熊本県で食べたい!ご当地グルメ・旅めしランキング

熊本県で食べたい!ご当地グルメ・旅めしランキング

九州の中央部に位置する熊本県。豊かな自然風土を象徴する阿蘇山は、数十万年におよぶ火山活動によって畜産や酪農に適した土地が形成され、食の恵みの源となっています。さらに、有明海や天草諸島、不知火海の周辺など漁場も豊富。そんな熊本県のご当地グルメを、飲食店情報サイト「楽天ぐるなび」の会員にアンケート調査しました。郷土の味から注目のグルメまで、熊本の旅めし人気トップ10をご紹介します。

 

※「旅行・観光の際に食べたことがある/食べたい料理」「おすすめしたい郷土料理」の結果を合わせたランキング(楽天ぐるなび調べ)
※アンケート調査期間:2023年11月13日~20日

 

1位

馬肉

馬肉
957票

熊本県は馬肉の生産量、消費量ともに日本一。飲食店だけでなく、街中の精肉店でも馬肉のさまざまな部位がそろうほど、身近な食材です。馬肉のおいしさを存分に堪能するなら、やはり馬刺しがおすすめ。霜降りや赤身だけでなく、フタエゴ、タテガミなど希少な部位も見逃せません。高タンパクで低カロリーなのもうれしいポイント。

 

2位

熊本ラーメン

熊本ラーメン
929票

起源は博多ラーメンと同じ、福岡の久留米といわれています。中太の麺や白濁した豚骨スープがその証。一方で熊本ラーメンならではの特徴は、仕上げに香ばしいニンニクチップや焦がしマー油を加える点です。マー油とは生ニンニクを揚げた後の油のことで、スープにコクと香ばしさが加わり、「衝撃的なおいしさだった」との声も。

 

3位

辛子レンコン

辛子レンコン
768票

レンコンのシャキッとした食感と、ツンと鼻に抜ける辛子味噌の刺激がクセになる郷土料理。熊本では家庭料理として一般的で、贈答品やおせち料理、お祝いのシーンでも欠かせません。県内の飲食店では揚げたて熱々の辛子レンコンを提供する店も。「予想以上に辛い」との声もあるように、お酒のつまみにもぴったりの逸品です。

 

4位

あか牛

あか牛
644票

名前の通り褐毛(あかげ)が特徴の熊本特産和牛。阿蘇周辺では広大な草原でのんびりと草を食むあか牛の姿をよく見かけます。あか牛が草を食べることで、阿蘇の草原が美しく保たれているという側面も。放牧されてよく歩き回るため一般的な和牛に比べて赤身が多めで、良質な脂肪を適度に含み、肉本来の香りや旨みを味わえます。

 

5位

いきなり団子

いきなり団子
503票

サツマイモと小豆餡を小麦粉の生地で包んだ郷土菓子です。「いきなり」とは熊本弁で「簡単、手早く」の意味で、短時間で手軽にできることが名前の由来とか。保温した状態で販売している店が多いので、購入したら冷めないうちに食べるのがベスト。甘さ控えめの素朴な餡と、ほどよい塩加減の生地とのバランスが絶妙です。

 

6位

高菜漬け

高菜漬け
436票

野沢菜、広島菜と並び「日本三大漬け菜」に数えられる高菜。中でも標高の高い阿蘇地方で収穫され、漬け込まれる高菜は「阿蘇高菜」として珍重されています。春の収穫期に出回る新漬けは色鮮やかで爽やかな味わい。一方、半年以上寝かせて乳酸発酵が進んだ古漬けは独特の酸味と旨みがあり、油炒めなどの調理にも向いています。

 

7位

高菜めし

高菜めし
433票

6位にランクインしている高菜漬けを使った混ぜご飯です。刻んだ高菜漬けとご飯をシンプルに混ぜ合わせたものや、ゴマの風味をきかせてチャーハンのように炒めたものなど、レシピは家庭や店によりさまざま。仕上げに彩りの良い錦糸卵をのせるのがポイントです。「絶妙な味で何杯でも食べたくなる」と、素朴なおいしさの虜になる人も。

 

8位

だご汁

だご汁
395票

「だご」は熊本弁で団子のこと。小麦粉を練って作る平たい団子を、季節の野菜や肉類と一緒に煮込み、味噌や醤油で仕立てた汁物です。団子の中にサツマイモを入れたり、団子生地にサツマイモを練り込んだりするのが熊本流。阿蘇市を東西に貫く国道57号沿いにはだご汁を出す店が多く並び、「だご汁街道」の呼び名もあるほど。

 

9位

クルマエビ

クルマエビ
381票

熊本県の天草地方は、クルマエビ養殖発祥の地。現在も日本有数の生産量を誇り、県魚にも指定されています。自然の海に近い環境で育つことや、長い歴史に培われた管理方法によって、天然ものにも負けない味と品質です。晩秋から初冬にかけてが活クルマエビの旬。「天草の旅館で食べた刺身が新鮮でおいしかった!」というアンケート回答も。

 

10位

太平燕(タイピーエン)

太平燕(タイピーエン)
368票

中国福建省のスープがルーツの太平燕。熊本に渡来した華僑(かきょう)がアレンジして作ったものが広まったといわれています。炒めた野菜や肉、魚介類などが入った具だくさんの春雨スープで、仕上げに揚げた玉子をトッピングするのが基本スタイル。鶏ガラベースのあっさりとしたやさしいスープに、喉越しの良い春雨がよく合います。

 

 

column

 

熊本県民が愛するローカルフード「ちくわサラダ」

今や熊本を代表するソウルフードともいえる、ちくわサラダ。ちくわの穴にポテトサラダをたっぷり詰め、天ぷらにしたお惣菜です。県内を中心に多店舗を展開する「おべんとうのヒライ」で1970年頃に誕生。おかずに、おやつ、おつまみにと、幅広い世代から人気を博し、瞬く間に名物となりました。

カラッと揚がったちくわとポテサラの調和が絶妙。「おべんとうのヒライ」にはイートインコーナーもあり、温かいうどんにちくわサラダをのせて食べれば、気分は熊本通。今ではスーパーの総菜売り場や、居酒屋のメニューでもよく見かける定番です。

熊本県で食べたい!ご当地グルメ・旅めしランキング
Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

ワクワクする旅のきっかけから現地で役に立つ情報まで、確かな情報を旅行者にお届けします。

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP