金沢で本物の辛さと出会えた!冷える季節には熱々の中華一択!|創作中華『寿輝』

【台湾出身編集者 kuma の金沢散歩】遂に本物の辛さと出会えた!冷える季節には熱々の中華一択!|創作中華『寿輝』

提供:金沢日和

 

辛いもの大好きなわたしですが、日本に来てからもずっと、辛くて美味しい料理を探し続けていました。しかし、自分の辛さの基準が厳しいせいか、なかなか本物の美味しい辛さに出会えず、やがて台湾から仕入れた激辛の唐辛子粉を持ち歩くようになりました…。
冷え込む季節、辛さが恋しくなったときに、「辛いもの好きな人におすすめの中華料理屋さんあるけど…」と、先輩からのお誘いがありました。これは行くしかないでしょう!とこころを踊らせながらたどり着いたのは、金沢市増泉に新たにオープンした創作中華『寿輝(ことぶき)』でした。

 

【台湾出身編集者 kuma の金沢散歩】遂に本物の辛さと出会えた!冷える季節には熱々の中華一択!|創作中華『寿輝』

地元の人々に愛された人気店『毎日中華』の元店長・木谷さんが新たに手がける中華料理店。黒と赤のイメージカラーがシックな雰囲気を醸し出し、扉の上の料理名を眺めていると、ますます楽しみになりました!あれ、なんか聞いたことない料理名も…? 後から伺ったお話によると、店主の木谷夫婦のお子さんのお名前だそうです!面白さと楽しさ満載のお店ですね。

 

【台湾出身編集者 kuma の金沢散歩】遂に本物の辛さと出会えた!冷える季節には熱々の中華一択!|創作中華『寿輝』

子どもから年配の方まで、どなたでもゆっくりくつろぎながら中華を気軽に楽しめるよう、落ち着いた雰囲気の店内は、ゆったりとした空間づくりにこだわったのだそう。カウンター席もあるので、わたしのようなぼっちでも一人で行きやすくて嬉しいです。

 

【台湾出身編集者 kuma の金沢散歩】遂に本物の辛さと出会えた!冷える季節には熱々の中華一択!|創作中華『寿輝』

訪問時はちょうど、店主の木谷さんがお仕込み中だったので、邪魔しないようにこっそり拝見させていただきました。手作りの能登豚焼売と春巻、具材たっぷりで丁寧に包まれる作業を眺めると癒されますね…
そして焼売の大きさに驚きました!中身が溢れ出しそうなほど満足感ある焼売も春巻も、本当はどちらも試したかったですが…お腹の容量と相談して、またいつかにしました。なぜなら、今回のお目当ては、他にあるから!

 

【台湾出身編集者 kuma の金沢散歩】遂に本物の辛さと出会えた!冷える季節には熱々の中華一択!|創作中華『寿輝』

鍋を振るうたびにこぼれだす唐辛子の香りが堪らない…なんのお料理かお分かりでしょうか?

 

【台湾出身編集者 kuma の金沢散歩】遂に本物の辛さと出会えた!冷える季節には熱々の中華一択!|創作中華『寿輝』

豆板醤や麻辣醤など、本場の中国の調味料を使用した本格四川料理「辣子雞(ラーズージー)」です。この唐辛子のツヤツヤにぜひご注目を!鶏肉にもしっかり唐辛子の香りが染み込んでいて、一口食べるとさらに食欲がそそられますね。ただ痛いだけの辛さではなく、スパイスや調味料を活かしたからこそ生まれる深い味わいです。本物の美味しい辛さを求める方に、ぜひ試していただきたい一品です。

 

【台湾出身編集者 kuma の金沢散歩】遂に本物の辛さと出会えた!冷える季節には熱々の中華一択!|創作中華『寿輝』

続いて、石焼き鍋に入った本格的な麻婆豆腐が登場。グツグツと主張が激しい一方、(わたしにとっては)まろやかでやさしい辛さが広がるお味です。熱々で食べながら、お腹も心も満たされる幸せを感じました。また、辛さを「控えめ・普通・激辛」でカスタマイズ可能な点も嬉しい!次は激辛を挑戦してみたいです。

 

ランチセットで一番気になったのは、台湾バーガーの「割包(グァバオ)セット」です。蒸し立てのもちふわバンズ(中華まんの皮)に、特製の海老チリソースや中華風豚角煮を挟んで食べるかたちとなります。台湾では1枚の豚角煮や高菜の漬物、ピーナッツパウダーなどの具材が一般的ですが、『寿輝』では海老チリを挟んだ特別なバージョンが楽しめます。ちなみに、海老チリは日本発祥の中華料理なので、台湾や中国で見ることはおそらくないと思います。ここでしか出会えない、こだわりの創作中華料理のランチセットをぜひお試しください!

 

店主の木谷夫婦のこだわる「おもてなしの心」や温もりを感じる接客が、訪れる人を温かく迎え入れてくれます。「石川ならではのおもてなし」をコンセプトに、加賀野菜や能登豚など、地産地消の食材を使用する創作中華料理店。これからも、ずっと街に愛され続ける存在になるに違いないです。

 

ちなみに、女将のこだわりが詰まったお手洗いの洗面台も見逃せません…! (店内のどこかに隠れ豹柄があり、ここの壁紙も豹柄にする予定だそうです…!) こんな隅々まで愛が溢れる中華料理店に、ぜひ一度足を運んでみてほしいです。

 

創作中華 寿輝(ことぶき)

住所
石川県金沢市増泉2-7-45
電話番号
076-225-4708
営業時間
【月曜〜土曜】
ランチ  11:00〜14:30(L.O. 14:00)
ディナー 17:00〜21:00(L.O. 20:30)
【日曜】
ランチ  11:00〜15:00(L.O. 14:30)
定休日
水曜+不定休(詳細は公式Instagramにて確認。)
カード
クレジットカード(VISA, Master, 銀聯, American Express, Diners Club, Discover)、
コード決済(PayPay, au Pay, d払い, メルペイ, UnionPay, Alipay, WeChat Pay, JKOPay)使用可
席数
27席(半個室6名 ×2、カウンター席 ×5、テーブル席 ×10)
駐車場
4台
公式SNS
Instagram「kotobuki_0924」

 

 

 

【ライター情報】

台湾出身の編集者 kuma

台湾出身、中国大陸育ち。中国語(繁体字・簡体字)はもちろん、日本語検定は1級(満点)、英語はビジネスレベルというトリリンガル才女。趣味はカメラで、かき氷と聖地巡礼が好き。

 

※この記事は、2024年10月10日「金沢日和」で公開された記事を転載したものです。

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

テレビ金沢
テレビ金沢は、石川県を放送エリアとした日本テレビ系列のローカル放送局です。地元に根ざして地域の情報をお届けし、愛され続けるテレビ局を目指しています。
金沢日和
金沢日和は「金沢を探り、金沢を楽しむ」をコンセプトにした地域情報メディアです。新店情報、イベント情報、観光情報など、石川県の最新情報をお届けしています。

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP