昭和レトロに浸る青森旅はいかが? ”泊まれるスナック街”に誕生した弘南鉄道6000系コンセプト客室

青森・弘前で昭和レトロな「弘南鉄道コンセプトルーム」にステイ

青森県弘前市にかつて存在したスナックの店舗跡をホテルの客室として活用し、「泊まれるスナック街」として話題の宿泊施設「GOOD OLD HOTEL」。

このホテルに、鉄道ファンから人気の高い、懐かしの弘南鉄道6000系車両をテーマとした「弘南鉄道コンセプトルーム」が登場しています。

 

鉄道ファン垂涎の懐かしい車両がテーマ!「弘南鉄道コンセプトルーム」

青森・弘前で昭和レトロな「弘南鉄道コンセプトルーム」にステイ

繁華街の集合ビルにリノベーションを加え、「泊まれるスナック街」として話題を集めている青森・弘前の宿泊施設「GOOD OLD HOTEL」。スナックの店舗跡を活用した各客室には、看板や意匠がそのまま残され、昭和レトロの雰囲気に浸れます。

そんな「GOOD OLD HOTEL」に、日本最北の私営電気鉄道・弘南鉄道で活躍してきた希少車両「6000系」をテーマとした「弘南鉄道コンセプトルーム」が誕生しました。

弘南鉄道株式会社の監修を受け、往年の車内を再現するため、実際に使用されていた備品を採用。座席や荷物棚はもちろん、計器やヘッドライトといった機器類も室内の装飾に活用されています。

青森・弘前で昭和レトロな「弘南鉄道コンセプトルーム」にステイ

1960年に登場した6000系車両は、東京急行電鉄(現:東急電鉄)でおよそ30年間活躍した後、弘南鉄道に譲渡され、2006年まで定期運行していたもの。製造台数が限られていたため、鉄道ファンから根強い人気を得ています。

 

往年の列車に乗車しているかのような没入感あるインテリア

青森・弘前で昭和レトロな「弘南鉄道コンセプトルーム」にステイ

「弘南鉄道コンセプトルーム」は、バス・トイレ付きの洋室ツインルーム。一歩足を踏み入れた瞬間から、まるで弘南鉄道の列車に乗車しているかのような、没入感を味わえるインテリアになっています。

入り口付近には、実際に使われていた車掌用ドア開閉スイッチや連絡用電話に加え、年表や社訓を掲示。机の引き出しを開けると、備品類がぎっしり詰まっています。

青森・弘前で昭和レトロな「弘南鉄道コンセプトルーム」にステイ

昔懐かしいつり革も、運行当時のままに再現。座席や手すり、荷物棚など、無骨ながらどこかぬくもりを感じさせるフォルムがたまりません。また、客室内には弘南鉄道大鰐線と弘南線の昔の様子がわかる貴重な写真も展示。現在とどこが変わったのか、比べてみるのもおもしろそう。

 

それぞれに個性を反映した客室名がつけられている「GOOD OLD HOTEL」。「弘南鉄道コンセプトルーム」の客室名はずばり、「鉄子」です。古き良き時代の繁華街の雰囲気と昭和レトロな鉄道の世界に浸る青森の旅を楽しんでみませんか?

 

GOOD OLD HOTEL

住所
青森県弘前市新鍛冶町80-2
アクセス
弘南鉄道大鰐線「中央弘前」駅より徒歩約2分
JR奥羽本線「弘前」駅より徒歩約25分、または車で約10分
総客室数
11室
Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP