旅行に行きたいけど、友人や家族となかなか予定が合わない…
たまにはのんびりと1人になる時間が欲しい…
こんな気持ちを満たすべく、行きたい場所も食べたいものも、すべて自分の好みで自由に決めることができる「ひとり旅」の人気が近年上昇中。
ふらっと気軽に出かけられる国内一人旅から、冒険心をくすぐられる海外への一人旅まで、おひとりさま旅行におすすめの情報をまとめてご紹介します。
● 目次
❶ 女一人旅 男一人旅におすすめ記事
❷ 気軽にチャレンジ!国内一人旅
└国内一人旅 計画のポイント
└国内一人旅 人気の旅先ランキング
❸ 自由度の高さが魅力!海外一人旅
└海外一人旅 計画のポイント
└海外一人旅におすすめの旅先
❶女一人旅 男一人旅 におすすめ記事
「一人旅」に関する記事
-
ココロ潤う。おんな一人旅に人気の温泉地ランキング
女性の国内一人旅にぴったりの温泉地TOP10!ひとり気ままな温泉旅へ出かけ、静かに“わたし時間”を愉しみたい大人女子にオススメ!女性に嬉しい泉質やアクセスの良さ、観光拠点としての利便性など女性の支持を集めた温泉地は!?
-
自由を愛する男たちへ。男一人旅に人気の温泉地ランキング
男性の国内一人旅にぴったりのおすすめ人気温泉地TOP10をご紹介!仕事や日ごろの疲れを癒す、極上の温泉宿でゆっくりと自分自身と向き合う旅へ。自由を愛するかっこいい男性たちが一人の時間を求めひとり旅で訪れた人気温泉地は!?
-
気ままな女性の一人旅に人気の国内レジャー宿ランキング
自由気ままな国内の女ひとり旅におすすめの人気宿ランキングTOP10!観光地巡りに便利な宿、美肌の湯が自慢の温泉宿、海辺のリゾートホテルなど女性の一人旅行にぴったりの宿がずらり。趣向を凝らしたおひとりさまプランは必見です。
-
女ひとり旅におすすめ海外エリア10選
女性の一人旅におすすめ海外エリアをご紹介!一人でも気軽に入れるカフェやパブ、博物館や美術館が好きな方にはヨーロッパがおすすめ!自分へのご褒美にバリ島でビーチやスパで心も身体もリフレッシュする癒しの旅はいかがでしょうか。
-
男一人旅におすすめ海外エリア12選
男性のひとり旅におすすめ海外エリアをご紹介!気軽に行ける東南アジアから地球の反対側のマチュ・ピチュまで、一人でも楽しめる海外エリアが満載。世界遺産や遺跡巡り、博物館で知識を高める旅やカジノで自分の実力と運を試す旅へ!
❷気軽にチャレンジ!国内一人旅
まずは気軽な国内から!
国内一人旅 計画のポイント
✓旅のテーマを決める
✓「一人旅プラン」を活用
温泉宿もシティホテルも一人旅用プランを用意しているところがたくさんあります。人目が気になりがちな夕食をお部屋食にしてくれたり、女性向けにエステがセットになっていたりなど、色々なプランがあるのでぜひ一人旅プランを活用してみてください。
✓ゲストハウスなど格安に宿泊できる施設を活用
一人旅だと気になるのが、割高になりがちな宿泊代。自分へのご褒美で高級宿に宿泊することも一人旅にはおすすめですが、お得に旅をしたい方にはゲストハウスやホステルがおすすめ。相部屋はハードルが高くても個室のあるゲストハウスもたくさんありますし、共用スペースのラウンジなどでは旅先での出会いもあるかもしれません。最近はお洒落なゲストハウスも増えているので女性も利用してみては。
みんなが一人旅しているのはどこ!?
国内一人旅 人気の旅先ランキング
北海道・札幌

美味しいものを食べたい!という方におすすめなのが北海道の札幌。海鮮からラーメンまで食い倒れ旅が楽しめます。また市街地から少し離れるだけでも、北海道ならではの大自然を感じられるスポットもあるのでおすすめです。
※このランキングは、楽天トラベルのレジャー宿(リゾートホテル・旅館)における2017年1月~12月の1名利用での宿泊実績(人泊数)をもとに算出しています。
❸自由度の高さが魅力!海外一人旅
国内の一人旅とは勝手の違う海外への一人旅。気を付けるポイントや、事前に準備しておきたいことをご紹介
海外一人旅 計画のポイント
✓ホテルの立地が肝
観光計画にあった立地のホテルを選ぶようにしましょう。自分がどういう観光ルートを巡りたいのか出発前にある程度の行動計画を立てて、その拠点になるホテルを予約するのがおすすめです。
格安宿に宿泊する場合は、とにかくセキュリティに注意。貴重品はシャワー時でも目に見えるところに置くなど、常時身から離さないようにしましょう。
✓現地の情報はホテルのフロントを活用
おすすめのレストランや、観光スポットなど、現地の情報をホテルのフロントで聞くと、ガイドブックには載っていないようなローカルな場所を教えてくれることも。こういう現地の人との触れ合いも一人旅の醍醐味です。
また、一人では行きづらい場所への観光は、基本的にどこのホテルでもフロントで個人ツアーを手配してくれるので活用するのがおすすめです。
✓ひとり旅は、暇な時間が多い
ホテルでの夜や電車・バス・飛行機など移動時の待ち時間は、意外と暇な時間が多くあるものです。今はスマートフォンとWiFi環境があれば、一人の時間をやり過ごすのは簡単ですが、せっかくの旅の時間。旅行先の国に関する本や冒険小説などを持っていき、読んで過ごすのがおすすめです。
✓最悪の場合の想定をしておく
貴重品の紛失や盗難にあってしまった場合に備えての準備も必須です。クレジットカード会社の連絡先、パスポートを紛失したときのための大使館の連絡先などは控えておくようにしましょう。盗難保険に事前に加入しておくと安心です。
また、事故や怪我に備えて海外旅行保険に加入しておくことも大事なポイントです。
おすすめの旅先はどこ!?
海外ひとり旅におすすめの旅先
自由に行動できたり、現地の人と知り合えたり、魅力ある一人旅。旅先で、ちょっとした何かが起きても「ハプニングさえも楽しむ!」くらいの心持ちで旅に出れるように、事前の情報収集や危険に対する用心をしっかりしましょう。
あれこれ自分で決めて過ごす一人旅は、きっと忘れられない思い出になるでしょう。