京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里のJR・新幹線+ホテルパック・ツアー

温泉宿
JR付きプラン一覧

* 2025/01/26- 2025/03/30 出発のご予約が可能です

11件表示
合計金額を表示
基準JR乗車区間
東京 ~ 京都

【学生さん必見】自家製味噌を使用!元祖味噌鍋をオトクに堪能★

*【お食事会場】お食事は、食堂または広間でご用意いたします。
*【味噌鍋】当館が発祥!美味しい!がいっぱい詰まった大原名物「味噌鍋」!
*【大原の朝食】民宿ならではのセルフでいただく煮物は大原自慢の味噌田楽で召し上がれ♪
1/3
朝食あり 夕食あり
クレジットカード

\仲間とオトクに大原へGO/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 学生さんならとってもお得! 名物!五右衛門露天風呂も、自慢の元祖味噌鍋の夕食も 好評の田舎民宿の朝ごはんも味わえます! 普通の旅館やホテルでは体験できない  「お布団敷き」や自分でお好みの量が調節ができる   「セルフのご飯」なども民宿ならではの貴重な体験! どこか懐かしさを感じる 田舎のおばあちゃんのおうちのような民宿に ぜひ、気軽に遊びにきてください。 ■◇味噌庵の味噌について◇■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 厳選された原材料(大豆、米麹、塩のみ)を使い、 職人がじっくりと【 味噌と会話 】しながら、 昔ながらの製法で手間暇をかけて仕込むこだわりの味噌。 大豆を煮て潰し、米麹と塩と混ぜ合わせる手作業と、 年に一回の仕込みの為、大変貴重なお味噌です。 <お好みで楽しめるセルフ味噌>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 味噌庵で販売しているバリエーション豊かな味噌も、 お試しで数種類ご用意しております。 鍋に溶いたり、ご飯につけてみたり…お好みでどうぞ。 【お品書き】 地元で採れた旬のお野菜と京赤地鶏が入った味噌鍋、小鉢、お漬物、ご飯 【夕食】18時~21時 【朝食】8時~9時 *夕食・朝食ともに大広間か食堂

プラン詳細を見る
1/1
和室
1~6
バス・トイレなし
禁煙
旅行代金(大人1人 1部屋/1泊2日/税込)
45,400円56,600円
ポイント1%
残り7部屋

【湯豆腐鍋】人気のヘルシー美食鍋!濃厚豆乳スープ×隠し味の特製味噌◆ホロホロ京豆腐を召し上がれ

*【湯豆腐】ベジタリアンにも好評の野菜たっぷりダシと豆乳のスープの湯豆腐!
*【露天風呂】緑が美しい新緑の五右衛門露天風呂。森林浴気分でゆったりと癒されるひととき…。
*【お風呂】内湯にリンスインシャンプーとボディソープがあります
1/3
朝食あり 夕食あり
クレジットカード

当館のスタッフの中で、実はけっこう人気なのが【湯豆腐】♪ 女性はもちろん、男性にも嬉しいヘルシーで身体に優しい、 ダシと豆乳ベースの湯豆腐です。 柔らかさとホロホロとしたお豆腐のお味をお召し上がりください。 ■湯豆腐■ 豆乳のスープを混ぜることによってコクが生まれ、 ベジタリアンのお客様にもご好評いただいております。 お豆腐は京豆腐を、おだしには隠し味に特製味噌を使用。 普通の湯豆腐と比べると少し濃厚な感じのスープですので、 つけだれを使わなくても美味しく頂けます。 お献立…お鍋(湯豆腐)/小鉢/ミニ天ぷら/ニシンの甘露煮/お漬物/ご飯 *お食事は、夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意いたします。 *当日でもお豆腐・野菜の追加(別料金)はご注文いただけます。 *幼児のお食事:大人と同メニュー(年齢に応じた量)をお召し上がりください。 【 朝食献立 】 ご飯、味噌汁、お漬物、焼き魚、豆腐、海苔、生卵、しめじのつくだ煮 【夕食】 18:00 〜 21:00 【朝食】 8:00 〜 9:00 【美肌の湯 大原温泉】 大原の地に湧く大原温泉は、美肌の湯と称される弱アルカリ性単純温泉(加水なし)。 肌がなめらかに感じるpH値8.7の湯を、内風呂・露天風呂にてお楽しみいただけます。 テレビ・旅情報誌でもよく紹介される「露天五右衛門風呂」は自然林の中に佇み、 温泉×森林浴を一緒に楽しめると好評です。 〜小さなお子様連れのお客様へ〜 お食事の際「お子様用スプーン・フォーク・レンゲ・お茶碗」を2セットご用意出来ます。 御希望のお客様はお伝えください。 ※数量が限られていますので、ご用意できない場合もございます。 【お子様について】 ・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません。

プラン詳細を見る
1/1
和室
1~6
バス・トイレなし
禁煙
旅行代金(大人1人 1部屋/1泊2日/税込)
46,300円57,500円
ポイント1%
残り7部屋

【1泊夕食付】夕食は当館1番人気の味噌鍋♪朝食なしだからお寝坊も朝の参拝も!10時までゆとりの朝。

*【味噌鍋】当館が発祥!美味しい!がいっぱい詰まった大原名物「味噌鍋」!
*【露天風呂】
*【中庭】大原の山の姿を大切にした、素朴な美しさ・優しさを感じるお庭です。
1/3
朝食なし 夕食あり
クレジットカード

夕食のみだから、チェックアウトまで自由! 朝から三千院・寂光院 に参拝に行くのもよし、 ゆっくり寝る方、森林浴気分で朝の露天風呂を満喫したい方にもオススメ☆ ※拝観時間各HPをご参照ください。 夕食は、当館自家製味噌を使った大人気の味噌鍋をご用意♪ 京都大原の名物料理です! メディアにも数多く登場し、毎年完売する味噌庵人気のお味噌。 厳選された原材料(大豆、米麹、塩のみ)を使い、 毎年寒い冬の時期に、昔ながらの製法で手間暇をかけて仕込んでいます。 具材は、この土地で採れた旬のお野菜と京赤地鶏をたっぷり入れることで うまみがダシに溶け込み、最後まで美味しくお召し上がりいただけます。 ■お品書き: 味噌鍋、小鉢、お漬物、ご飯 【夕食】 18:00 ~ 21:00 1)別途料金で天ぷら・お造りもご用意できます(要事前予約) (※ご宿泊の前日夕方までにお申し込みください。) 2)味噌鍋の地鶏を豚肉に変更も可能 (※ご宿泊の前日までにお申し込みください) *当日でも鶏肉・野菜の追加(別料金)はご注文いただけます。 *お食事は、夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意いたします。 *幼児のお食事:大人と同メニュー(年齢に応じた量)をお召し上がりください。 ◇豊富な湯◇ 人気の「露天五右衛門風呂」は一度に3名様まで入浴可能! 静かな庭園の中の露天風呂はリラックスムードたっぷり♪ 泉質は美肌効果のあるナトリウムイオンなどが多く含まれております。 【お子様について】 ・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません。

プラン詳細を見る
1/1
和室
1~6
バス・トイレなし
禁煙
旅行代金(大人1人 1部屋/1泊2日/税込)
46,400円57,600円
ポイント1%
残り7部屋

●朝から活動派の方へ●これぞ発祥の味「味噌鍋」をいただきま~す♪

*【味噌鍋】当館が発祥!美味しい!がいっぱい詰まった大原名物「味噌鍋」!
*【露天風呂】
*【お部屋】昔ながらの畳のお部屋。中庭が見えるお部屋もございます。
1/3
朝食あり 夕食なし
クレジットカード

旅行中って、なぜだか朝ごはんも いつもよりたくさん食べられちゃうんですよね(^▽^;) せっかくの旅行なんですから、遠慮なく 朝から美味しいものをたっぷりといただきましょう★ ●当館の味噌鍋は発祥の味●━━━━━━━━━━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 朝から鍋?!と思われるかもしれませんが、 鰹ダシと鶏の出汁がしっかり効いた具だくさんの お味噌汁を食べる感じです♪ 味噌鍋に使っているお味噌は、「大豆」「塩」「米麹」 だけから作っていますので、体にもとっても優しく お腹いっぱい食べてももたれることはありません! 今や大原グルメの代名詞となっている味噌鍋を お腹いっぱい食べて気持ちよく!朝から楽しく大原散策してみましょ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■◇味噌庵の味噌について◇■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 厳選された原材料(大豆、米麹、塩のみ)を使い、 職人がじっくりと【 味噌と会話 】しながら、 昔ながらの製法で手間暇をかけて仕込むこだわりの味噌。 大豆を煮て潰し、米麹と塩と混ぜ合わせる手作業と、 年に一回の仕込みの為、大変貴重です。 味噌職人も館内で接客していますので、 味噌について聴きたいことがあればお声掛けください。 【朝食】 8:00 ~ 9:00 *地鶏を豚肉に変更も可能です。前日までにお知らせください。 *当日でも鶏肉・野菜を追加いただけます(別料金)。 *お食事は大広間か食堂でご用意いたします。 *幼児のお食事:大人と同メニュー(年齢に応じた量)をお召し上がりください。 ●お風呂● 直径2メートルの「露天五右衛門風呂」は庭園の中にあり、 森林浴気分でお楽しみ頂けます。 温泉は神経痛や冷え性に効能豊かです。 【入浴時間】15:30~23:00、7:00~8:50

プラン詳細を見る
1/1
和室
1~6
バス・トイレなし
禁煙
旅行代金(大人1人 1部屋/1泊2日/税込)
46,400円57,600円
ポイント1%
残り7部屋

【味噌屋の元祖味噌鍋】40年来愛されたブレンド味噌鍋◆味噌屋が作る本当に旨い味噌鍋

*【出来上がったお味噌】こだわりの素材と製法でじっくり熟成された特別なお味噌です。
*【味噌鍋】一番人気の元祖味噌鍋!自家製味噌をブレンドした訪れる度に味が変わる味噌鍋です。
*【大原の朝食】民宿ならではのセルフでいただく煮物は大原自慢の味噌田楽で召し上がれ♪
1/3
朝食あり 夕食あり
クレジットカード

京都、大原。 緑と鴨川の源流が美しい静かな山間に、 100年以上味噌を作り続ける味噌庵がございます。 当宿では姉妹店「味噌庵」の味噌を使った 【 元祖味噌鍋 】をお召し上がり頂けます。 当宿が始めた味噌鍋は40年来愛され、 大原でも広まり、大原の名物に。 そして、当宿が味噌鍋発祥の宿となりました。 日々味が変わる味噌鍋は、何度来ても新しい味に出逢えます。 ■◇味噌庵の味噌について◇■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 厳選された原材料(大豆、米麹、塩のみ)を使い、 職人がじっくりと【 味噌と会話 】しながら、 昔ながらの製法で手間暇をかけて仕込むこだわりの味噌。 大豆を煮て潰し、米麹と塩と混ぜ合わせる手作業と、 年に一回の仕込みの為、大変貴重なお味噌です。 味噌職人も館内で接客していますので、 味噌について聴きたいことがあればお声掛けください。 <自家製味噌の特製ブレンド味噌鍋>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【一年もの】若い麹が活きた甘みの強い味 【二年もの】まろやかで熟成されたバランスのとれた味 【三年もの】すっきりした味わいの中にほんのり感じる甘みや旨味 姉妹店「味噌庵」の味噌屋だからこそできる 味噌の特製ブレンド鍋は当宿ならでは。 <お好みで楽しめるセルフ味噌>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 味噌庵で販売しているバリエーション豊かな味噌も、 お試しで数種類ご用意しております。 鍋に溶いたり、ご飯につけてみたり…お好みでどうぞ。 【お品書き】 地元で採れた旬のお野菜と京赤地鶏が入った味噌鍋、小鉢、お漬物、ご飯 【夕食】18時〜21時 【朝食】8時〜9時 *夕食・朝食ともに大広間か食堂 ●現地オプション● 【当日】鶏肉・野菜追加(別料金) 【前日夕方まで】天ぷら・お造り(別料金) 【前日】地鶏→豚肉に変更(無料) ≪お客様へ≫ ■お子様について ・布団なしでのお申込み…タオルなし

プラン詳細を見る
1/1
和室
1~6
バス・トイレなし
禁煙
旅行代金(大人1人 1部屋/1泊2日/税込)
47,000円58,200円
ポイント1%
残り7部屋

美味★特製味噌を使用した『白味噌鍋』を味わう

【白味噌鍋】素材の味を大切にした「白味噌鍋」。とろ火でゆっくり煮てお召し上がり下さい。
*【セルフ味噌】味噌庵で販売しているお味噌も、お試しでお味見ができます
*【露天風呂】緑が美しい新緑の五右衛門露天風呂。森林浴気分でゆったりと癒されるひととき…。
1/3
朝食あり 夕食あり
クレジットカード

なつかしくて、ホッとする。 自然と懐かしい風景に囲まれた大原ならではの雰囲気です。 まるで田舎にフラッとたち寄ったような気軽さで、 特製の【白味噌鍋】をお召し上がりください。 ■お食事■ お雑煮に使われる京都の白味噌はまったりと甘い味わいですが、 当館の「手作り白辛口味噌」を使った白味噌鍋は麹の香りと ほのかな大豆の甘みが特徴。 季節の野菜・お餅・鶏のつくねなどをじっくり煮込んでお召し上がりください。 <お献立> 白味噌鍋/つきだし(3品)/ミニ天ぷら/お豆腐/お漬物/ご飯 【夕食】 18:00 〜 21:00 【朝食】 8:00 〜 9:00 *お食事は、夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意いたします。 *当日でも野菜の追加(別料金)はご注文いただけます。 *幼児のお食事:大人と同メニュー(年齢に応じた量)をお召し上がりください。 【美肌の湯 大原温泉】 大原の地に湧く大原温泉は、美肌の湯と称される弱アルカリ性単純温泉(加水なし)。 肌がなめらかに感じるpH値8.7の湯を、内風呂・露天風呂にてお楽しみいただけます。 テレビ・旅情報誌でもよく紹介される「露天五右衛門風呂」は自然林の中に佇み、 温泉×森林浴を一緒に楽しめると好評です。 〜小さなお子様連れのお客様へ〜 お食事の際に、「お子様用スプーン・フォーク・レンゲ・お茶碗」を2セットご用意出来ます。 御希望のお客様は、お伝えくださいませ。 (※数量が限られていますので、ご用意できない場合もございます。) 【お子様について】 ・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません。

プラン詳細を見る
1/1
和室
1~6
バス・トイレなし
禁煙
旅行代金(大人1人 1部屋/1泊2日/税込)
47,200円58,400円
ポイント1%
残り7部屋

【秋〜春限定】当宿特製!煮込みぼたん鍋◆丹波篠山産イノシシ×特製味噌は相性抜群!<白みそアイス付>

*【ぼたん鍋】味わい豊かなぼたん肉を、たっぷりのお野菜と一緒によ〜く煮込みます♪
*【ぼたん鍋】牡丹の花に例えられるような美しさ。冬だけの滋味をご堪能ください
*【ぼたん鍋】たっぷりのお野菜とともにいただく、冬の滋味
1/3
朝食あり 夕食あり
クレジットカード

\大原の里の特製味噌と相性バツグン/ 本場「丹波篠山産」のイノシシを使用した本格派! ▼相性抜群の理由▼ 当宿の味噌は厳選した食材と、 味噌職人が手間暇かけた味噌のため、煮込んでも辛くなりません! 猪肉は通常の豚肉と違い、 煮込めば煮込むほど、お肉が柔らかくなります。 そのため、新鮮な冬野菜も詰まった「ぼたん鍋」と、 当宿の味噌は、最高の相性なのです。 ●大原の里の牡丹鍋●…………  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <丹波篠山産のいのしし> イノシシ!? と最初は驚かれる方もいらっしゃるかもしれないですが、 臭みもなく、脂には甘味があり、とても食べやすいです。 牛肉と比べとてもヘルシーで、高タンパクなしし肉は、 「薬食」と言われるほど、疲労回復に役立つビタミンB1も豊富! <黄芯白菜> 冬は「黄芯白菜」という、内側の葉が黄色く、 生でもいただけるほど柔らかくてあま〜い、 新鮮な自家栽培の白菜を使っております! ……………………………………… *追加料金でお肉の増量もできます。お気軽にお申し付けください。 ●お献立:ぼたん鍋/つきだし(3品)/お漬物/ご飯/白みそアイス 【夕食】 18:00 〜 21:00 【朝食】 8:00 〜 9:00 *夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意いたします。 ●現地オプション● 【当日】ぼたん肉・野菜追加(別料金) 【前日夕方まで】天ぷら・お造り(別料金) 【美肌の湯 大原温泉】 大原の地に湧く大原温泉は、美肌の湯と称される弱アルカリ性単純温泉(加水なし)。 肌がなめらかに感じるpH値8.7の湯を、内風呂・露天風呂にてお楽しみいただけます。 テレビ・旅情報誌でもよく紹介される「露天五右衛門風呂」は自然林の中に佇み、 温泉×森林浴を一緒に楽しめると好評です。 ●朝は7:00〜8:50までの短い間となりますが、  朝風呂もお楽しみいただけます。 【お子様について】 ・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません。

プラン詳細を見る
1/1
和室
1~6
バス・トイレなし
禁煙
旅行代金(大人1人 1部屋/1泊2日/税込)
50,400円61,600円
ポイント1%
残り7部屋

季節感溢れる【味噌鍋御膳】&庭園露天でくつろぐ

*【味噌鍋御膳】味噌鍋に、天ぷら、お刺身などがついております(魚など食材は季節によって変わります)
*【露天風呂】
*【お部屋】昔ながらの畳のお部屋。中庭が見えるお部屋もございます。
1/3
朝食あり 夕食あり
クレジットカード

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ メインの味噌鍋に季節のお料理をプラス【味噌鍋御膳】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当館発祥の大原名物「味噌鍋」にお刺身・天ぷら・焼魚などを加えた【味噌鍋御膳】をご用意。 人気の味噌鍋を熱々の天ぷらや、新鮮お刺身などと一緒にお召し上がりください。 ○お献立○  味噌鍋/つきだし(3品)/お造り/天ぷら/焼き魚/お漬物/ご飯 【夕食】18時〜21時 【朝食】8時〜9時 *夕食・朝食ともに大広間か食堂 *お食事は、夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意いたします。 *地鶏を豚肉に変更も可能です。前日までにお電話(075-744-2917)へお知らせください。 ■◇味噌庵の味噌について◇■ 厳選された原材料(大豆、米麹、塩のみ)を使い、 職人がじっくりと【 味噌と会話 】しながら、 昔ながらの製法で手間暇をかけて仕込むこだわりの味噌。 大豆を煮て潰し、米麹と塩と混ぜ合わせる手作業と、 年に一回の仕込みの為、大変貴重です。 味噌職人も館内で接客していますので、 味噌について聴きたいことがあればお声掛けください。 <自家製味噌の特製ブレンド味噌鍋> 【一年もの】若い麹が活きた甘みの強い味 【二年もの】まろやかで熟成されたバランスのとれた味 【三年もの】すっきりした味わいの中にほんのり感じる甘みや旨味 【美肌の湯 大原温泉】 大原の地に湧く大原温泉は、美肌の湯と称される弱アルカリ性単純温泉(加水なし)。 肌がなめらかに感じるpH値8.7の湯を、内風呂・露天風呂にてお楽しみいただけます。 テレビ・旅情報誌でもよく紹介される「露天五右衛門風呂」は自然林の中に佇み、 温泉×森林浴を一緒に楽しめると好評です。 ≪お客様へ≫ ■お子様について ・布団なし…タオルなし

プラン詳細を見る
1/1
和室
1~6
バス・トイレなし
禁煙
旅行代金(大人1人 1部屋/1泊2日/税込)
50,400円61,600円
ポイント1%
残り7部屋

【秋~春限定】大人の山椒ぼたん鍋●粗挽きの天然山椒で汁まで旨い!ツウな貴方におすすめ!白みそアイス付

*【山椒ぼたん鍋】大原で採れた、粗挽きの天然山椒がたまらない!
*白みそアイス
*【露天風呂】寒い冬は雪見風呂もお楽しみいただける日もございます。
1/3
朝食あり 夕食あり
クレジットカード

~大原産の粗挽き天然山椒でいただく「大人の山椒ぼたん鍋」~ 当宿の味噌は厳選した食材と、 味噌職人が手間暇かけた味噌のため、煮込んでも辛くなりません。 猪肉は通常の豚肉と違い、 煮込めば煮込むほど、お肉が柔らかくなります。 そのため、新鮮な冬野菜も詰まった「ぼたん鍋」と、 当宿の味噌は、最高の相性なのです。 そこに、ぴりりっと舌をしびれさせる香り高い山椒と 本場「丹波篠山」産の猪肉を使ったグルメな大人向きの人気の冬鍋! □■大人の山椒ぼたん鍋■□━━━━━━━━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 赤く熟してから収穫した天然の山椒が決め手に! 山椒の香りと辛みが、ぼたん鍋全体の味を引き締め 汁まで美味しく仕上がっています。 ▼山椒ぼたん鍋の5つの魅力▼ (1)荒挽きの天然山椒を鍋に入れて、汁まで美味! (2)たっぷりのキノコを豪快入れてグツグツ煮込む。 (3)本場!丹波篠山の猪肉を使用 (4)カツオと利尻昆布でとった深みのあるお出汁 (5)隠し味にはもちろん、味噌庵のお味噌を使用! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ ※山椒がなくなり次第販売終了となります。 ▼お献立:山椒ぼたん鍋/つきだし(3品)/お漬物/ご飯/白みそアイス 【夕食】 18:00 ~ 21:00 【朝食】 8:00 ~ 9:00 *夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意いたします。 ●現地オプション● 【当日】ぼたん肉・野菜追加(別料金) 【前日夕方まで】天ぷら・お造り(別料金) ▼お風呂▼ 自然林に面して大浴場、半露天付風呂、 露天五右衛門風呂がございます。 寒い季節には温泉でほっこりお寛ぎください。 【お子様料金について】 ・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません。

プラン詳細を見る
1/1
和室
1~6
バス・トイレなし
禁煙
旅行代金(大人1人 1部屋/1泊2日/税込)
50,400円61,600円
ポイント1%
残り7部屋

【味噌鍋×ぼたん肉の焼肉】定番味噌鍋と上質な脂の旨味に包まれた牡丹肉の焼肉

*【牡丹肉の焼肉】京都産の猪肉はくさみが全く無く、上質な脂の旨味があります。
*【牡丹肉の焼肉】特製ブレンドした味噌ダレと醤油ベースのタレ、厳選した塩をご用意
*【味噌鍋】一番人気の元祖味噌鍋!自家製味噌をブレンドした訪れる度に味が変わる味噌鍋です。
1/3
朝食あり 夕食あり
クレジットカード

■一番人気の味噌鍋とぼたん肉の焼肉がコラボしたスペシャルプラン■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <ぼたん肉の焼肉> 京都産の猪肉はくさみが全く無く、上質な脂の旨味があり、重さを感じることがなく召し上がっていただけます。当宿特製のタレや塩を絡ませるとさらに旨味が増します。 ご飯がお好きなお客様は存分にお米にバウンドさせてお召し上がりください。お米に染みた旨味成分がたまらなく美味しいです。 <お召し上がり方> 特製ブレンドした味噌ダレと醤油ベースのタレ、そして厳選した塩をご用意。当宿オリジナルの塩生山椒とも相性ばっちりです。 ※特製の牡丹肉焼肉プレートには数に限りがありますので、お早めにご予約くださいませ。 当宿では姉妹店「味噌庵」の味噌を使った 【 味噌鍋 】をお召し上がり頂けます。 ■味噌庵の味噌について■ 厳選された原材料(大豆、米麹、塩のみ)を使い、 職人がじっくりと【 味噌と会話 】しながら、 昔ながらの製法で手間暇をかけて仕込むこだわりの味噌。 大豆を煮て潰し、米麹と塩と混ぜ合わせる手作業と、 年に一回の仕込みの為、大変貴重なお味噌です。 味噌職人も館内で接客していますので、 味噌について聴きたいことがあればお声掛けください。 <お好みで楽しめるセルフ味噌> 味噌庵で販売しているバリエーション豊かな味噌も、 お試しで数種類ご用意しております。 鍋に溶いたり、ご飯につけてみたり…お好みでどうぞ。 【お品書き】 地元で採れた旬のお野菜と京赤地鶏が入った味噌鍋、ぼたん肉の焼肉、小鉢、お漬物、ご飯 【夕食】18時~21時 【朝食】8時~9時 *夕食・朝食ともに大広間か食堂 ●現地オプション● 【当日】鶏肉・野菜追加(別料金) 【前日夕方まで】天ぷら・お造り(別料金) 【前日】地鶏→豚肉に変更(無料) ≪お客様へ≫ ■お子様について ・布団なしでのお申込み…タオルなし

プラン詳細を見る
1/1
和室
1~6
バス・トイレなし
禁煙
旅行代金(大人1人 1部屋/1泊2日/税込)
56,100円67,300円
ポイント1%
残り7部屋
もっと見る(次の11 〜 11件表示)