子連れファミリーに人気の宿!沖縄中部(宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま)

沖縄中部のお子さま連れ家族旅行に人気の宿

 

沖縄中部エリアのお子さま連れ家族旅行に人気ホテルをご紹介!ビーチの前に構えるホテルが多く、ほとんどのホテルがプールも併設。中部エリアは「美浜アメリカンィレッジ」があり、ショッピングやレジャーが楽しめ、キュートなフォトスポットも。ほかにも、「万座毛(まんざもう)」や青の洞窟で知られる「真栄田岬(まえだみさき)」などの絶景スポットもあります。

 

※このランキングは、2023年2月1日~2024年1月31日のお子さま連れの宿泊利用実績をもとに独自に集計したものです。

 


1位
宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま

ザ・ビーチタワー沖縄(共立リゾート)

ザ・ビーチタワー沖縄(共立リゾート)
ザ・ビーチタワー沖縄(共立リゾート)
ザ・ビーチタワー沖縄(共立リゾート)

北谷町美浜のアメリカンビレッジにある「ザ・ビーチタワー沖縄(共立リゾート)」は、23階を擁する沖縄屈指の高層ホテル。海側のお部屋からはコバルトブルーの東シナ海と青い空が一望、アメリカンビレッジ側からはイルミネーションが楽しめる、抜群の眺望が魅力です。

 

お子さま連れの旅でも快適、かつ安心してリゾートライフを満喫してほしいという「ファミリーファイブスター」をコンセプトに、事前予約制でベビーカー&ベビーベッドのレンタルや、レストランでのベビーチェア貸し出しなど、さまざまなサービスを用意。中でも、紙おむつ、おしりふき、粉ミルク、ベビーフード(orおやつ)が無料提供される「らくらくマミーパック」は、旅の荷物を減らせるうれしいおもてなしです。

 

種類豊富なメニューを楽しめるバイキングでは、キッズメニューだけでなく、離乳食にも対応しています。

 

※「らくらくマミーパック」は3歳以下のお子さまに無料提供。紙おむつとスティックタイプミルクは国内主要メーカーをそろえています。

 

 



2位
宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま

ホテル日航アリビラ

ホテル日航アリビラ
ホテル日航アリビラ
ホテル日航アリビラ

読谷村(よみたんそん)に位置する「ホテル日航アリビラ」は沖縄屈指の透明度を誇るニライビーチに面した、南欧コロニアルスタイルのリゾートホテル。館内の至るところに絵画などのアート作品が飾られた優雅な空間です。

 

ピクニックボックスやスイーツバイキングのサービスが付いた宿泊プランもあり、キッズのリゾートデビューにも最適。ベビーカーやベビーベッドなど、ベビー用品のレンタルが充実しているほか、レストランにはキッズメニュー・離乳食もそろえています。

 

2歳から参加可能なキッズドラゴンボートや、浅瀬で楽しむリーフトレイル、砂や貝殻を使ったキャンドル作りなど、屋内外でリゾート気分を満喫できるアクティビティが豊富。夏は開放的な屋外プールで思いっきり水遊びを楽しみましょう。

 

 



3位
宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま

ラグナガーデンホテル

ラグナガーデンホテル
ラグナガーデンホテル
ラグナガーデンホテル

「ぎのわん海浜公園」に隣接する「ラグナガーデンホテル」は、全室オーシャンビューのリゾートホテル。那覇空港から車で30分ほどの近さにあり、トロピカルビーチや那覇市街、アメリカンビレッジなど、沖縄本島のどこへ行くにも便利なロケーションです。

 

ウォータースライダー付きの全天候型屋内プールや、太陽の光を受けてラグナブルーに輝く屋外プールなど、充実のアクアゾーンはお子さまに大人気。たくさん遊んだ後は、広々とした大浴場で疲れを癒やせます。

 

本館とイーストウィング館からなる客室は洋室がメインで、最大4台のベッドを並べられるお部屋は家族旅行にぴったり!そのほかにも、赤ちゃん連れの旅に安心な和室のお部屋も完備。朝食ビュッフェでは、シェフがその場で作るふわふわオムレツや、自家製のパンなど、こだわりのメニューも見逃せません。お子さまが食べやすいようにアレンジされた、沖縄のご当地メニューにも注目です。

 

※全天候型屋内プールは、現在メンテナンス工事中です。2024年6月28日(金)より利用可能予定です。

 



4位
宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま

グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート(旧:ロイヤルホテル沖縄残波岬)

グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート(旧:ロイヤルホテル沖縄残波岬)
グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート(旧:ロイヤルホテル沖縄残波岬)
グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート(旧:ロイヤルホテル沖縄残波岬)

ロイヤルホテル沖縄残波岬からリブランドして、2024年4月にオープンした「グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート」。約2kmの断崖絶壁が続く県内有数の景勝地・残波岬(ざんぱみさき)を望む、美しい自然に囲まれたビーチリゾートホテルです。

 

地元の美ら島の食材を使用したお食事をはじめ、ラウンジでのドリンクやおつまみ、世界にひとつだけのハンドメイド体験など、さまざまなサービスが宿泊料金に含まれているオールインクルーシブが魅力。もちろんビーチでの、パラソルやデッキチェアも無料で、ウォーターアスレチックやカヌーアクアバイクなどのアクティビティも体験できます。

 

館内の大浴場には内風呂のほか露天岩風呂や、展望浴場も完備。2024年8月にグランドオープン予定のガーデンプールは、ウォータースライダーや流れるプールを備える県内最大級の規模で、ますます滞在の楽しみ方が広がります。

 

 



5位
宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま

オキナワグランメールリゾート

オキナワグランメールリゾート
オキナワグランメールリゾート
オキナワグランメールリゾート

ディープな沖縄の空気を満喫できる街・コザの高台にあるのが「オキナワグランメールリゾート」。グループやファミリーでの宿泊に対応する広々としたお部屋を豊富にそろえており、赤ちゃんや小さなお子さまとの滞在も快適です。全室に備えるテラスからは、町並みと東海岸の海を見下ろせ抜群の眺望!

 

天候を問わず1年中利用できる屋内プールは、朝から夜(8:00〜22:00)まで何度でも遊べるのがうれしいポイント。大人用と子ども用のプールをそれぞれ備え、浮き輪のレンタルもあります。

 

また、お部屋でお子さまを預かってくれる託児サービスの用意もあるので、パパママも安心して充実した時間を過ごせます。

 

※託児サービス:3時間 13,200円~(ご利用可能時間帯:6:00〜22:00)1週間前までに要予約 098-931-1500

 

 



6位
宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま

ココガーデンリゾートオキナワ

ココガーデンリゾートオキナワ
ココガーデンリゾートオキナワ
ココガーデンリゾートオキナワ

本島中部うるま市に位置する、隠れ家のような南国リゾート「ココガーデンリゾートオキナワ」。客室は、ファミリーにおすすめの二段ベッド付きをはじめ、長期滞在に便利なキッチン付きコテージ、除湿効果のある壁紙を使った広々デラックスルームなど、6つの部屋タイプがそろいます。

 

お子さま向けサービスとして、キッズパジャマやサンダルなどのアメニティがある他、歯ブラシやお絵描きセット、館内で楽しめるジャンケンスタンプラリーが入った「フリッパーズバッグ」のプレゼントも。「我が家のリビング」をイメージした落ち着きのあるレストランでは、3歳~未就学のお子さまは大人と同席でディナーが無料。0~2歳のお子さまにはごはんとスープの提供もあり、家族全員で食事が楽しめます。

 

日替わりでチャレンジできる有料アクティビティのほか、敷地内にはガーデンプールやテニスコートも完備。さらに、乗車約15分の無料シャトルバスを利用してグループホテルの「ルネッサンス リゾート オキナワ」のプールやビーチに遊びに行くこともできます。

 

 



7位
宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま

北谷温泉 レクー沖縄北谷スパ&リゾート|LeQu 沖縄北谷|ベッセルホテルズ

北谷温泉 レクー沖縄北谷スパ&リゾート|LeQu 沖縄北谷|ベッセルホテルズ
北谷温泉 レクー沖縄北谷スパ&リゾート|LeQu 沖縄北谷|ベッセルホテルズ
北谷温泉 レクー沖縄北谷スパ&リゾート|LeQu 沖縄北谷|ベッセルホテルズ

「北谷温泉 レクー沖縄北谷スパ&リゾート」は、テーマパーク気分で楽しめるスパ施設が魅力のリゾートホテル。海と夕陽を望むインフィニティプールが自慢のプールエリアには、子ども用プールや水中ベッド、ジャグジーなどがあり、キッズも大満足!冬季は期間限定の温水プールとしてオープンし、夏だけでなく冬もプールで遊べるのがうれしいポイントです。

 

また、沖縄本島ではめずらしい温泉大浴場を完備。地下約1,400mから湧き出る天然温泉でゆったりと旅の疲れを癒やしましょう。

 

「アールデコと沖縄モダンの融合」をテーマにしたシックな雰囲気の客室は、オーシャンビューやガーデンテラス付き、プライベートプール付きスイートなど多彩。プレミア棟は全室に天然温泉を引いたお風呂を備え、周りに気兼ねすることなく温泉を満喫できます。

 

 



8位
宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま

伊計島温泉 AJリゾートアイランド伊計島

伊計島温泉 AJリゾートアイランド伊計島
伊計島温泉 AJリゾートアイランド伊計島
伊計島温泉 AJリゾートアイランド伊計島
セグウェイのゴーカート

本島から車でアクセスできる離島・伊計島のビーチにほど近い「伊計島温泉 AJリゾートアイランド伊計島」は、大人も子どもも思う存分に楽しめるトロピカルリゾート。オーシャンビュールームのほか、プライベート空間でくつろげるコテージもあり、赤ちゃんやキッズとの滞在に最適です。

 

大人用・子ども用がある宿泊者専用プールのほか、滑り台やブランコなどの遊具がそろう屋外プレイグラウンド、メリーゴーランドをイメージしたふわふわの遊具、雨の日も退屈しない屋内キッズステーションなど、お子さまが遊べる施設が豊富。動物モチーフのキッズカートやセグウェイのゴーカートも人気です。

 

天然温泉は塩湯と炭酸水素を含み、美人の湯といわれる泉質。太平洋を一望する温泉掛け流しの貸切展望風呂で、家族水入らずの湯浴みも堪能できます。

 

 



9位
宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま

ベッセルホテルカンパーナ沖縄|サウナ付大浴場(北谷・アメリカンビレッジ)

ベッセルホテルカンパーナ沖縄|サウナ付大浴場(北谷・アメリカンビレッジ)
ベッセルホテルカンパーナ沖縄|サウナ付大浴場(北谷・アメリカンビレッジ)
ベッセルホテルカンパーナ沖縄|サウナ付大浴場(北谷・アメリカンビレッジ)

「ベッセルホテルカンパーナ沖縄」は、ショッピングやグルメを満喫できるアメリカンビレッジ内にある展望浴場・屋上プール付きのホテル。全室禁煙の客室はすべて靴を脱いで素足でくつろげるスタイルで、小さなお子さまも自宅のように過ごせます。

 

ミキハウス子育て総研の「ウェルカムベビーの宿」認定を受けたお部屋もあり、人気のファミリールームは、1.5畳分のプレイマットやフィンガーアラート、感電防止コンセントカバーなど、赤ちゃん連れでも安心して滞在できる工夫が満載!18歳以下の添い寝が無料なのもうれしいポイントです。

 

展望浴場にもキッズ用備品が充実しているほか、絶景との一体感が楽しめるオーシャンビュープールには子ども用プールも完備。はじめての家族旅行にもおすすめです。

 

※お子さまの添い寝について:ご両親または祖父母と同室で添い寝の場合に限り無料。ただし、ツインルームに大人1名、子ども1名で宿泊の場合は、大人2名料金となります。

 



10位
宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま

ヒルトン沖縄北谷リゾート

ヒルトン沖縄北谷リゾート
ヒルトン沖縄北谷リゾート
ヒルトン沖縄北谷リゾート

透明度の高い北谷の海やウォーターフロントの街並みを一望する「ヒルトン沖縄北谷リゾート」。2つのスライダーを備えるラグーンプールは、約567平方メートルと県内最大規模の広さ。大人用・子ども用・赤ちゃん用と3つのプールがあり、お子さまのプールデビューにもおすすめです。また、隣接する「ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート」内のプールも利用でき、2つのホテルを行き来して遊ぶことができるので、最大5つのプールが楽しめます。

 

プール以外にも、シーサーを好きな色に色付けする「シーサーペインティング」や、フォトフレームに貝殻などを自由に貼り付ける「手作りフォトフレーム」、制限時間内に隠されたお宝を探す「トレジャーハント」など、キッズ向けのアクティビティも多数。一部無料で参加できるものもあり、お子さまの思い出作りにぴったりです。

 

 



このランキングは、2023年2月1日~2024年1月31日のお子さま連れの宿泊利用実績をもとに独自に集計したものです。



沖縄・中部エリアのアクティビティ・観光情報

ウクの浜
2023/04/27
沖縄県うるま市の海中道路を使って向かえる穴場ビーチ「ウクの浜」をご紹介します。近年は立ち入り禁止や閉鎖の情報もあるので、無理に侵入せず、他のビーチで海を楽しみましょう。沖縄観光ガイドチャンネル「おきりっぷ(OKIRIP)」がご紹介します。

 

沖縄・中部エリアのグルメ情報

 

沖縄のレンタカー・観光バスツアー予約 

 

 

那覇空港の関連情報

 

 


Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

ワクワクする旅のきっかけから現地で役に立つ情報まで、確かな情報を旅行者にお届けします。

家族旅行特集バナー

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP