
提供:ことりっぷ
琵琶湖の北東に位置する長浜の人気観光地、黒壁スクエア。その一角にある「ガラス体験アトリエ ルディーク」 では、色とりどりのガラスを並べて高温の窯で溶かし、アクセサリーやお皿をつくる「フュージング」や、吹きガラス、ステンドグラス、カットガラスなど、さまざまなガラス制作が体験できます。
ガラスの街・長浜で、世界にひとつだけの作品づくりを楽しみませんか。
長浜の観光中心部、黒壁スクエアへ
体験受付は「ガラス体験アトリエ ルディーク」の1階へ
JR長浜駅から徒歩5分ほど。黒色の壁のクラシカルな洋館が界隈のシンボル「黒壁ガラス館」、中庭を挟んで向き合うガラス張りの建物が「ガラス体験アトリエ ルディーク」 です。「ルディーク(LUDIQUE)」とは、フランス語で「遊び心」を意味するそう。
バラエティに富む体験プラン
「カットグラス制作体験」3,850円~、所要時間約30分
ガラス制作体験は、「吹きガラス」「カットガラス」「フュージング」「ステンドグラス」「サンドブラスト」「クラゲリウム」「サンキャッチャー」「ガラスの絵付け」など多彩。当日でも空きがあれば参加できますが、事前にWEB予約をしておくと安心です。
人気は、「カットガラス制作体験」。コップまたはお皿のいずれかから選んだガラスの素地をくるくると回転する金属刃に押し当て、削り出す線や円の形を生かし、模様を描いていきます。
ステンドグラス制作体験
「ステンドグラス制作体験(フォトフレーム)」4,400円~、所要時間90~120分
正方形や長方形の色とりどりのガラス板を組み合わせ、フォトフレームや、テーブルランプ、おやすみランプ、リーフオーナメントがつくれます。選んだガラスに銅製のテープを巻いて、ハンダ付けをしていきます。
「ステンドグラス制作体験(ランプ)」4,400円~、所要時間90~120分
「ステンドグラス制作体験(リーフオーナメント)」3,850円~、所要時間約60分
職人技にふれる吹きガラス
「吹きガラス制作体験」4,950円(配送料は別途)、所要時間約20分
「吹きガラス制作体験」では、日々ガラス制作にいそしむ現役の吹きガラス職人が手ほどきをしてくれます。一輪挿し、コップ、ボウルの3タイプからつくりたい形と模様(水玉模様またはマーブル模様)を選んだら、1200度を超える炉のなかで溶かしたガラスを吹き竿に巻き取り、息を吹き込みながら形をつくっていきます。
色ガラスの粒が少しずつ水玉模様やマーブル模様になっていく様子は、魔法を見ているよう。作品は一日かけてゆっくり冷まし、後日指定の場所に配送してもらえます。
2024年7月、黒壁ガラス館を中心とした一帯がリニューアルし、中庭には出来上がった作品の撮影を楽しむフォトスポットがお目見えしました。キラキラと輝くガラスとともに、旅のひとときを楽しんでくださいね。
文:佐藤理菜子 写真:マツダナオキ、施設提供