【大分】「宇佐神宮御鎮座1300年」記念イベント盛りだくさん

こめかみっ!ガールズのパネル

提供:テレビ大分

 

宇佐神宮が創建1300年を迎える2025年は、宇佐市にとってメモリアルイヤーになること間違いなし。 

 

宇佐神宮鎮座1300年

全国4万社余りの八幡宮の総本宮である宇佐神宮は、今年で創建1300年を迎えます。

 

「宇佐神宮御鎮座1300年」記念イベント盛りだくさん
宇佐神宮

そこで「宇佐神宮御鎮座1300年 観光振興プロジェクト」と題し、様々なイベントが行われています。

 

「宇佐神宮御鎮座1300年」記念イベント盛りだくさん
宇佐市役所 フォトブース

市役所にはメモリアルフォトブースが設置されたり、宇佐神宮仲見世では創建1300年記念パッケージの宇佐飴が並んでいたりと、プロジェクトを盛り上げている様子が伝わってきました。

 

限定パッケージ

 

市内の飲食店でもキャンペーン開催

宇佐市内の飲食店では「宇佐市グルメリレーキャンペーン」を開催しています。
第一弾のフェアでは、期間中、創建1300年にちなんだオリジナルメニューが1,300円(税込)で食べられます。わたしは参加店舗の「文福」さんで、どじょう天ぷらをいただきました。

 

「宇佐神宮御鎮座1300年」記念イベント盛りだくさん
どじょう天ぷら

臭みもなく、身はふわふわでやわらかく、とても美味しかったです。
みなさんも宇佐神宮の歴史を感じながらメモリアルイヤーを楽しんでみませんか?

 

宇佐神宮

住所
大分県宇佐市南宇佐2859
上宮の開門時間
6:00~18:00 ※正月期間を除く
電話番号
0978-37-0001
公式サイト
宇佐神宮

 

 

※この記事は、2025年01月15日にテレビ大分「TOSオンライン」で公開された記事を転載したものです。


 

大分県の宿

 

大分県の楽パック(航空券+宿)

 

大分県のJR楽パック(JR・新幹線+宿)

 

九州の高速バス・レンタカー

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

おんせん県大分のテレビ局・TOSが伝えるホットな話題が満載。速報、特集、動画が売りで大分の”今”が良く分かります。

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP