粟津温泉 法師のJR・新幹線+ホテルパック・ツアー

温泉宿

【温泉SALE】1300年湧き続ける霊泉を楽しむ/加賀会席・食事処

朝食あり 夕食あり
クレジットカード
チェックイン15:00~18:00

【温泉SALE】 法師の基本会席「加賀」の食事処セールプラン。 --------------------- ■夕食 北陸の海の幸や山の幸をお楽しみいただける法師の基本会席をご用意いたします。 ※お料理内容は季節・仕入れ状況により変更いたします。 ※写真はイメージです。ご参考程度にご覧ください。 □小学生のお食事:大人に準ずるミニ会席 □幼児のお食事:お子様ランチ ※小学生のお子様で少食の場合は食事について宿にお問い合わせください。 ■朝食 のど黒一夜干しや温泉鰈の焼き物など、海の幸と山の幸を楽しむ和朝食をご用意いたします。 ■お食事場所/時間 □夕食、朝食ともに《食事処》でご用意いたします。 夕食18:00〜21:00(最終19:00スタート) 朝食07:30〜09:00(最終08:30スタート) ■温泉 1300年前から湧きつづける、北陸最古の湯を広々とした大浴場でお楽しみください。 ■アクセス 加賀ICより25分/加賀温泉駅・粟津駅送迎あり(要事前予約) ■チェックイン15:00〜18:00、チェックアウト10:00 --------------------- ■法師について 〜北陸最古の宿〜 開山1300年を迎えた日本三大霊峰「白山」の歴史と同じくして法師の歴史も始まりました。 白山で厳しい修行をしていた泰澄大師の夢枕に白山大権現が現れ、地中深く隠れた霊泉のことを告げました。 その神のお告げに従いこの粟津へ赴き、霊泉を掘り当てた大師は、これまでずっと身近に使えていた弟子の雅亮法師に湯宿を建てさせ、その湯守りをまかせました、これが「法師」の始まりでございます。 雅亮法師亡き後は養子の善五郎が二代目を継承し、その後四十六代に渡り一族のみで経営を続けている世界でも珍しい旅館として現在も湯を守り続けております。

※乳幼児のお子様で宿泊施設での寝具・食事を利用されない場合でも「施設利用料」等(現地払い)がかかる場合があります。

【豊明(ほうめい)】男性露天風呂。1300年から湧く効能豊かな湯をお楽しみください。

【豊明(ほうめい)】男性露天風呂。1300年から湧く効能豊かな湯をお楽しみください。
【豊明(ほうめい)】男性大浴場。1300年から湧く効能豊かな湯をお楽しみください。
北陸の旬と、季節の旬をお愉しみいただける会席料理≪加賀≫※お料理イメージ(2023.秋冬)
1/3

* 2024/06/13- 2024/09/29 出発のご予約が可能です

合計金額を表示
※旅行代金は基本代金に各種差額代金を加減した金額となり、諸税・サービス料が含まれています。

誠に申し訳ございませんが、この検索条件に該当する部屋が見つかりませんでした

条件を変えて再検索してください。