【動画】「復興の狼煙上げたい」能登の老舗鍛冶屋4代目 新たな挑戦と地域への思い

提供:テレビ金沢
放送日:2025年2月4日

 

 

地域に根付く町の事業者にスポットを当てる新シリーズ「なりわいの、未来へ」。初回は、能登町で長年続く鍛冶屋です。そこには、事業拡大への新たな取り組みと地域への思いがありました。

店を守るのは4代目の干場健太朗さんです。この日、届いたのはかごに入ったいくつもの平たい箱。一体、何が入っているのかというと…

ふくべ鍛冶4代目・干場 健太朗さん:
「今、月で1000件以上、年間2万本以上の包丁が集まってきてます」

それは「ポチスパ」と名付けた包丁を研ぐサービス。ネットで注文すると専用の箱が届き、そこに切れ味の悪くなった包丁を入れてふくべ鍛冶に送ると…およそ1週間で職人が研いだ包丁が返送されてくるという仕組みです。

 

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

テレビ金沢は、石川県を放送エリアとした日本テレビ系列のローカル放送局です。地元に根ざして地域の情報をお届けし、愛され続けるテレビ局を目指しています。

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP