
提供:日本海テレビ
近年世界的ブームとなりつつある抹茶。島根県出雲市、出雲大社すぐ近くにも、その抹茶を現代風に楽しめるお店があります。
「出雲茶寮 藤」の看板メニューは、注文を受けてから点てた抹茶のラテ!町歩きのお供にもぴったりです。
出雲茶寮 藤

築150年の土蔵をリノベーションした趣ある空間で、出雲地方の茶の湯文化をもっと身近に楽しんでいただけたら……。そんな思いから生まれたのが、「出雲茶寮 藤」。

お茶はすべて島根県産のものを使用。
注文を受けてから、目の前で一杯ずつ丁寧にお茶を点ててご提供するスタイルです。
メニュー

看板メニューの「出雲抹茶ラテ」は、お好みに合わせて3つの味わいから選べます。
プレミアム:春に摘まれた柔らかい一番茶のみを使用。旨みと香りが特に豊かで、抹茶の奥深さをじっくり堪能できます。
リッチ:程よい苦みとコク、旨みのバランスが良く、飲みごたえのある一杯。抹茶好きにおすすめです。
スタンダード:やさしい風味とすっきりとした後味。気軽に楽しめる定番の味わいです。

今回は、暑い日にぴったりなアイスのトッピングと共にいただきました!

他にも、ほうじ茶ラテや和紅茶ラテ、自家製の抹茶プリンやアフォガート(抹茶・ほうじ茶・和紅茶)など、和の味わいを楽しめるメニューも。

松平不昧公が愛した出雲の茶の湯を、現代のスタイルで観光の合間に、歴史ある空間で。心ほどけるお茶の時間をお楽しみください!
出雲茶寮 藤
- 住所
- 島根県出雲市大社町杵築東725
- 営業時間
- 11:00〜16:00
- 駐車場
- 無
- 定休日
- 日曜日、月曜日
- 支払方法
- 現金、クレジット、paypay 可
※より正確な情報はお店のSNSをご確認下さい - 公式SNS
- Instagram「izumosaryo.f」
※この記事は、2025年5月24日に日本海テレビ「na-na」で公開された記事を転載したものです。