船でしか行けない碧き楽園。秘境の温泉宿「碧き島の宿 熊野別邸 中の島」で特別な島旅を 和歌山 2025/05/30 和歌山・那智勝浦の「碧き島の宿 熊野別邸 中の島」。島内源泉かけ流しの絶景露天風呂は温泉好きの憧れ!全室オーシャンビューの客室、湯上がりビール、熊野の美食も魅力。一島一旅館で、日常を忘れるぜいたくなステイを。
亀の船に連れられて……自然の奇跡・洞窟温泉と生マグロ三昧の「ホテル浦島」宿泊体験記 和歌山 2025/05/26 和歌山・那智勝浦の「ホテル浦島」は、半島が丸ごと温泉リゾート!亀の船でホテルに向かえば、洞窟風呂「忘帰洞」など湯めぐり三昧。夕食は勝浦港直送の生マグロ食べ放題バイキング&ドリンクインクルーシブで、まさにこの世の楽園です。
クラシカルな観光船「ミシガン」で、琵琶湖のパノラマビュー&グルメを楽しむ船旅を♪ 滋賀 2025/05/23 浜辺を散歩したり、湖畔のカフェでゆるりと過ごしたり、アクティビティにチャレンジしたり……琵琶湖の楽しみ方は多彩です。これからの季節は、壮大なレイクビューや、シーンに合わせたグルメ、音楽ライブが楽しめる「ミシガンクルーズ」がおすすめです。どこまでも広がる青い湖と青い空、光を受けてキラキラと輝く湖面、湖上を渡る爽やかな風を、めいっぱい満喫しませんか。
温泉にグルメ、お花見に東京湾クルーズも楽しめる!「豊洲 千客万来」屋形船遊覧クルーズ 東京 2025/03/24 2025年2月に開業1周年を迎えた「豊洲 千客万来」。東京・豊洲市場に隣接し、江戸前グルメや温泉などを楽しめる施設です。新たな魅力として、「屋形船遊覧クルーズ」の運航がスタート。3月はお花見と東京湾クルーズを楽しめます。
「滑川ほたるいか海上観光」神秘の光景をほたるいかグルメと一緒に 富山 2025/03/14 腕や腹部にたくさんの発光器を持ち、真っ暗な海で青白く光る姿が神秘的なホタルイカ。富山県滑川市では4月から5月にかけて、海上でホタルイカ漁を見ることができる観光船が運行され、毎年多くの観光客が訪れます。
マイカーでお得に世界遺産の佐渡島へ! 佐渡カーフェリー割引キャンペーン実施 新潟 2025/02/28 2024年に「佐渡島の金山」が世界遺産に登録された新潟県の佐渡島。島内の観光スポットを車で巡れる、カーフェリーの運賃割引キャンペーンが2025年3月1日〜31日まで実施されます。往復9,800円とお得に早春の佐渡島に行けるチャンスです。
絶景の「最上川芭蕉ライン舟下り」とヴィラ型コンテナホテル「R;MOGAMI」を楽しむ、山形・最上の旅 山形 2025/02/19 日本三大急流の一つである山形・最上川で、季節ごとの絶景を楽しめるアクティビティ「最上川芭蕉ライン舟下り」を体験。さらに、舟下りの終着点にあるヴィラ型コンテナホテル「R;MOGAMI」の魅力など、山形・最上の旅をリポートします。
白髭神社や冠雪した山々の絶景を楽しむ約2時間半の船旅「びわ湖縦走 雪見船クルーズ」 滋賀 2025/02/03 滋賀県の琵琶湖を縦走する「雪見船クルーズ」が2月限定で運航します。大津港と長浜港を片道約2時間半で結び、冠雪した山々や白髭神社、水鳥など、冬の琵琶湖の景色を楽しめる船旅です。長浜では「黒壁スクエア」にも立ち寄れます。
大迫力!流氷をドリルで砕きながら進む「ガリンコ号」クルーズと絶景オホーツクタワー 北海道 2024/12/05 日本では北海道でしか見られない流氷。紋別から出航する「ガリンコ号」が、巨大なドリルで流氷をガリガリと砕きながら進む大迫力の砕氷船クルーズと、絶景オホーツクタワーの魅力をご紹介します。
【庄川峡遊覧船】秋は紅葉、冬は雪景色…子供も飽きない富山の絶景おでかけ 富山 2024/12/04 富山県砺波市にある庄川峡。秋には紅葉、冬には水墨画のような雪景色を眺めることができ、家族連れや外国人観光客に大人気の絶景スポットです。船でしか訪れられない温泉宿があることでも有名な庄川峡の遊覧船を紹介します。