
うなぎの養殖で有名な静岡県浜松市にある浜名湖。周辺には浜名湖かんざんじ温泉があり、遊園地「浜名湖パルパル」も隣接するなど、グルメも温泉も遊びも楽しみたい人々に人気のリゾート地です。そんな浜名湖の魅力を味わいつくせるホテルが「ホテル ウェルシーズン浜名湖」。その人気を確固たるものにしている「温泉・バイキング・客室」の3つを中心に、魅力をたっぷりお伝えします。

「ホテル ウェルシーズン浜名湖」へは、東名高速道路「舘山寺(かんざんじ)」スマートICから車で約5分。JR「浜松」駅からは、バスで乗り換えなしでアクセスできます。人気の遊園地「浜名湖パルパル」と「かんざんじロープウェイ」がすぐ隣に!
人気の理由①浜名湖かんざんじ温泉を2施設で楽しめる!
全国で3番目に塩分濃度が高いと言われる「浜名湖かんざんじ温泉」。ナトリウムを豊富に含み、浸かることで疲労回復はもちろんのこと、冷え性の解消も期待できるのだとか。保湿効果も高いので、お肌に優しいと評判です。
そんな温泉を、ここでは宿泊者専用露天風呂「ひとと季の湯」と日帰り温泉「華咲の湯」の2施設で楽しめます。
宿泊者専用露天風呂「ひとと季の湯」

宿泊者のみが利用できる「ひとと季の湯」。ここでは、露天風呂を堪能できます。窓が開け放たれ、そよ風が肌に優しくあたる、まさに癒やしの空間。
開放感があり、静寂に包まれた露天風呂で、ゆったりと過ごせます。

宿泊者専用の大浴場はアメニティが大充実。自分に合ったシャンプーがみつかる「シャンプーバー」では約10種類から選べます。

女性風呂のドライヤーは、髪がツヤツヤになると話題の「ReFa」!速乾性に優れ、長い髪でもストレスなし。

湯上がりはラウンジ「四季」で。約600坪もの大庭園を眺めながら、フリードリンク・アイスでリラックス。

大型のマッサージチェア(宿泊者無料)も完備。温泉でリラックスした身体がさらに心地よくほぐれます。
華咲の湯

「ウェルシーズン浜名湖」の宿泊者が楽しめるもう一つの温泉が、日帰り温泉施設「華咲の湯」。
「桧香(ひのか)の湯」と「石景(しゃっけい)の湯」2つの大浴場に分けれていて、合わせて10カ所のお風呂を備えています。
※それぞれ奇数日・偶数日で男女風呂が入れ替わります。

庭園を臨むひのき風呂を楽しめる「桧香の湯」。

「桧香の湯」にあるテレビ付きのサウナ。じっくり入って汗を流せそう。

こちらは、自然石を配した岩風呂が特徴の「石景の湯」。


シルクバスや、爽やかなデザインのスチームサウナも楽しめます。
宿泊者専用の「ひとと季の湯」も日帰り温泉「華咲の湯」も異なる魅力を持ち合わせているので、ぜひ2施設での湯めぐりで癒やされて。
人気の理由②うなぎも食べ放題!大充実のバイキング

クチコミでも話題の、人気の秘密がここに!続いては、豪華すぎると話題のバイキングをご紹介します。宿泊者が虜になるメニューの数々をみていきましょう。

目玉はなんといってもうなぎ!正真正銘の浜名湖産です。外はカリッと仕上がっているのに、肉厚な身はふんわり。思わずうなるおいしさです。これもなんと食べ放題!このうなぎを食べられるだけでも、滞在する価値を感じられます。


ほかにも、天ぷらやブランド牛「みっかび牛」の鉄板焼きを、シェフが目の前で調理するデモキッチンでいただけます。
浜松の特産品「三ケ日みかん」を食べて育ったみっかび牛は、ヘルシーかつやわらかな肉質で、何枚でも食べられちゃいそう。

アルコール類も見逃せません。品数はなんと20種以上。地元静岡の銘酒(しかも純米吟醸!)が取りそろえられています。ほかにも、ソムリエが厳選したワインや、地ビールやリキュール類も充実しているので、お酒好きにはたまりません。
アルコール代もすべて食事付きプランに含まれているので財布を気にせずに楽しめますよ。


静岡といえば、新鮮な魚介も外せません。
お刺身は地元のものを中心に、名だたるブランド魚がそろいます。この日は、焼津港で水揚げされたマグロに、富士宮産の富士山サーモンなどをいただきました。どれも旨みのたっぷり詰まった新鮮なお刺身で、箸が止まりません。

自分でアレンジするのが楽しい「のっけ丼」の具材も、とびっこにサーモン、しめさばにいかなど、ぜいたくに9種類ほどが並びます!

浜松といえば、もちろん熱々の浜松餃子も。もやしと一緒にいただくのが浜松流です。

バイキングの品数は全部で60種以上。地元・浜松産の食材をふんだんに使うことにこだわった、質の高い料理ばかりで、大満足の時間を過ごせました。
人気の理由③浜名湖を一望できる客室

浜名湖に来たならば、やはり湖の絶景を見ておきたいところですよね。そんな期待に応え、人気を支えているのが、浜名湖が眼前に広がるレイクビューのお部屋。
今回訪れたお部屋は、スカイコート棟の和室ツイン。靴を脱いでリラックスでき、かつベッドの気軽さもある和洋折衷の造りです。

お部屋からは浜名湖を一望できます。海のように大きな浜名湖が視界いっぱいに広がります。

「浜名湖パルパル」の観覧車を眺めることも。ゆっくりと回転していく観覧車を見ていると、自然とゆったりとした気持ちになれました。

お部屋にはユニットバスのほか、独立洗面台が備え付けられています。
アメニティも充実。「雪肌精(せっきせい)」のスキンケアセットのほか、洗い流さないトリートメントがあるのは女性にうれしいポイント。

備え付けの浴衣のデザインも素敵です。浴衣は別途料金(440円)で、より豊富なラインナップからお気に入りの色浴衣を選ぶこともできます。

ティーバッグはお好みのものをどうぞ。各階にティーバッグやドリップコーヒーのバッグを自由に選べるサービスステーションが用意されています。

レイクビューではありませんが、ガーデンコート棟のお部屋も居心地は抜群です。少しゆったりとした造りになっているので、くつろぎ重視派にはこちらがおすすめ。
基本的な設備はスカイコート棟とあまり変わりませんが、ユニットバスではなく、トイレとシャワーブースに分かれています。こちらも独立洗面台があるのがうれしいところ。
遊園地に一番のり!「浜名湖パルパル」を1日中遊び尽くせる

浜名湖観光で外せないのが「浜名湖パルパル」。メルヘン系から絶叫系まで約25種類の多彩なアトラクションがそろい、マスコットキャラクター「パルパルファミリー」は『アンパンマン』の作者・やなせたかし氏デザイン!日本で唯一湖上を渡る「かんざんじロープウェイ」や「浜名湖オルゴールミュージアム」も併設しており、大人から子どもまで一日中楽しめます。
そんな「浜名湖パルパル」に行くのにも「ホテル ウェルシーズン浜名湖」は便利。
お得なセットプランがあるのはもちろんのこと、「浜名湖パルパル」にすぐ行ける連絡通路があるなど、遊園地を遊び尽くせる条件がそろっています。
温泉、グルメ、遊園地でのレジャーと、遊びも癒やしも追求できる「ホテル ウェルシーズン浜名湖」。温泉につかってゆったり旅がしたいあなたにも、いっぱい食べていっぱい遊ぶ子どもたちの笑顔がみたいあなたにも、きっとぴったりなホテルです。家族・恋人と、はたまた1人でゆっくりと、ぜひ訪れてみてはいかがでしょう。
ホテル ウェルシーズン浜名湖
- 住所
- 静岡県浜松市中央区舘山寺町1891
- アクセス
- 【電車】JR「浜松」駅からバスで約50分
【車】東名高速道路「舘山寺」スマートICから約5分 - 駐車場
- 宿泊当日〜出発日まで無料/予約不要
- 総客室数
- 122室
取材・文・撮影/大川祥子