信州松本・浅間温泉「四季彩々の隠れ宿 富士乃湯」で歴史と美を満喫

富士乃湯

信州松本の奥座敷「浅間温泉」にたたずむ、1832年創業の「四季彩々の隠れ宿 富士乃湯」。館内には松本城主縁の古美術品や古文書などが飾られており、歴史好きにもおすすめの温泉旅館です。客室は1日8室限定。源泉掛け流し半露天風呂付き客室、朝夕お部屋で味わえる創作会席料理、「美人の湯」の大浴場、畳敷の無料貸切温泉風呂など、家族連れやカップルにもうれしいサービスが満載です。

 

長野県松本市 浅間温泉のアクセス

富士乃湯

松本城から車で約10分の場所にある「浅間温泉」は、「日本書記」にも登場する約1300年の歴史を有する由緒ある温泉。江戸時代には松本城のお殿様が通い、明治時代には竹久夢二や与謝野晶子ら、多くの文人に愛されてきました。

 

浅間温泉の湯は、湯量が豊富で、源泉温度が約50度と加水や加温が不要なため、完全掛け流しで入れる宿が多いのが特徴。アルカリ性単純泉で、「美人の湯」として万人に親しまれています。

 

富士乃湯の趣きある建物と古美術

富士乃湯
館主・二木伸次氏と若おかみ・二木範子さん

富士乃湯は天保年間(1832年)に創業し、1887年(明治20年)から旅館業を始めた、現当主で20代目となる歴史あるお宿。かつては「はせの湯」と呼ばれており、松尾芭蕉が「更級紀行」の折に立ち寄ったのではないかと伝えられています。

 

富士乃湯

松本市都市景観賞を受賞した落ち着きのある数寄屋造りの富士乃湯。この建物は、明治時代から続く日本旅館としての洗練された風情を残しながら、快適に過ごせる工夫がされています。

 

富士乃湯

館内には、松本城主と縁が深かった先祖から受け継がれてきた古美術や古文書が飾られています。玄関をくぐると、松本藩第7代藩主・戸田光年の「馬の絵」と江戸時代の甲冑が。

 

富士乃湯

客室へと向かう階段上の廊下には、1700年頃に松本藩第3代藩主・水野忠直から、この宿の9代目当主・二木与五兵衛家道が拝領した裃(かみしも)も展示されています。裃とは、江戸時代の武士の公服や商人の礼服として用いた衣装。前に飾られている日本刀は、文明年間(1470年代)に製造された、二木家に代々伝わるものです。

 

富士乃湯

現存する松本城の古絵図で最古の品である、1700年初頭に描かれた信州松本城絵図も、富士乃湯が所蔵しています。この絵図は、松本城太鼓門復元の際に文化庁より「指図(設計図)相当」であると判断され、太鼓門の復元が実現したという貴重な品。館内には50パーセント縮図のレプリカを常設していますので、ぜひご覧ください。

 

館内の古美術ギャラリーには、松本市出身の日本画家・西郷孤月(さいごうこげつ)の掛け軸も展示。この画家は、横山大観、下村観山、菱田春草とともに、日本画の大御所・橋本雅邦門下の四天王と表された人物。テレビ番組「なんでも鑑定団」に西郷孤月の掛け軸を鑑定してもらった結果、合計2,000万円という鑑定額で多くの人々を驚かせました。

 

2020年にリニューアルした源泉掛け流し半露天風呂付き客室

富士乃湯

全8室の客室は、すべて趣の異なる純和室。中でも人気なのは、2020年にリニューアルした特別室です。源泉掛け流しの半露天風呂を備え、朝夕お部屋食なので、プライベート空間でぜいたくなおこもりステイを満喫できます。

 

特別室「りんどう」は約60平米の広さで、和室ベッドルーム、和室ダイニング、広縁、天然温泉風呂などを備えています。定員は2~5名。シモンズのベッドで快適に眠ることができます。

 

※3名以上の場合は、お布団が用意されます

 

富士乃湯
富士乃湯
(左)ベッドルームの松本家具の椅子 (右)広縁のマッサージチェア

和室ダイニングには木曽漆のテーブルとチェアをご用意。くつろぎの時間を充実させてくれるマッサージチェアも畳敷の広縁に置かれています。温泉の後のマッサージは、正に至福の時間。ベッドルームにさりげなく置かれた長野県の伝統工芸品・松本家具の椅子も、ゲストをより和ませてくれます。

 

富士乃湯
2階特別室りんどうの半露天風呂

自慢のヒノキの湯船には源泉掛け流しの湯が満たされ、大きな窓ガラスを開け放てば半露天風呂風、閉めれば内風呂に。滞在中何度でも好きなときに温泉を楽しめます。もちろん大浴場や畳敷の無料貸切風呂も利用できるので、館内での湯巡りも思いのまま。大浴場の混み具合は、スマートフォンで確認できます。

 

富士乃湯

2階特別室「りんどう」と1階特別室「すずらん」は、2024年からReFa公認の「ReFaルーム」として、人気の美容アイテムも常備。2つの泡のシャワーヘッドや、全身ケアができる美容ローラー、ドライヤー、カールアイロンの4アイテムの美容グッズがそろいます。

 

富士乃湯
富士乃湯

2025年にリニューアルしたばかりの本館客室「槍」と「常念」も宿泊におすすめ。2〜5名で利用できる畳の客室で、お子さま連れのファミリーやグループ旅行などに最適です。

 

大浴場と畳敷きの無料貸切風呂

富士乃湯
大浴場「芙蓉」
富士乃湯
大浴場「夕映え」

広々とした湯船で手足をいっぱいに伸ばしてくつろげる、大浴場は「芙蓉」と2025年3月に「畳敷き」 にリニューアルしたばかりの「夕映え」。足元にやさしい畳の感触を楽しみながら、リラックスできる空間です。日本庭園に面しており、四季折々の移ろいを感じながら温泉を堪能できます。入浴時間は15:00〜24:00と、翌朝6:00〜9:00。

 

富士乃湯

無料貸切風呂「富士」は昭和レトロなタイルと畳のやさしい風情が特徴のお風呂。入浴時間は15:00〜翌朝9:00まで。予約不要で、入口の札が空きのときには自由に入れます。湯上がりには、フロント横のラウンジでアイスキャンディーのサービス(7:00〜22:00)もありますよ。

 

信州の食材を生かした美しい創作会席料理

富士乃湯

夕食は信州の発酵食品を中心に、素材の持ち味を最大限に生かした創作会席料理。前菜9皿プラス11品という、心尽くしのメニューが並びます。

 

先付の前菜は、「80年余 代々受け継ぐ木曽漆器に季節の前菜をのせて」と題した9皿。器も歴史あるものにこだわり、ゲストの心をくすぐります。山形村の長芋塩麹炒め、あん肝とみそ漬け大根、安曇野産花芽わさびしょうゆ漬けなど、信州の発酵食品をふんだんに使用したメニュー。

 

富士乃湯
利き酒セット、(左)焼きゴマ豆腐、(右)信州サーモンと野沢菜

楽天トラベル限定の「信州の地酒・利き酒セットプラン」を予約した人には、利き酒師の資格を持つ若おかみがセレクトした3つの銘柄の地酒が運ばれてきます。同じ料理でも、お酒によって変わる味わいを改めて実感できます。

 

富士乃湯

こちらは女将のお母さまのご実家で作られたという宿オリジナルの吟醸「二十代 重次郎」。
ほかにも、長野県産のワインや焼酎など飲み物の種類も豊富。お料理と地酒のマリアージュをお楽しみください。

 

富士乃湯

碗盛(わんもり)は、信州で生み出された漆ガラスの器にたらこ花煮と菜花をあしらった一品と、信州伝統野菜の糸萱かぼちゃのポタージュ。

 

富士乃湯

メインの強肴(しいざかな)は口の中で肉がとろける、信州プレミアム牛スネ肉のみそデミグラスソース煮。みそがデミグラスソースのコクを増しながら、やさしく味わい深い一品に仕上げています。

 

富士乃湯

最後の水菓子は、平安時代から伝えられる製法で作られる、蜂屋柿のジャムをのせたプリンです。

 

メニューを日々研究し、明治から使われる貴重な膳や食器を手入れして料理の華に取り入れるなど、努力を今も積み重ねているからこそ、心まで温まります。

 

朝食

富士乃湯
富士乃湯

昨夜の発酵食品や信州の新鮮な食材のおかげで、お腹もすっきり。お部屋の温泉を堪能してから、朝ごはんをいただきます。

 

「信州の田舎の朝ごはん」と名付けられたメニューには、長野県産コシヒカリの金芽米をはじめ、目の前でできあがるお豆腐、松本市産平飼いの温泉卵、しょうゆ豆、野沢菜納豆、小布施みそのみそ汁など、ご飯に合うおかずが満載!朝はあまり食べないという人でも、ご飯をおかわりしたくなるほどのおいしさです。

 

富士乃湯

食後はコーヒー専用の急須でいれる、こだわりのコーヒーを。フレンチプレスでいれたような、コーヒー本来の味をより感じる味わいです。

 

知的好奇心を満たし、極上の温泉と心尽くしの食事に癒やされる宿

富士乃湯

浅間温泉富士乃湯は、信州の歴史と文化を感じ取れる温泉旅館です。知的好奇心が満たされると、新たな活力が芽生えますね。宿は明治期の建物をリフォームしているため、玄関から古美術ギャラリーや客室までは階段を利用します。階段が得意ではない方は低層階をリクエストするのがおすすめです。

 

古美術品に囲まれながら、源泉掛け流しの温泉と信州の旬な食事を味わい、心も体もリフレッシュしませんか。

 

浅間温泉 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯

住所
松本市浅間温泉3-13-5
アクセス
【電車】JR松本駅からバスで約25分、浅間温泉バス停から徒歩約2分
【車】松本ICから約15分
チェックイン
15:00
チェックアウト
10:00

 

 

取材・撮影・文/北川りさ

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

ワクワクする旅のきっかけから現地で役に立つ情報まで、確かな情報を旅行者にお届けします。

ss202506

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP