
提供:テレビ宮崎
お花見の季節到来!桜の名所をサイクリングしながら宮崎市瓜生野・高岡町のディープスポットを廻りました。
パティスリーTAKA(宮崎市瓜生野)

8時30分から営業している洋菓子店。和菓子から洋菓子まで種類豊富な品揃えで地元で人気のお店。お花見におすすめのスイーツをピックアップしました。

フワフワのブッセの中にさわやかなチーズクリームがたっぷり入った人気商品。何個も食べられるほどの軽さが特徴。

サクサクでしっとりの生地とたっぷりの苺を楽しめるタルトは人気商品なのだそう。
パティスリーTAKA
- 住所
- 宮崎県宮崎市瓜生野1650-1
- 電話番号
- 0985-41-2222
- 営業時間
- 8:30〜19:30
瓜生野八幡神社(宮崎市瓜生野)

宮崎の巨樹100選に選ばれている巨大な楠が郡生している神社に寄り道。
最大のものは幹周り9.6m、根回り16m、高さ25mの大きさ。国の天然記念物に指定される楠が16本郡生している珍しい神社です。荘厳な雰囲気の歴史ある神社でひと休み。
桜の名所 垂水公園(宮崎市瓜生野)

全長2kmの桜のトンネル、通称「チェリーロード」が迎えてくれます。
チェリーロードを抜けると見晴らしのよい公園が。

桜と景色を眺めながらお団子タイムで幸せを満喫。パティスリーTAKAで購入した「しらたままんじゅう」をいただきます。こしあんの上品な甘みがGOOD!
森の喫茶店コマメ(宮崎市瓜生野)

瓜生野にある民家を親子でリフォームして2016年にオープンしたカフェ。店内は、手作りならではの温かみのあるレトロでおしゃれな雰囲気。
娘さんが作るこだわりの手作り料理が常連客に愛されているそうです。

あずきとチョコを使った羊羹風味のショコラ。新しい食感です!

アーモンド入りの生地と苺のタルト

ランチメニューは、日替わり定食とカレー定食。地元の優しいお客さんに愛される幸せいっぱいのカフェです。
森の喫茶店コマメ
- 営業時間
- 11:30〜15:00※売り切れ次第終了
- 定休日
- 日曜日・月曜日・火曜日・祝日
- 電話番号
- 080-2794-5336
生目の杜運動公園(宮崎市跡江)

こちらも桜を楽しめるスポット。桜の花道が続くロードはサイクリングやお散歩にもぴったり!
道の駅高岡ビタミン館(宮崎市高岡)

去年12月にリニューアルした高岡ビタミン館では、高岡町花見にある石川牧場から毎朝仕入れた乳製品の販売をスタートしたのだそう。
石川牧場のモッツァレラチーズ(600円)などを販売中。店内では石川牧場の生乳を使ったソフトクリームやドリンクも販売しています。

驚きの濃厚な味!

高岡町の一里山の緑茶と桑茶を使用したソフトクリーム。ほどよい甘みと苦味が絶妙で、お茶の味をふんだんに味わえます。
地元食材の販売のほか、キッチンカー、ドッグランも人気!
道の駅高岡 ビタミン館
- 営業時間
- 9:00〜18:00
- 定休日
- 1/1、1/2
- 電話番号
- 0985-82-4936
天ケ城公園(宮崎市高岡町)

約1200本の桜と約5万本のツツジの花が咲く花見の名所。見晴らしのよい高台で、天ケ城と桜が織りなす風景は日本人の心をくすぐります。

茶屋で購入した「桜もち(4個入り 500円)」をいただきながら、満開の桜を満喫しました。
ぜひ皆さんも桜の季節に訪れてみてはいかが?
※この記事は、2025年4月15日にテレビ宮崎「U-doki」で放送された内容を転載したものです。
宮崎県の宿
宮崎県の楽パック(航空券+宿)
宮崎県のJR楽パック(JR・新幹線+宿)
宮崎の高速バス・レンタカー
宮崎県の宿を探す
宮崎県の楽パック(航空券+宿)プランを探す
九州の高速バスを探す