比率(mval%)
フッ素イオン1.60.081.14
塩素イオン29.40.8311.80
臭素イオン0.10.0010.01
ヨウ素イオン痕跡0.000.00
亜硝酸イオン0.60.010.14
硝酸イオン1.20.020.28
硫化水素イオン痕跡0.000.00
硫酸イオン22.50.476.68
リン酸水素イオン0.20.0040.06
炭酸水素イオン343.05.6279.89
陰イオン計398.67.04100

非解離成分含有量(mg)当量(mmol)
メタケイ酸109.21.40
メタホウ酸6.20.14
メタ亜ヒ酸0.130.001
非解離成分計115.51.54
※溶存物質(ガス性のものを除く)669.2mg/kg
溶存ガス成分含有量(mg)当量(mmol)
遊離二酸化炭素60.21.37
遊離硫化水素痕跡0.00
溶存ガス成分計60.21.37
※成分総計729.4mg/kg

その他微量成分
総水銀0.0005mg/kg以下
鉛イオン0.01mg/kg以下
カドミウム0.005mg/kg以下
総コロム0.02mg/kg以下

温泉分析書別表
源泉名混合泉(田中泉、岩見泉、勝又泉及び山川泉の混合泉)
湧出地岐阜県高山市奥飛騨温泉郷大字一重ヶ根字大首204-141(混合槽出口)
温泉分析申請者住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷大字一重ヶ根200番地の300氏名:有限会社新平湯温泉代表取締役中野安市
泉質名単純温泉(中性低張性高温泉)
浴用の適応症神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
浴用の禁忌症急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
飲用の適応症飲用には適さず
飲用の禁忌症飲用には適さず
浴用又は飲用上の注意浴用上の注意(ア)温泉療養を始める場合は、最初の数日の入浴回数を1日あたり1回程度とすること。その後は1日当たり2回ないし3回までとすること。(イ)温泉療養のための必要期間は、おおむね2ないし3週間を適当とすること。(ウ)温泉療養開始後おおむね3日ないし1週間前後に湯あたり(湯さわり又は浴場反応)が現れることがある。「湯あたり」の間は入浴回数を減じ又は中止し、湯あたり症状の回復を待つこと。(エ)以上のほか、入浴には次の諸点にすいて注意すること。
飲酒しての入浴は特に注意する。
平成11年12月27日長野県薬剤師会会長長瀬叶彦
※この浴槽のお湯は天然温泉(混合泉)を使用しています。
※この浴槽の天然温泉は温泉の温度低下を防ぐために、浴槽の底より常時そそがれ、かけすて状態にしています。
※この浴槽の温泉は夏期など源泉温度が高く、かつ天候による外気温の高い場合や突発的な源泉供給量低下の時、加水(井戸水及び水道水)する場合もあります。
※この浴槽の温泉は冬期など外気温の低い期間及び、源泉供給温度が低くなった場合(源泉よりの引湯距離が長いため)等には、浴槽への温泉供給量の関係で加温して適温にして供給しています。
※この浴槽の温泉は衛生管理と温度管理のために、循環ろ過装置を使用しています。
※この浴槽の温泉は衛生管理の為に、塩素消毒系薬剤を添加しています。

飛騨高山・奥飛騨温泉郷・新平湯温泉 旅館 飛騨牛の宿
〒506-1431 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷村上1399

このページのトップへ