2024年12月24日(水)から2025年1月1日(水)まで、「ホテルアマネク金沢」では、石川県奥能登地方の地酒を味わい、学ぶことで地震からの復興を支援する「奥能登蔵元応援フェア」を開催しています。このイベントは、地域の酒蔵が直面する困難を支援し、日本の伝統文化である地酒造りを広く伝えることを目的としています。
地酒の魅力を再発見。地震からの復興への一歩に
2024年元旦に発生した能登半島地震は、奥能登地方に甚大な被害をもたらしました。特に地元の酒蔵は大きな打撃を受け、多くがその後の再建に苦労しています。「ホテルアマネク金沢」では、これらの酒蔵の復興を支援するため、奥能登にのれんを構える蔵元の一つ「櫻田酒造」と協力し、地酒の魅力を再発見するイベントを企画。参加者は地酒の試飲はもちろん、酒蔵の現状や歴史について学ぶことができます。
イベントでは、奥能登の代表的な酒蔵から選ばれた地酒を同ホテルの2Fラウンジで試飲することができます(5杯2,000円)。復興支援ラベル「つなぐ石川の酒」をはじめ、10種類以上の地酒が用意されており、その味わいの深さに触れられます。また、12月28日(土)15:00~20:00の特別試飲会(5杯・おつまみ2種3,000円・先着100名限定)では、地元の名産品を使ったおつまみと共に、酒造関係者との交流も楽しめます。
地域文化とのつながりを深める
「ホテルアマネク金沢」は、地域社会や文化に紐づく学びの場を提供する「アマネクアカデミー」の一環として、このフェアを開催。宿泊者以外も自由に参加でき、地元の文化や産業に光を当てて訪れる人々にその価値を伝えることで、地域全体の魅力を再評価する機会を創出します。おいしいお酒と共に、新たな年を迎えるこの機会に、奥能登の酒蔵の現状を知って支援の手を差し伸べてみませんか。
ホテルアマネク金沢
- 住所
- 石川県金沢市片町2-25-17
- 総部屋数
- 200室
- アクセス
- JR「金沢」駅より車で約13分