
2024年4月のグランドオープン以来、沖縄の新たなエンターテイメント拠点として注目を集める「Little Universe OKINAWA」。最新技術を駆使した展示や体験が話題を呼んでいますが、開業後に発表された新エリア、進化したサービス内容を、余すところなくご紹介します。
「レトロ東京」エリアに東京タワーと増上寺のミニチュアが登場

Little Universe OKINAWAは、2024年4月29日にグランドオープンした、沖縄の新たなエンターテイメントのランドマークです。
ミニチュア、AR、3Dスキャン、プロジェクションマッピングといった多様な要素を組み合わせることで、新しいエンターテイメント体験の提供を目指しています。

Little Universe OKINAWAの大きな魅力の一つが、1/80スケールで精巧に再現されたミニチュアの世界。これらのミニチュアは、訪れる人々を異なる時代や場所へと誘い、没入感あふれる体験を提供します。
そのうちの一つ「レトロ東京」エリアでは、活気に満ちた1980年代の東京・麻布十番の街並みを再現。自走する自転車や自動車のミニチュアが、当時の雰囲気を一層高めています。
2025年4月に新たなランドマークとして東京タワーと増上寺のミニチュアが登場しました。特に東京タワーのミニチュアは、その制作過程を段階的に公開するというユニークな方法で注目を集めました。小さくなった東京タワーと写真を撮れる新スポットで記念に撮るのもおすすめです。
最新技術で自分だけの思い出を刻む 3Dフォトスタジオの進化

Little Universe OKINAWAの「3Dフォトスタジオ」では、最新技術を駆使して、来場者一人ひとりのユニークな思い出作りをサポートしています。
スタジオには最新鋭の3Dスキャナーが設置されており、全身を短時間で撮影できます。このスキャンデータをもとに、自分そっくりのリアルアバターや、動くスタンプ風動画データである3Dスタンプを作成できます。作成したアバターは、スマートフォンのAR(拡張現実)機能を使って現実世界に出現させることも可能。

3Dスキャンデータをもとに、自分だけのミニチュアフィギュアを作成するサービスも人気を集めています。
新たに、フィギュア作成の際の撮影時に、琉球衣裳の無料貸衣装体験が提供されるようになりました。これにより、沖縄ならではの装いで3Dスキャンを行い、より特別なアバターやフィギュアを作成することができます。


作成できるフィギュアが、クリスタルフィギュアと通常フィギュアの2種類になり、さらに思い出を形にすることを楽しめるようになりました。
通常フィギュアは、サイズ(1/80、1/35、1/24スケール)や人数(シングル、ペア、ファミリー)によって料金が異なり、例えば1/80サイズのシングルフィギュアは2,500円から作成可能です。
沖縄文化と最新エンタメの融合 新エリアと体験

Little Universe OKINAWAでは、ミニチュア世界以外にも、沖縄の豊かな文化と最新のエンターテイメント技術を融合させた、ユニークな体験を提供し続けています。
人気アニメ「沖ツラ」とのコラボレーションエリアも
2025年3月14日にオープンした「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」新エリアは、沖縄の方言(しまくとぅば)や文化をテーマにした人気アニメ『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』(通称「沖ツラ」)とのコラボレーションにより誕生しました。
エリア内では、壁面に設置されたQRコードをスマートフォンで読み込むと、アニメのキャラクターである飛夏(ひな)と夏菜(かな)が3Dコンテンツとして登場し、表示されている「しまくとぅば」の意味を分かりやすく解説してくれます。
国内最大級の常設トイレール展示「リトレールエリア」

2024年7月20日には、「リトレールエリア」が新たにオープン。国内最大級の常設トイレール(おもちゃの鉄道)展示で、横4.5メートル×縦5.5メートル×高さ19段のスケールで、精巧に作られた街並みの中を列車が駆け抜けます。さらに、エリア内には子ども向けのフリースペースも設けられており、来場者が自由にレールを組み合わせて遊ぶことができます。

2024年10月には、「沖縄軽便鉄道エリア」が追加。このエリアでは、かつて沖縄本島で人々の暮らしを支えた「沖縄軽便鉄道(ケイビン)」の歴史を学べます。
「THE KALEID SCOPE」リニューアル

「THE KALEID SCOPE」エリアは、2024年11月にリニューアルされました。このリニューアルのポイントは、4分間の沖縄の海中をテーマにした映像で、沖縄の大きな魅力である海の美しさを、新たな形で来場者に体験してもらうことが目的。エリア全体が幻想的な新しいスポットへと生まれ変わりました。
チケットがお得に リアルアバターと3Dスタンプ込みの新料金体系

Little Universe OKINAWAでは、来場者がより気軽に施設独自の体験を楽しめるよう、チケット料金体系が2025年4月1日より改定されました。
改定前は1,500円で提供されていた「リアルアバター&3Dスタンプ」作成サービスが、通常のチケット料金に含まれるようになりました。これにより、追加料金なしで、自分そっくりのアバターを作ったり、ユニークな3Dスタンプを作成したりといった、Little Universe OKINAWAならではのデジタル体験を満喫できるようになります。
クーポンや入場引換券付き宿泊プランも登場!
入場券が割引になるクーポンや入場引換券が付いている宿泊プランのある近隣ホテルもあるので、旅行の計画に合わせてホテルを選べば、宿泊と観光がセットになったお得なステイを楽しめます。

サザンビーチホテル&リゾート沖縄
- 住所
- 沖縄県糸満市西崎町1-6-1
- 総部屋数
- 448室
- アクセス
- 那覇空港より車で約20分/東京バス「ウミカジライナー」で空港から約45分

沖縄ホテルプレシア
- 住所
- 沖縄県那覇市辻2-6-1
- 総部屋数
- 46室
- アクセス
- 那覇空港より車で約10分

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ
- 住所
- 沖縄県糸満市名城963
- 総部屋数
- 443室
- アクセス
- 那覇空港より車で約20分
最新技術と地域文化の融合によって、常に新しい魅力を発信し続けるLittle Universe OKINAWA。雨の日でも安心して楽しめる屋内型施設で、家族みんなが笑顔になれる新しい沖縄の旅を体験してみてはいかがでしょうか。
Little Universe OKINAWA
- 住所
- 沖縄県豊見城市豊崎3-35 イーアス沖縄豊崎 アクアリウム棟3階
- アクセス
- 那覇空港から車で約20分
- 公式サイト
- Little Universe OKINAWA(リトルユニバース オキナワ)