楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ > 朝ごはんフェスティバル(R)2015 > 東北大会結果

東北大会第2ステージの地区大会では、各ホテル・宿の料理人らによる調理とプレゼンテーションを行い、審査員による実食審査で順位を決定しました。
各地区優勝の朝ごはんが最終ステージの頂上決戦に出場します。

  • 関東大会01関東大会02
  • 関東大会03
  • 関東大会04関東大会05
no1

離れの隠れ宿 オーベルジュ鈴鐘

離れの隠れ宿 オーベルジュ鈴鐘

天然黒むつの西京焼き&和風焼売

詳しく見る
no2

温海温泉 萬国屋

温海温泉 萬国屋

山形牛の旨味がたっぷり染み出た具だくさんの芋煮汁&鮭イクラと白子竹輪 山形のだしかけ ごっつお丼

詳しく見る
no3

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬

昔ながらの田舎めし「山の恵み三種の炭火焼たんぽ」&彩冬名物!「きのこ鍋」

詳しく見る
no4

浄土ヶ浜旅館

浄土ヶ浜旅館

鮭の街「宮古」のおいしい朝ごはん&三陸ホタテの醤油焼き

詳しく見る
no5

秋保温泉 ホテル瑞鳳

秋保温泉 ホテル瑞鳳

瑞鳳シェフ自慢のふわトロ☆オムレツ♪&朝から牛たんカレー

詳しく見る

大会当日の様子を撮影しました

  • 当日の様子01
  • 当日の様子02当日の様子03


  • No1 離れの隠れ宿 オーベルジュ鈴鐘
    贅沢でゆったりと流れる時間を味わえる癒しの宿

    離れの隠れ宿 オーベルジュ鈴鐘離れの隠れ宿 オーベルジュ鈴鐘離れの隠れ宿 オーベルジュ鈴鐘離れの隠れ宿 オーベルジュ鈴鐘

    メニュー名・天然黒むつの西京焼き
    ・和風焼売こだわりポイント日常では味わえないオーベルジュ鈴鐘での一日のスタートは、ゆっくりとした癒しのひと時と「朝の極上贅沢」をお客様へ味わって頂きたいと考えております。また栄養バランスを考えながら豊富な品数、心を込めた手作りにもこだわっております。朝食付プラン

    自慢の朝ごはんができるまで
    ふくしまの魅力を全国へ発信する福島ディスティネーションキャンペーンへの参加を機に、福島復興のためにそして磐梯熱海を盛り上げるために私どもも何か携われないかと意識するようになりました。新しいことに”チャレンジ”する精神で新たな看板メニューの開発に取り組みました。
    スタッフ

    浜内さん

    矢印 審査員・浜内さんからのコメント 黒むつの西京焼きは以前にもいただきましたが、柑橘類のペーハーの調整がホントに舌に心地よく、これは初めてです。
    シュウマイは、仕立ての面白さや、色彩、それから香り・バランスに驚きました。もったいないので少しずつ味わって食べたい、そんな貴重な仕立てになっています。

  • No2 温海温泉 萬国屋
    創業346年。プロが選ぶ旅館100選、2015年度総合部門第10位の純和風旅館

    温海温泉 萬国屋温海温泉 萬国屋温海温泉 萬国屋温海温泉 萬国屋

    メニュー名・山形牛の旨味がたっぷり染み出た具だくさんの芋煮汁
    ・鮭イクラと白子竹輪 山形のだしかけ ごっつお丼こだわりポイント普段食べることのできない郷土の料理・名産をお楽しみ頂けるようにしております。全ての料理を、料理長が味付けや調理法、素材を吟味することで、家庭の料理とは一味違うお料理としてお召上がりいただくよう工夫をしております。朝食付プラン

    自慢の朝ごはんができるまで
    山形牛の旨みがたっぷり入った当館1番人気の芋煮汁は、内陸出身の先代社長が「山形の芋煮文化を知ってもらいたい」と『日本一の芋煮会』をイメージした大なべを用いてお出しする様になりました。また、鮭の遡上が目の前の川でも見られるくらい、鮭が身近にある土地柄から新鮮な鮭が豊富です。旬を迎える秋鮭のイクラの醤油漬けと、鮭白子入り竹輪をトッピングし、山形のだしをかけた特製「ごっつぉ丼」が完成しました。
    スタッフ

    茂出木さん

    矢印 審査員・茂出木さんからのコメント 鮭といくら丼は、三つの味が楽しめますね。鮭は少しスパイシーで、朝にはちょっと刺激があっていいと思いました。みょうがと鮭が合って、美味しかったです。
    芋煮は根菜のうまみと、山形牛のうまみがバランスよく出ていてとても美味しかったです。全体的にやさしい味でホッとしました。

  • No3 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬
    「夜は贅を尽くした晩餐を。朝は素朴な田舎ごはん」イーハトーヴォの森に佇む食の宿

    安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬

    メニュー名・昔ながらの田舎めし「山の恵み三種の炭火焼たんぽ」
    ・彩冬名物!「きのこ鍋」こだわりポイント地元の伝統料理を彩冬流にアレンジした「味噌焼きたんぽ」。昔ながらの食材、調理、器にいたるまで「ここ八幡平にしかない田舎ごはん」であること。素朴ながら滋味溢れる穀物と胡桃味噌の組合せを、三種の味でご堪能ください。 朝食付プラン

    自慢の朝ごはんができるまで
    昔はハレのごちそうだった焼きたんぽを、八幡平ならではの食材で包みました。お米は炊きたての国内特Aランク「ひとめぼれ」。味噌は地元醸造の「むかし麹味噌」を選びました。
    隠し味として、山で採った胡桃を味噌に加えてからトッピング。炭火でサッと炙り、外は香ばしく中はふんわり焼きあげます。山胡桃味噌〜紫蘇巻き〜杜仲茶豚巻きと、味の変化もお愉しみください。
    スタッフ

    武田

    矢印 審査員・武田からのコメント お膳の上が秋という感じで心を掴まれました。元気に一日のスタートが切れそうですね。きのこ鍋も色んな具が入っていて、最初に箸をつけたときから山の景色が見えてくるようでした。

  • 審査員特別賞 浄土ヶ浜旅館
    ほっこり安らぎ、宮古の海の幸・山の幸が食べれて味自慢の宿

    浄土ヶ浜旅館浄土ヶ浜旅館浄土ヶ浜旅館浄土ヶ浜旅館

    メニュー名・鮭の街「宮古」のおいしい朝ごはん
    ・三陸ホタテの醤油焼きこだわりポイント本州で一番鮭が捕れるまち宮古の鮭は、ただ、たくさん捕れるだけじゃなく、特に東の海からガツーンッ!と入ってくる秋鮭は脂がのっていて絶品です。この鮭身と、当館で味付けしました、まろやかなイクラの醤油漬けで、鮭とイクラの親子丼をお楽しみください。そして、肉厚な帆立の醤油焼きは、においでもお楽しみください。朝食付プラン

    自慢の朝ごはんができるまで
    「もっと、宮古らしい朝ごはんをお出ししたい!」という若女将の思いからはじまった朝ごはんの献立づくり。もともと旅館1階の「味処海舟」で提供していた人気のメニューです。地元のお客様によく食べていただいているメニューをお泊りのお客様にもお出しすればきっと宮古感が伝わるのではないかと、朝食メニューにお出しすることにしました。お客様の応援で出場を決めました。
    スタッフ

    滑志田さん

    矢印 審査員・滑志田さんからのコメント 味付けがシンプルで海の幸を朝から贅沢にいただける、そんな朝ごはんでした。ホタテも鮭も、海外の方は非常に好まれる方が多いです。味付けも柔らかく、すばらしかったです。

  • 審査員特別賞 秋保温泉 ホテル瑞鳳
    蟹や牛タン、お子様から大人まで楽しめるスイーツ…自慢のバイキングは必見!

    秋保温泉 ホテル瑞鳳秋保温泉 ホテル瑞鳳秋保温泉 ホテル瑞鳳秋保温泉 ホテル瑞鳳

    メニュー名・瑞鳳シェフ自慢のふわトロ☆オムレツ♪
    ・朝から牛たんカレーこだわりポイント柔らかく煮込んだ牛たんにオリジナルスパイスで辛さと香りを加えたカレー。お好みの具材(ハム・チーズ)で作るフワフワ&とろっとろオムレツ。出来立て熱々をぜひご賞味ください!朝食付プラン

    自慢の朝ごはんができるまで
    より多くの方々に朝ごはんを食べてほしい!という思いからメニュー開発をスタート。大人も子供も大好きで、朝から元気がでるのは「カレー」という結論に至りました。とろとろになるまで煮込んだ仙台名物の牛タンには、料理長の思いの深さが表れています。オムレツは1つ1つ、お客様の前で大切に作っています。焼き加減や、提供するまでの時間にもこだわっていますので、注目して下さいね。
    スタッフ

    茂出木さん

    矢印 審査員・茂出木さんからのコメント カレーは朝から美味しく食べられる味。量、スパイス、牛タンの柔らかさ、どれをとってもやさしく、ちょうどいい味付けのカレーで本当に美味しいと思いました。

朝フェス審査員

  • 茂出木 浩司さん「たいめいけん」オーナーシェフ

    1967年に「たいめいけん」創業一家の長男として東京・日本橋に生まれる。都立駒場高校卒業後に渡米。数店のレストラン修業を経て、1994年に「たいめいけん」の3代目に就任。昔ながらの味を求めるなじみの客を大切にしながらも、時代にあった新しさを追求している。2001年、三越日本橋本店に「デリカテッセン・ヒロ」を開店。また、JR上野駅のエキナカ、お台場ダイバーシティー、大丸(東京店)など東京都内を中心に展開する「洋食や三代目たいめいけん」をプロデュースしている。著書には、「洋食や たいめいけん」(調理栄養教育公社)、「茂出木雅章・茂出木浩司シェフたいめいけんの洋食」(世界文化社)などがある。料理教室や雑誌、テレビ番組などでも幅広く活躍中。

  • 茂出木さんが展開するお店リスト

    たいめいけん  たいめいけん
    〔住所〕東京都中央区日本橋1-12-10
    〔TEL〕03-3271-2464
    〔営業時間〕
    ■1F 平日・土曜/11:00~21:00 (L.O 20:30)、日・祭日/11:00~20:30 (L.O 20:00)
    ■2F 昼の部/11:00~15:00 (L.O 14:00)、夜の部/17:00~21:00 (L.O 20:00)
    〔定休日〕
    ■1F年始1/1、1/2 ■2F日曜・祭日
  • 浜内 千波さんファミリークッキングスクール主宰、
    料理研究家

    徳島県生まれ。 大阪成蹊女子短期大学栄養科卒業後、OLを経て岡松料理研究所へ入所。 東京・東中野に「ファミリークッキングスクール」を開校。家庭料理をちゃんと伝えたいという思いをもとに活動中。「料理は、もっともっと夢のある楽しいもの」をモットーに、テレビ番組や料理ビデオの出演、講演会、雑誌や書籍の執筆活動、各種料理講習会への参画を積極的に行い、その発想のユニークさやクリエイティブな仕事には定評がある。
    ■主な著書: 朝に効くスープ 夜に効くスープ(日本文芸社)野菜 残さないしあわせ(主婦の友社)やせる「ベジ・ファースト」(世界文化社)365日の献立おかず(日本文芸社)PON!今すぐマネシピ ちなみにヘルシー!!~べスト&食材活用レシピ編(ぴあ)料理で家庭がまるくなる(新潮社)

  • 滑志田 真理さん外国人向け料理教室主催、
    料理研究家

    主に外国人を対象として、季節に合わせた日本の家庭料理を教える料理教室「Cooking with Mari」 を主催。延べ3000名の外国人が通う人気教室となる。2015年には、外国人にウケる”おふくろの味”レシピを厳選して掲載した英語レシピ本“Japanese recipes from Mari’s Tokyo Kitchen”を出版。外国人向け英語雑誌として日本で最も長い伝統を持つ雑誌「Tokyo International Journal Magazine」にて、レシピ/エッセイも連載中。都内でレストランのオーナーシェフを努めている兄、料理を得意とする母の影響を受けて育つ。旅行と美味しいものが大好きで、今までに行った国は30カ国以上。旅行先で、現地のお母さん達の手作り料理を頂く機会も多く、そこで出会った家庭料理が美味しいと思ったのが料理教室を主催することとなったきっかけ。これまで多くの料理教室で学び、茶懐石を岡村径子氏/龍雲庵 後藤紘一良氏に師事、フランス料理を石丸勝麿氏に師事。
    ■主な著書: JAPANESE RECIPES from MARI'S TOKYO KITCHEN(ぴあ株式会社)

  • 武田 和徳さん楽天株式会社取締役常務執行役員

    早稲田大学法学部卒業後、トヨタ自動車株式会社へ入社。その後、ハーバードビジネススクールを卒業し、トヨタモーター エンジニアリング アンド マニュファクチュアリングヨーロッパ(TMEM)出向、トヨタモーター マニュファクチュアリング.(UK).Ltd会長補佐を経る。2006年7月より常務執行役員として楽天株式会社へ入社。2007年3月には取締役常務執行役員に就任。2014年1月よりトラベル事業担当役員となり現在に至る。他管掌下には、ゴルフ事業やサッカーくじtoto、競輪、競馬事業部など。趣味は、国内外のホテル巡り、毎週のゴルフプレイ、カラオケ、サッカー(40歳まで現役)と、幅広く楽しんでいる。

東北大会会場
会場

開催日:10月14日(水)
会場:仙台市ガス局ショールーム ガスサロン
住所:仙台市青葉区中央2-10-24

ご協力

お問い合わせ

朝ごはんフェスティバルRの詳細、各ホテル・旅館への取材依頼は下記までご連絡ください。
■楽天トラベル
事務局 trv-conf@mail.rakuten.com
PR担当 trv-pr@mail.rakuten.com

※朝ごはんフェスティバルは商標登録されています。ご使用の際は必ず(R)を入れてください。楽天トラベル「朝ごはんフェスティバル(R)」(商標登録第5453045号)

東北大会のユーザー投票結果はこちら東北大会朝ごはん全リストはこちら朝フェスTOPへ

ページTOPへ