
国内の人気旅行先として、常にトップの座を争っている北海道。そんな北海道の空の玄関口「新千歳空港」には、数え切れないほどの北海道銘菓や海産物、酪農産品が揃っています。その様子はまさに食のデパート! でも、せっかくなら本当においしいものを手に入れたくはありませんか? 道産子ライターが本気ですすめる「おいしいお土産」をぜひチェックしてみてください。

新千歳空港では、国内線ターミナルビル2階のセンタープラザに土産物を取り扱っているショップがひしめき合っています。全日空カウンターと日本航空カウンターの間の出発口Cの後方のあたりです。
この記事の最後には、紹介したお土産が購入できるショップの位置が一目で分かるMAPを掲載しています。売り場を把握し、スムーズなショッピングで出発までの時間を有効に使ってください!
道民にも多くのファンを持つ北海道土産の王道! 来る度に買いたくなる銘品揃いです。
新千歳空港限定品
もりもと「ハスカップジュエリー ホワイトMIX」

日本経済新聞社が公表している日経プラス1「空港で買えるご当地スイーツ土産」の新千歳空港部門で第1位を獲得した「ハスカップジュエリー」。甘酸っぱいハスカップジャムとバタークリームを薄焼きのクッキーでサンドし、さらにチョコレートでコーティングした4重奏が楽しめるスイーツです。
まるで小さなケーキのように、ハスカップの酸味とチョコレートの甘さが口の中で溶け合います。常温でもおいしくいただけますが、冷やすとチョコレートの食感が良くなります。
- 価格
- 6個入り 1,500円
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 電話番号
- 0123-46-4181
- 取扱店舗
- MAP①もりもと 新千歳空港店
北菓楼「北海道開拓おかき 詰め合わせ(小袋5種)」

北海道の海の幸の味わいをおかきにした、米どころ北海道らしいお土産。歯ごたえやひとくちのサイズ感、後を引く味付けなど、どれをとっても洗練されており、おかきのイメージが一新されることでしょう。
定番8種類の味付けのうち、函館のいか、枝幸(えさし)の帆立、増毛(ましけ)の甘エビが特に人気なのだそう。自宅用にぴったりな170グラム入り(440円)のほか、お裾分けにも最適な70グラム入り5種類セットの詰め合わせ(写真)などがあります。
- 価格
- 5袋×各70グラム入り 1,339円
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 電話番号
- 0123-46-2226
- 取扱店舗
- MAP②北菓楼 新千歳空港店
函館洋菓子 スナッフルス「チーズオムレット」

道南・函館市を代表する人気スイーツ店「函館洋菓子 スナッフルス」。とろけるチーズケーキ「チーズオムレット」を発売すると同時に人気に火が付き、今では北海道を代表するスイーツ店として、道民に親しまれています。
濃厚なチーズの風味はそのままに、半熟のオムレツのように口の中でなめらかに溶けていく逸品です。フォークでいただきたくなるような、贅沢な味わいを楽しんでください。
- 価格
- 8個入り 1,555円
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 電話番号
- 0123-21-8461
- 取扱店舗
- MAP③函館洋菓子 スナッフルス
新千歳空港限定品
佐藤水産「いくら醤油漬」

エビにカニにうに、いくら! 海産物の宝庫である北海道で生ものをお土産にするなら「佐藤水産」の「いくら醤油漬」がおすすめです。賞味期限が比較的長く、瓶詰めなので液漏れや結露の心配もありません。
北海道の人気店ですが、空港店で販売されているいくら醤油漬は、限定の味付け。プチプチと弾けるような食感と、シンプルながら奥の深い味わいは、鮭専門店ならではです。ご自宅でミニいくら丼を存分に堪能してください!
- 価格
- 100グラム六角ビン入り 1,580円
- 営業時間
- 6:45~20:00
- 電話番号
- 0123-46-5826
- 取扱店舗
- MAP④佐藤水産 新千歳空港店
おなじみのお店の新商品を中心にご紹介。新たな名物となりうる商品ばかりを揃えました。
新千歳空港限定
きのとや「ラララ・クッキー(LaLaLa COOKIE)」

「クッキーは、どこまでおいしくなれるか?」をテーマに、「きのとや」が本気で出した答えが「ラララ・クッキー」です。こだわりの素材で手間暇を惜しまずに焼き上げるので、1日200箱の提供が限界なのだそう。薄焼きながら3枚重ねることで生まれる歯ごたえ、風味豊かなバターの味わいなど、贅沢でリッチな一品です。
きのとやでは目の前で焼き上げる「焼きたてチーズタルト」(1個183円) も大人気。朝早くから行列していることが多いので、連休など混みやすい時期には早めに行くのがポイントです。
- 価格
- 5個入り 1,026円
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 電話番号
- 0123-29-6161
- 取扱店舗
- MAP⑤きのとや 新千歳空港店
柳月「三方六(さんぽうろく) 年輪」

道東を代表するお菓子メーカーの「柳月(りゅうげつ)」が、北海道命名150年を記念して作った、濃厚ミルクとチーズが2層になったバウムクーヘン「年輪」。お正月限定商品だったのですが、2019年3月より通年商品となりました。
ミルクとチーズの風味が生かされた生地は、ふんわりとしながらもしっとりとした食感で、ほど良い甘さがクセになる味。のこぎりを模した付属のプラスチックナイフで木を切るようにカットできる遊び心も、お土産にはぴったりです。
- 価格
- 1箱1,500円(税込)
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 電話番号
- 0123-45-0036
- 取扱店舗
- MAP⑥柳月 三方六studio
新千歳空港限定品
わかさいも「新千歳くうこうまんじゅう」

1930年の創業以来、次々とヒット商品を生み出している洞爺湖町の「わかさいも本舗」が、できたてのおいしさを届ける空港限定まんじゅう。モチモチとした厚皮と甘すぎず香ばしい餡を使った和菓子のおいしさは、老舗ならではの貫禄を感じます。
店舗に併設された工房で、毎日数時間おきに蒸かし上がるできたてのまんじゅうは格別! 蒸かす時間は決まっていないため、できたてを食べたい人はお店の方に一声かけてみてください。
- 価格
- 1箱6個入り 648円
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 電話番号
- 0123-29-3232
- 取扱店舗
- MAP⑦わかさいも 新千歳空港店
新千歳空港限定品
ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ「ロイヤルモンターニュブラウニー」

「ドゥーブルフロマージュ」でおなじみ「小樽洋菓子舗ルタオ」が手掛ける、チョコレート専門店「ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ」。ダージリンの高貴な香りがするチョコレート「ロイヤルモンターニュ」のブラウニーが、新千歳空港限定で販売されています。
チョコレート専門店ならではのカカオとダージリンの余韻が残るブラウニーは、紅茶とともに味わいたくなる新しい風味の焼き菓子です。
- 価格
- 1箱4個入り 864円
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 電話番号
- 0123-25-3233
- 取扱店舗
- MAP⑧ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ
賞味期限が短くても、お土産っぽくないものでも、自分用ならおいしければなんでもOK!
六花亭「サクサクパイ」

老若男女問わず、道内外で愛され続けている六花亭。直営店だけで19店舗を道内に展開していますが、一部店舗にしかない「サクサクパイ」を空港でも味わうことができます。
商品をおいしく頂ける賞味期限はなんと、驚異の約3時間! しんなりとしてしまう前にぜひ、サックサクの軽いパイと濃厚なクリームのハーモニーを味わってみてください。
- 価格
- 1本 200円
- 営業時間
- 7:00~20:30
- 電話番号
- 0123-46-2021
- 取扱店舗
- MAP⑩スカイショップ小笠原
かま栄「パンロール」

明治38年から続く小樽の老舗かまぼこ専門店「かま栄」が、昭和37年に開発した「パンロール」。以来、道民に親しまれ続けている味です。
パンで巻いて揚げたかまぼこは、まるでホットスナックのよう。揚げているのに油っぽくなく、サクサクとしたパンの食感とぷりんとしたかまぼこの歯ごたえをアツアツで楽しむことができます。
- 価格
- 1本 216円
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 電話番号
- 0123-46-5894
- 取扱店舗
- MAP⑪かま栄 新千歳空港店
新千歳空港限定品
JAびえい 美瑛選果「びえいのコーンぱん」

生地に砂糖や水分は一切使用せず、美瑛産スイートコーンの甘さと水分だけで焼き上げたこだわりの逸品。コーンそのものをたっぷり包んで焼き上げるので、素材の良さが際立ちます。
焼き上がりの前から行列ができ、すぐに売り切れてしまう大人気商品なので、朝一番の8時前から並ぶか、次の焼き上がりの30分くらい前から並ぶと良いでしょう。焼き上がり時間の目安は店頭で確認することができ、毎日5~8回焼いています。
同じく売り切れ必至の「びえいのまめぱん(1,300円)」は、一日1回開店時間の8:00にのみ焼き上がります。

センタープラザ内には、誰でも自由に休憩できるスペースが設けられています。ぜひアツアツをその場でも召し上がってみてくださいね。
- 価格
- 1箱5個入り 1,300円
※購入は1人2箱まで
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 電話番号
- 0123-46-3300
- 取扱店舗
- MAP⑫JAびえい 美瑛選果 新千歳空港店
SHINYA「ふらの雪どけチーズケーキ」

本格的なタルトの上に、甘酸っぱい特製ジャム、濃厚なクリームチーズ、口溶け軽い生クリームが乗った、富良野市のスイーツ店「SHINYA」の「ふらの雪どけチーズケーキ」。複雑な4層構造が、本格的な味わいをもたらします。
販売時には冷凍されているので、アイスのようにひんやりと味わうなら10分程度、濃厚な甘さとチーズの風味を感じたい方は30分~1時間程度、それぞれ室温で解凍するのがおすすめです。
- 価格
- 1ホール入り 1,400円
- 営業時間
- 7:00~20:30
- 電話番号
- 0123-46-2021
- 取扱店舗
- MAP⑬スカイショップ小笠原
山中牧場「プレミアム発酵バター」

道民からソフトクリームのおいしさが好評な「山中牧場」の「プレミアム発酵バター」。いつものバターとは香りもコクも風味もまるで別物! トーストがホテルメイドの朝食のようにランクアップしてしまう魔法のようなバターです。
販売店の「Wine&Cheese北海道興農社」には、発酵バターなど北海道らしい乳製品のほか、道産ワインやチーズ、農産加工品など、全道各地の酪農王国らしい商品が揃っていますので、足を運んでみてください。
- 価格
- 1缶 1,404円
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 電話番号
- 0123-25-8639
- 取扱店舗
- MAP⑭Wine&Cheese北海道興農社
会社や仲間のみんなにも北海道の味をお裾分け。これを贈ればお目が高いと思われます!
カルビーポテト「黄金ポテト インカのめざめ」

道民の食卓に並ぶじゃがいも品種の1つである「インカのめざめ」のおいしさを詰め込んだスナック菓子。小ぶりながらも強い甘味、なめらかな食感、さつまいもよりも黄色い色味など、インカのめざめの特徴がよく表現されています。
オホーツクの塩がきいた噛むほどに甘みが増す素朴な味わい。1箱8袋入りでばらまきにもぴったりです。
- 価格
- 1箱8袋入り 1,080円
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 電話番号
- 0123-45-6055
- 取扱店舗
- MAP⑮カルビープラス 新千歳空港店
ロイズ「ショコラの四季[HOKKAIDO]」
![ショコラの四季[HOKKAIDO]](/mytrip/sites/mytrip/files/migration_article_images/howto/shinchitose-souvenir-18.jpg)
言わずと知れた「ロイズ」の人気商品を詰合せた「ショコラの四季[HOKKAIDO]」。北海道の四季をイメージしたチョコレートがセレクトされています。
ピュアチョコレートのほか、いちご、キャラメル、ミルクなどいろいろなフレーバーのチョコレートが入っており、色や素材が四季を表現。なめらかで軽い口溶けのチョコレートから溢れ出すとろりとしたソースとの相性が楽しめるなど、選ぶ楽しさが詰まったアソートです。
- 価格
- 詰め合わせ1箱 1,498円
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 電話番号
- 050-3786-3770
- 取扱店舗
- MAP⑯ロイズ 新千歳空港店
HORI「夕張メロンピュアゼリー プチゴールド」

お中元ギフトとして道民には馴染みの深い「夕張メロンピュアゼリー」を、ひとくちサイズで食べやすくしたのがこちらの商品。
北海道を代表する食材である夕張メロンの色、香り、食感を再現すべく、年々進化を続けている「HORI」のゼリーは、よく冷やして食べるのがおすすめです!
- 価格
- 20個入り 1,080円
- 営業時間
- 7:30~20:30
- 電話番号
- 0123-46-5819
- 取扱店舗
- MAP⑰さっぽろ東急百貨店
壺屋「き花」

旭川市の製菓店「壺屋」の代表作は、パッケージのデザイン同様にとても繊細な味わい。香ばしいアーモンドのガレットでホワイトチョコレートをサンドしており、お菓子というよりはデザートと呼びたくなるような一品です。
最近では数多くのフレーバーが揃っていますが、初めて食べるならアーモンドガレットの香ばしさが際立つプレーンから試されることをおすすめします。
- 価格
- 9枚入り 1,500円
- 営業時間
- 7:30~20:30
- 電話番号
- 0123-46-5819
- 取扱店舗
- MAP⑱さっぽろ東急百貨店
今回ご紹介した商品の購入店舗が分かる、国内線ターミナルビル2階フロアのMAPです。お目当て商品の取扱店舗の位置を確認して、フライトまでの時間で効率的にお買い物を楽しんでください。

道産子ライターが本気でおすすめする新千歳空港で買えるお土産、いかがでしたか? 食の宝庫・北海道の空の玄関口で、また訪れたくなるあなたの「おいしい」や「大好き」を見つけてくださいね!
取材・文・MAP制作/松浦志展(サファリ・グラフィックス)
撮影/松浦靖宏(サファリ・グラフィックス)
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。