玉造温泉 旅亭 山の井のJR・新幹線+ホテルパック・ツアー

温泉宿

◆しまね和牛陶板焼きが食べられる「美食プレート会席」プラン

朝食あり 夕食あり
クレジットカード
チェックイン15:00~19:00

山陰の恵みと贅沢な「しまね和牛陶板焼き」に美食プレート会席をお召し上がりください。 ●ご夕食:しまね和牛陶板焼きが食べられる「美食プレート会席」 ○レストラン「華兆亭 2階」 きめ細やかな霜降り肉の風味豊かな味わいと旨みを楽しむ「しまね和牛」の陶板焼は 熱々でこうばしい香りと“ジュー”という音と共にお楽しみください。 季節の前菜を20種盛付けた美食プレートに 名物の「うず煮」に「宍道湖産しじみの土瓶蒸し」美味満載、ごゆっくりどうぞ。 ※天候や食材仕入れの都合によりお料理が一部変更となることもございます ○「うず煮」とは 旧暦の元日、出雲大社の福神祭で振る舞われる「うず煮」は「ふぐ」を使った 縁起の良い、おもてなし料理です。 ●ご朝食<ご利用時間 7:00〜9:00> ○レストラン「華兆亭 2階」 山陰の味覚をお楽しみいただける、お膳スタイルの朝食となります。 ●美肌の湯 玉造 玉造温泉の泉質は「ナトリウム、カルシウム—硫酸塩・塩化物質温泉」で 西暦733年の出雲国風土記にも記述がある日本最古の温泉です。 化粧品にも使われる潤い成分「メタケイ酸」を豊富に含み、「美肌の湯」として古来より知られています。 温泉街では温泉の持ち帰りや温泉コスメなどでも温泉パワーを手にすることができます。 ●パワースポット巡り ・玉作湯神社/徒歩4分  触って祈れば願いが叶うと言われる『願い石』があります。 ・幸せ青めのう/徒歩15分  玉湯川の河畔にある青めのうの原石は「触れると幸せが訪れる」と言われています。 ・宍道湖うさぎ/車で約15分  湖から2番目のうさぎを触ると幸せが訪れると言われています。 ●お願い・特記事項 ・ご到着が18:00をすぎる際は必ずご連絡下さい。 ・19:30以降は夕食をご用意できないことがございます。

※乳幼児のお子様で宿泊施設での寝具・食事を利用されない場合でも「施設利用料」等(現地払い)がかかる場合があります。

【しまね和牛陶板焼き】<10月~9月>

【しまね和牛陶板焼き】<10月~9月>
【しまね和牛陶板焼き】しまね和牛陶板焼き<10月~9月>
■男性用露天風呂「観月」
1/3

* 2024/07/01- 2024/09/29 出発のご予約が可能です

1件表示
合計金額を表示
※旅行代金は基本代金に各種差額代金を加減した金額となり、諸税・サービス料が含まれています。
1/1
和室
16.2m²/1~5
バス・トイレあり
喫煙可

お部屋からは落ち着いた山側の眺望をお楽しみいただけます。

基準JR乗車区間
東京 ~ 玉造温泉
往復追加代金なし列車・普通車指定席
基本代金( 大人 2人 1部屋/1泊2日/税込 )
59,800円
大人1人あたり57,300円
合計114,600円
ポイント1%
残り2部屋
  • 5と0の日限定
    -5,000円
  • 本日23:59まで

割引適用済み