浅草・蔵前にキッチン・洗濯機付き客室のスマートアパートメントホテル「Minn」が2軒誕生

浅草蔵前に多用途に使える2軒のスマートアパートメントホテルが誕生

浅草に近く、下町の雰囲気のなかに、おしゃれなカフェや雑貨店などが点在し、生まれ変わりつつある「蔵前」駅周辺。

観光やビジネスの拠点としても便利なこのエリアに、ホステルだった建物を活用したアパートメントホテル「Minn 浅草蔵前 Station」と「Minn 浅草蔵前 North」の2軒がオープンしました。

 

ホステルを再生し、アパートメントタイプのスマートホテルに

浅草蔵前に多用途に使える2軒のスマートアパートメントホテルが誕生

都営地下鉄大江戸線「蔵前」駅周辺は、下町の雰囲気を残しつつ、スタイリッシュな飲食店や雑貨店なども立ち並ぶ注目のエリア。そんな蔵前エリアに、2024年11月23日に「Minn 浅草蔵前 Station」が、12月1日に「Minn 浅草蔵前 North」がオープンしました。

2軒はそれぞれ、もともとホステルとして運営されていた施設をコンバージョン(解体・建て替えではなく、改装により建物を再生する手法)プロジェクトにより再生したもの。駅に近く、東京スカイツリーや浅草寺といった人気観光地にも好アクセスという立地を生かし、地球環境にも配慮しながら、国内外から多数のゲストを迎えるための拠点として生まれ変わりました。

浅草蔵前に多用途に使える2軒のスマートアパートメントホテルが誕生

両ホテルともに、運営会社である「株式会社SQUEEZE」が持つノウハウやテクノロジーを駆使してスマート化。スマートフォンから事前に登録しておくことで、スピーディーなチェックイン/アウトがかないます。

また、客室はキーレスエントリー対応。滞在中は24時間ホテルを見守るクラウドレセプションが快適な滞在を遠隔でサポートしてくれます。

 

「みんな」の「inn」は多用途に使え、楽しみ方無限大

浅草蔵前に多用途に使える2軒のスマートアパートメントホテルが誕生

「Minn」は、全国に30軒近くの拠点を持つホテルブランド。施設名の由来は「みんな」と、宿泊施設を指す「inn」を組み合わせたことにあり、その名の通り「みんなで一緒に泊まれる」をコンセプトとしたホテルを展開しています。

キッチンや洗濯機付きでリビングルームを備えた客室は、グループや家族での滞在、長期滞在にも活用可能です。1ベッドから6ベッドまで多様な客室設定で、観光はもちろん、ビジネスでの長期滞在や、ホームパーティ、女子会など、楽しみ方は無限大。

浅草蔵前に多用途に使える2軒のスマートアパートメントホテルが誕生

エリアの雰囲気に合わせた空間設計も魅力のひとつで、色濃く残る下町の雰囲気を大切に、伝統とモダンが融合したアーティスティックな空間に仕上がっています。「誰と泊まる?」「どう滞在する?」と、想像するのも楽しいホテルです。

次の東京への子連れ家族旅行やグループ旅行、卒業旅行、出張などのステイ先に選んでみてはいかがでしょうか。

 

Minn 浅草蔵前 Station

住所
東京都台東区蔵前2-17-10
アクセス
都営大江戸線「蔵前」駅 A7出口より徒歩約1分
総部屋数
16室
 

Minn 浅草蔵前 North

住所
東京都台東区寿3-12-2
アクセス
各線「浅草」駅より徒歩約8分、都営大江戸線「蔵前」駅 A5出口より徒歩約3分
総部屋数
14室

▼関連記事

oz-34362-key
2023/05/29
“いい1日”を過ごすためのおでかけ情報をお届けする月刊誌「OZmagazine(オズマガジン)」より、最新情報をお届け。今回は、「せっかくの休日は昼飲みOK! 浅草で昼から飲んで食べられる、入りやすいお店5選」。浅草には明るいうちからにぎわう飲み屋さんがいっぱい。昼から飲んで食べられる、入りやすいお店をまとめました。
Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

女子旅特集
家族旅行特集バナー

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP