長野名物・おやきの老舗「いろは堂」が長野名物のおやきの魅力を伝える「OYAKI FARM」をオープン

「OYAKI FARM」の内観

創業約100年の「いろは堂」が2022年7月31日、長野名物のおやきの魅力を伝える新たな発信拠点として、長野市篠ノ井杵淵(しののいきねぶち)に「OYAKI FARM(おやきファーム)」をオープンしました。

1925年に創業した「いろは堂」は、長野県の鬼無里村(きなさむら、現長野市鬼無里)でおやきの製造・販売を手がけてきた老舗です。販売を始めた当初、おやきは家庭料理として食べられていましたが、現在では長野を代表する名物として全国に広まりました。「いろは堂」は、長野県内を中心に7店舗を展開しています。

 

長野県の老舗「いろは堂」のできたておやきを堪能

「OYAKI FARM」で味わえる「いろは堂」のおやき

上信越自動車道・長野ICの近くに誕生した「OYAKI FARM」は、カフェやショップ、長野の雄大な自然を一望できるスカイデッキを備え、おやき作り体験(2022年秋から開始)や製造工程の見学などが楽しめる複合施設です。

施設内におやきの製造工場があるため、作りたてのおやきを食べられるのも魅力の一つ。いろは堂のおやきは、油で揚げたあと、さらに高温の窯で焼き上げる独特な製法が用いられ、こんがりとした香ばしさとふっくらとした食感を併せ持つ生地に仕上がっているのが特徴です。旬の野菜や山菜、きのこなど、山里の幸が詰め込まれた具材は定番の7種類を用意しているほか、季節に合わせた限定メニューも登場します。

 

地場産の自然素材を使った木造建築

「OYAKI FARM」の外観

「OYAKI FARM」の設計を手掛けたのは、長野県を拠点に地場産の自然素材を使った建築でサステナビリティを提唱する「遠野未来建築事務所」。同施設が建つ長野市篠ノ井は、弥生時代に環濠集落があった場所で、「赤い土器のクニ」と呼ばれて栄えていました。その歴史を踏まえて「土から生まれ土に還る」建築を目指し、杉とヒノキを構造材とした約1,500平米の木造建築が完成。職人が手作業で木材を加工する手刻みによる木組みなど、在来工法を活かした伝統技術の継承も大きなポイントです。

円弧を描く外観の形状が周囲の山並みと調和し、見事な山里の景観を生み出している「OYAKI FARM」。長野旅行の際には「OYAKI FARM」を訪れ、おやき作り体験や工場を見学して、伝統の食文化に触れてみては?

 

OYAKI FARM(おやきファーム)

住所
長野県長野市篠ノ井杵淵7-1
営業時間
9:30~18:00
アクセス
【バス】JR「長野」駅善光寺口、3番バス乗り場から「松代高校行き」バスで約25分、「水沢典厩寺(みずさわてんきゅうじ)」バス停で下車徒歩約2分
【車】上信越自動車道「長野」ICから県道35号を北上し約2分
詳細
「OYAKI FARM(おやきファーム)」 公式サイト

 

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP