
提供:北日本放送
富山県を東西に分ける呉羽丘陵。そのゆるやかな丘に、見晴らしのいいレストラン「dill.(ディル)」があります。眼下には梨畑が広がり、春には一面が真っ白い花で染まります。その奥には海まで見渡せる絶景のロケーション。まるで外国にいるような洋館風の建物で、日常から離れ、のんびりとしたひと時を過ごせそうです。
見晴らし最高の洋館風レストラン

店があるのは呉羽丘陵の西側。特産の梨の畑が斜面に沿って広がるのどかな場所に、ふいに洋館のような建物が現れます。
オレンジ色の屋根に格子のついた窓、建物を貫くアーチ型の通路。なんだか地中海のようなあたたかみが感じられ、重厚ながらも遊び心を感じるつくりです。

丸いアーチの向こうにはテラスが設けられ、その先に広がる富山平野を臨めます。見晴らしのよい、気持ちのいいロケーションです。
「dill.」の入り口はそんなアーチ型通路の中にあります。

実はここ、富山市五福にあるカフェ&居酒屋「jicca(ジッカ)」の姉妹店なんです。
かき氷専門「jiccaのかき氷」として2024年の夏にオープンし、シーズン終了後に改装して、新たにレストランとして生まれ変わりました。
親しみある“実家”とは別。本格的な料理や大人スイーツを楽しむ

玄関ドアをくぐって店内に入ると…真っ白な壁にタイル張りの床、大きな窓から外の景色を眺められる開放的な空間となっています。
テラスにつながるガラス戸や、一つひとつ表情の違うアンティーク家具。飾り気は少ないながらも細部にこだわりが感じられる洗練された印象です。外国のレストランにいるような、ちょっとソワソワする高揚感を覚えます。

窓の外に広がる紅葉は梨畑。春には梨の花が咲き、真っ白なじゅうたんのようになるんだそう。
非日常を楽しむ本格ランチ

ランチメニューはキッシュプレートかパスタから選べます。
今回はパスタランチをいただきました。

魚介と秋野菜のアクアパッツァに生パスタを合わせた1皿。モチモチの麺はスープの旨みをたっぷり吸っています。

セットのフォカッチャも自家製。一般的なパン生地より水分を多く含ませた「高加水パン」で、ふわっふわの食感です。対して、外はカリカリ・パリパリ。食感の違いも楽しめます。
パスタのスープとの相性も抜群です。

こちらは、にんじんのポタージュ。
三日月のようなデザインでひと目惚れするほどかわいい! 浮かんでいるのはグラノーラやかぼちゃの種、エディブルフラワー、ハーブなど。ザクっとした食感やほのかな香りも楽しめます。
ひと口食べてみると…びっくり! とっても甘いんです。グラノーラの食感と合わせると、まるでスイーツのように楽しめます。にんじんが苦手な人でもおいしく食べられそう。
ポタージュは、にんじんをしっかりやわらかくなるまで炒めて丁寧に作っているそうで、コクのある奥深い味わいです。

ドリンクは手作りのレモネード。ローズマリーも一緒に漬け込んでいるそうで、さわやかな香りに癒されます。
甘すぎないのでランチとの相性もぴったり。まるでお酒のように楽しむことができて、食事がより華やかになります。
手間暇かけた大人スイーツ

「dill.」はレストランですが、カフェタイムの営業もしています。カフェタイムには丁寧に作られた上質なデザートを味わえます。
ザクザクのパイ生地に、紅茶のカスタードクリームを合わせたナポレオンパイは店長の自信作。

ツヤツヤのパイ生地は、極限まで薄くしたものを何層も重ね、時間や焼き方を変えて3回もオーブンに入れているそう。サクサクを通り越して、ザクザク。ナイフでスッと切れるような感じではなく、バリバリと音を立てて崩していく感じです。
どうやって食べようか悩んでいると、店長さんが「きれいには食べられないです」と笑顔で教えてくれました。
パイ生地とクリームがぐちゃぐちゃになるのを気にせず食べるといいそうです。お言葉に甘えて、人目を気にせず自分流に食べることにしました。

ザクザク食感になめらかなクリームが最高の組み合わせ。香ばしくて甘いパイ生地に、紅茶の風味がなんとも上品…。そして大粒のマスカットがとってもジューシー! フルーツは季節によって変わり、冬にはイチゴも登場予定なんだとか。
つけ合わせにはブランデーが香るパンナコッタと、酒粕のジェラート。
ほんのりと贅沢気分を味わえる、大人向けの1皿です。
プレオープン中はランチ&カフェのみ営業で予約がオススメ
日常にスパイスを――特別な時間を過ごすレストラン

「dill.」という店名はハーブのディルが由来だそうで、店のコンセプトも“日常にスパイスを”なんだとか。名前の通り、日常に彩りを加えてくれる、特別な時間を過ごせるレストランです。

現在はプレオープン中ということでランチとカフェタイムだけの営業ですが、今後はディナー営業も考えているそう。また、もともと「jiccaのかき氷」として始まったお店でもあるので、今後も月に2回ほどはかき氷を提供するイベントを開催する予定とのこと。
混雑することもあるので、おでかけの際は予約がオススメです。営業日の確認や予約はお店のInstagramをチェックしてください。
dill.
- 住所
- 富山県富山市吉作3870-2
- 営業時間
- 11:00~16:00
- 定休日
- 不定休
- 公式SNS
- Instagram「dill.__tym」
※この記事は、2024年12月8日に北日本放送「nan-nan」で公開された記事を転載したものです。