「かやぶきの里」京都・美山町の伝統行事「茅刈」を体験! 里山文化を楽しく学べるイベント開催

「カヤ・キャン美山」

茅葺き屋根の民家が多く残る「かやぶきの里」で知られる京都府南丹市美山町(みやまちょう)で、集落の伝統行事「茅刈(かやかり)」を体験できるイベント「カヤ・キャン美山」が、2024年11月23日〜12月1日に開催。

「日本のふるさと」と言える自然豊かな里山で、地域に伝わる手仕事や暮らしの一端を感じられる貴重な催し。参加者には地元食材で作った絶品カレーが振る舞われるほか、新年のしめ縄づくり体験や音楽ライブも予定されています。

 

美山町の茅葺き屋根を地域住民と一緒に守るプロジェクト

「かやぶきの里」京都・美山町で伝統行事「茅刈」の体験イベントが開催

京都府のほぼ中央、市街地から車で1時間半ほどの場所にある美山町。茅葺き屋根の民家が多く残る「かやぶきの里」は、国内外から多くの観光客が訪れる人気スポットで、国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されています。

美山町の茅場

茅葺き屋根の原料となる「茅(かや)」は「茅場(かやば)」と呼ばれる場所で管理されていて、地域の住民たちの手で代々守られています。

美山町・茅を刈る様子

その茅場では年に一度、11月末から12月初旬にかけて村民が総出で茅を刈り取る伝統行事「茅刈(かやかり)」が行われています。

茅葺き屋根の保全に欠かせない大切な行事である一方、近年はライフスタイルの変化や少子高齢化の影響で、こうした茅刈や茅場の仕組み自体が失われつつあります。すでに現在、里の茅葺き屋根に使われている原料の多くは地域外から調達されたものなのだそうです。

「カヤ・キャン美山」

こうした状況を変え、「町外からも楽しく茅刈に参加できる人を増やしたい」という思いから、地元に住む20代が中心となり、今回の「カヤ・キャン美山」が企画されました。

「カヤ・キャン美山」の名前には、「茅」を通じた「キャンプ(人が集まる場所)」「キャンパス(学びの場)」「キャンペーン(美山のまちづくりや景観保全への啓蒙活動)」という意味が込められています。

イベントは11月23日〜24日(すでに終了)、11月27日、11月30日〜12月1日の計3回、それぞれ体験内容を変えながら実施されます(いずれも要予約)。

 

観光だけでは決して味わえない、美山を全身で感じるプログラム

11月27日「アーティスティックWORK」

「カヤ・キャン美山」かやぶき体験

11月27日に開催される「アーティスティックWORK」は、五感で茅を楽しむ企画が満載。午前中は、かやぶき職人が運営する一棟貸しの宿泊施設「美山FUTON&Breakfast」のプロからアドバイスを受けながら、職人が実際に使用する道具を用いて本格的なかやぶき作業を体験します。

そして、ランチタイムには京都・福知山の人気ネパール料理店「ORCHESTRA CURRY(オーケストラカレー)」が、美山の茅場に特別出店。特製のスパイスカレーが参加者に振る舞われます。豊かな自然風景の中、ひと汗かいた後に食べるカレーはおいしさ倍増間違いなし!

「カヤ・キャン美山」ライブ演奏

午後からの茅刈体験時には、トロンボーン&ピアノデュオのライブ演奏も同時開催されます。手仕事で体を動かし、絶品スパイスカレーに舌鼓を打ち、やさしい音楽に癒やされる……まさに五感をフル動員して美山を楽しむプログラムと言えそうです。

当日は丸一日参加するコースのほか、ランチタイムから参加する半日コースも設けられています。

アーティスティックWORK

開催日
2024年11月27日
開催時間
【1日コース】10:30〜16:30
【半日コース】13:00〜16:30
集合場所
美山FUTON&Breakfast(京都府南丹市美山町島狐岩52)
参加費
【1日コース】9,900円
【半日コース】5,500円

 

11月30日〜12月1日「タイムチャレンジWORK」

「カヤ・キャン美山」タイムチャレンジ

最後は、11月30日と12月1日にゲーム形式の茅刈体験「タイムチャレンジWORK」が開催されます。

参加者は2時間半の間になるべくたくさんの茅の刈り取りに挑戦。刈った量に応じて、美山産さつまいもの芋けんぴ、美山町産もち米や、町内にある古民家ホテル「NIPPONIA 美山鶴ケ岡」の宿泊クーポンなど、地元ゆかりのプレゼントが数多く用意されます。

タイムチャレンジWORK

開催日
2024年11月30日、12月1日
開催時間
10:00〜/13:00〜/14:00〜
集合場所
NIPPONIA 美山鶴ケ岡 茅場
参加費
各回 5,500円
「カヤ・キャン美山」しめ縄づくり

また、11月30日と12月1日は町内の中風寺(ちゅうぶでら)では、イベント参加者への特製カレーの振る舞いのほか、サテライトイベントとして「しめ縄づくりWORK」も実施されます。

美山町の鶴ヶ岡地区で作られる伝統の「美山しめ縄」は、京都市の伏見稲荷大社にも奉納されているという由緒ある正月飾り。イベントでは職人から作り方を教わりながら、自分だけのオリジナルしめ縄を編むことができます。

しめ縄づくりWORK

開催日
2024年11月30日、12月1日
開催時間
11:00~14:00
集合場所
中風寺(京都府南丹市美山町豊郷保土呂16)
参加費
2,750円

 

11月23日〜24日「かやぶきの里WORK」(開催終了)

「カヤ・キャン美山」イメージ

開催は終了していますが、11月23日と24日の「かやぶきの里WORK」では、参加者は集落の住民と一緒に茅刈に参加。特典としてイベント限定の「オリジナル茅刈鎌」が一人ひとりに手渡され、実際に茅を刈って束ねる手仕事を体験できます。

お昼休憩には、美山産の食材をふんだんに使ったオリジナル焼き野菜カレーの提供も。茅刈の後は里の散策も実施されました。

 

美山町・イメージ

豊かな里山の自然に抱かれた美山町には、暮らしと共に育まれてきた伝統文化や風習など、知れば知るほど心惹かれる魅力がいっぱいです。

日本の原風景も、ただ眺めるだけではもったいない。茅葺き屋根の保全につながる貴重な体験を通じ、美山が持つ懐の深さを全身で感じ取ってみてはいかがですか?

▼関連記事 

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

SS202412

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP