楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ > 地域活性化プロジェクト『旅頃-たびごろ-』 > 「久米島ジョーグー」ぶらり旅 冬

久米島ジョーグーぶらり旅 冬

~久米島の冒険~

那覇から飛行機で約30分。車で周囲を回れば、一周約40分。人口約8,000人の久米島は沖縄のいくつもの離島の中でも、海も山も畑もあり豊かな水に恵まれて、人々の暮らしがちょうどよいサイズで成り立っている印象がある島だ。この島の風景は、なんだかまるで故郷のように懐かしい。きっと、たんたんと重ねられた人々の暮らしの営みが、島の風や土に染み込んでいるからなのだろう。サトウキビの葉を波立たせる風が「おかえり」と言ってくれているような気がして、ふと、大きく息をつく。

楽天トラベルの久米島旅行で楽天イーグルス選手サイン入りグッズが当たる!詳しくはこちらをクリック!

森に消えた集落跡を
日本在来系の馬と歩く

久米島馬牧場の馬遊び体験

「久米島で馬に乗ってみませんか」という誘いをうけた。久米島で馬?沖縄は最西端の与那国島に「与那国馬」という在来種がいるのは知っていたが、久米島にもいるのだろうか。

「残念ながら今は久米島の在来種はいないんです。久米島は琉球王朝時代から貿易の中継地で流通が盛んな豊かな島だったので、農業用にも力の強い外国産馬が早くから取り入れられていました」と教えてくれたのは、久米島馬牧場を運営している井上福太郎さん。動物好きの井上さんは、ダイビングのインストラクターの仕事を経て、久米島の自然や島の人々の温かさに惚れこみ、島で沖縄本島生まれの在来馬たちと出会ったことをきっかけに牧場を始めたそう。

「日本の在来馬は小柄で重心が低く、ひづめや骨格がしっかりしているので山や森の道で人や重い荷物を乗せても平気なんです。気性もおとなしく従順なので、馬に乗るのが初めてという人や子どもでも乗れますよ」と井上さん。

馬の背に乗ると景色が変わる

この日、私が乗せてもらったのは宮崎県生まれで九州の在来馬「御崎馬」の血を引くマドカ。与那国馬よりもやや大柄だが、おっとりした雰囲気で優しい眼をした、金色のタテガミがきれいな牝馬だ。井上さんに教えてもらっておっかなびっくり初めて跨ってみる。生き物の温かみが伝わるどっしりした背中は想像していたよりも安定感がある。馬の背の景色はいつもより見晴らしがよく、久米島の山の緑が鮮やかに目に飛び込んでくる。

馬に乗って先導する井上さんの案内でスタートしたコースは、海の近くから小高い山へと森の中を進み、50年ほど前まで人々が暮らしていた旧下阿嘉集落の跡をめぐるというもの。道なき道をかき分け、ごつごつした石や生い茂る草を踏み越えていく、ちょっとしたトレッキングコースだ。人の足でも、というより人の足ならなおさら危なっかしく感じるような山道だが、馬はしっかりとした足どりで難なく進んでいくので不安を感じることもない。

足場の悪い山すその森の中を分け入って行く

  • たどり着いた集落跡には、沖縄の家々を囲むフクギの木が大きく育ったものやコンクリートの小屋、井戸など、緑に埋もれた暮らしの跡がいくつも残っていた。山すその不便な場所であっても、畑を耕し、海や山からの恵みを獲り、豊かな水を得て、在来馬などの動物たちと家族のように自然の中で暮らす生活はきっととても豊かなものだったろう、と想像する。野や山を駆け回る集落の子どもたちの元気な声が木漏れ日の向こうから聞こえてきそうで、思わず耳をすます。

  • 時間の流れを感じさせる集落の跡
  • 当時の集落の説明をしてくれる井上さん

帰り道は広々とした海岸へ出て、馬と一緒に海風を味わいながら気持ちよく進んだ。約90分の間ずっと背中を貸してくれたマドカとちょっと離れがたい気持ちになったが、鞍を降りたら彼女はもう草を食むのに一生懸命になっていた。賢くてマイペース、そして大人しくて頼もしい、そんな在来馬の魅力と久米島の自然の奥深さに触れる貴重な体験だった。

木々の生い茂る森の中から一転、開放的な海岸沿いの帰り道

久米島馬牧場の馬遊び情報はこちら

※外部サイトへリンクします

地底に広がる漆黒の闇に、
悠久の時の流れを体感する

ヤジャーガマ洞窟探検

沖縄には鍾乳洞がいくつもある。火山活動や珊瑚の隆起で生まれた琉球石灰岩の地層が、数十万年という長い年月を経て雨水や地下水などで浸食され、自然の芸術のような複雑で美しい洞窟の風景を生みだしている。久米島にも「ヤジャーガマ」と呼ばれる鍾乳洞がある。ちなみに「ガマ」というのは沖縄の言葉で洞窟のこと。ガマは昔から神聖な場所であることも多く、また戦時中には島の人々の避難場所にもなっていた。

ヤジャーガマは、通路は整備されているが自然環境の保護のためライトアップなどは一切されていない。懐中電灯や動きやすい服装、靴などきちんとした装備をしないと危険な場所でもある。今回は「久米島ホタルの会」のヤジャーガマ洞窟探検のプログラムに参加し、ヘルメットや長靴、ライトなど貸していただきスタッフの方に案内してもらった。

久米島ホタル館で洞窟の成り立ちなどレクチャーを受けた後、車で移動して島の北西部にあるヤジャーガマの入口へ。入り口の奥は漆黒の暗闇で、案内の方がいても入るのに少しドキドキする。また、ヤジャーガマには昔の島の風習であった風葬墓の名残があり、手を合わせてから中へと入る。

洞窟の入口には風葬墓の名残として人骨も残る

地上とは違う世界に足を踏み入れていく

足元に注意しながら進んでいくと、まさに息をのむような空間が次々と現われてくる。上部から浸食した水の力で少しずつ石灰岩が天井から垂れ下がる「つらら石」、水滴の力で上に伸びる「石筍(せきじゅん)」、そしてその二つがつながってできる「石柱」と、それぞれの鍾乳石が複雑な模様を描いている。人の営みをはるかに超える長い時間がこの模様を作り出したのだと思うと、その想像を絶する長さにめまいを覚える。カーテンのような模様の石や白い宝石のように波打ちながらキラキラ光る石など、自然の造形の不思議さに見入ってしまう。観光地の鍾乳洞のようにライトアップされていないぶん、手元の灯りで映し出される光景がなまなましく迫ってくる。

まさに見たまま「カーテン」という鐘乳石

「石柱」ができるまで数万年単位の時間が必要

洞窟の中ではオキナワコキクガシラコウモリ、クメカマドウマなどの希少な生物を見ることもできた。真っ暗な環境の中でなければ生きられない生物がいるという自然の不思議さに、人間の常識だけではわからないことはこの世にたくさんあるのだなあ、とあらためて思う。

クメカマドウマ

説明の後、コウモリにストレスを与えないようガイドさんはすぐにライトを下ろした

数百メートルの暗がりを抜けると、ふいに天井が開けた大きな空間にたどりついた。太陽の光を心からありがたく感じる。なんだかタイムトンネルを抜けて、時空を超える長い旅をしたような気分だ。この場所は貝塚の跡でもあり、有史以前の人の営みを知ることができる貴重な文化財にもなっているそうだ。

そこから折り返して入口へと戻る途中、ガイドの方が「少しだけ、灯りを消してみましょう」と言って、ライトをオフにした。

以前、久米島の夜の森で灯りを消した時とはまた違う、静かな黒々とした闇がそこにあった。自分がここにいるのかどうかもわからなくなるような深い闇。その闇で感じたのは怖さというよりも、畏れや敬虔な気持ちに近かった。

自然の営みと人の営み、それぞれの深遠な長さを感じられる場所。ヤジャーガマはそんな特別な場所だった。

ヤジャーガマ洞窟探検はこちら

※外部サイトへリンクします

文・長嶺陽子

フリー編集者兼ライター。結婚を期に沖縄へ移住。
那覇の泡盛居酒屋「カラカラとちぶぐゎ~」で女将としても奮闘中。

久米島馬牧場(取材協力) 久米島馬牧場の馬遊び

馬遊び
浜散歩 3,500円 (30分)
森と浜散歩 7,000円 (60分)
森に消えた集落探検 15,000円 (90~120分)

※料金については予告なく変更する場合があります。

TEL080-6491-1950

 

久米島ホタルの会(取材協力) ヤジャーガマ洞窟探検

ヤジャーガマ洞窟探検ガイド (90分・装備レンタル付き)
大人2,500円 / 小人1,500円 / 幼児500円

※料金については予告なく変更する場合があります。

TEL080-6490-3850

楽天イーグルス 久米島キャンプ開催記念 楽天トラベルの久米島旅行で楽天イーグルス選手サイン入りグッズが当たる!

  • 5名様 レプリカユニホーム
  • 5名様 ボール
  • 10名様 キャップ(帽子)

キャンペーン内容

下記対象期間中に当該キャンペーンのログインフォームよりご応募(エントリー)いただき、楽天ユーザーID(会員ID)を用いて対象条件を満たすご予約をされた方の中から抽選で、20名様に楽天イーグルス選手直筆サイン入りグッズをプレゼントさせていただきます。

キャンペーンエントリーはこちら

久米島おすすめ体験スポット

  • 久米島の自然のパワーを感じる!琉球コスメ体験

    2016年6月にオープンした(株)ポイントピュールの直営店「琉球コスメハウス久米島」。久米島海洋深層水をベースに植物や海藻などの天然素材のエキスをバランスよく配合した、ナチュラルコスメを販売している。
    店内には、化粧水代わりやボディマッサージにも使え、男性の髭剃り後などにも使用できる「月桃ジェル」や、7月に新発売された「アロエジェル」など、沖縄の自然素材を取り入れた商品が並んでいる。
    また、2Fには体験コーナーがあり、クチャ海藻パックやシートマスクの体験や、美容セミナーも行っており、3Fはカフェをイメージしたコミュニティルームになっており、地元客にも多く利用されている。
    体験コーナーは要予約。(株)ポイントピュール
    久米島町字真謝486-14 TEL.098-896-8701

    琉球コスメハウス久米島情報はこちら※外部サイトへリンクします

  • 美味しい車えびの試食も!久米島エビ養殖場見学

    全国トップクラスの味と評判の久米島産の車えびの養殖場。海洋深層水を使って稚エビのころから大事に育てられ、立派に成長した鮮度抜群の車えびがここから全国へ直送されている。養殖場の見学の後は美味しい車エビの試食が楽しめる。
    養殖場見学は要予約。

    久米総合開発(株)
    久米島町字北原1
    TEL.098-985-3254

    久米島漁業協同組合
    久米島町字宇根402
    TEL.098-985-8216

  • 海の宝石を掴み取り!海ぶどう養殖場見学

    久米島特産「球美の海ぶどう」の養殖場見学と海ぶどう掴み取りを体験できる。ヘルシーで美味しい海ぶどうのことがよくわかり、お土産付きのプログラムが嬉しい。
    見学&体験は要予約。
    体験料:大人1,000円/小人700円久米島海洋深層水開発(株)
    久米島町字真謝486-11 Tel.098-985-7822

    海ぶどう養殖場情報はこちら※外部サイトへリンクします

久米島MOVIE

久米島町役場ページ※外部サイトへリンクします。

久米島町観光協会ページ※外部サイトへリンクします。

久米島町FaceBook※外部サイトへリンクします。

平成28年度久米島町観光誘客促進事業

このページの先頭へ