楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ > 冬のながのに繰り出そう!ながの冬旅

冬のながのに繰り出そう! ながの冬旅

ウィンタースポーツを楽しみながら、
温泉観光グルメもよくばりに楽しみたい!
そんなあなたにおすすめする、
お得な「ながの冬旅」をご紹介します!

最大1,000円OFFクーポン
#お得に宿泊

長野市内 大人2名様以上の宿泊で使える 宿泊クーポン

予約対象期間 
2025年1月6日(月)10:00~
2025年2月27日(木)9:59
宿泊対象期間 
2025年1月6日(月)チェックイン~
2025年2月28日(金)チェックアウト

※進呈するクーポンは期間限定クーポンです。上限や条件の詳細は各クーポンの「利用条件を確認」をクリックしてご確認ください。
※クーポンのご利用が先着数に達し次第終了となります。
※主催元判断により予告なくクーポンの利用条件等が変更になる場合がございます。
※本クーポンは予告なく内容の変更もしくは中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

国内宿泊
1,000円OFF
自治体クーポンを獲得する
獲得しました 獲得済みです 終了しました 先着利用上限に達しました
先着利用1,000枚
利用条件を確認
長野市の宿泊で利用できる1,000円割引クーポン※併用可能
予約対象期間 2025/1/6(月) 10:00~2025/2/27(木) 09:59
宿泊対象期間 2025/1/6(月)チェックイン~2025/2/28(金)チェックアウト
※宿泊対象期間内にチェックイン日・チェックアウト日の両方が含まれるご利用が対象となります。
対象サービス 国内宿泊(日帰り・デイユース除く)
対象施設 長野市の宿泊施設 (※一部ご利用いただけない施設がございます。)
クーポン価格 1,000円
利用上限枚数 先着利用1,000枚(すでに1,000枚が利用されている場合、クーポンは表示されません)
利用人数条件 1室大人2名様以上、10名様以下の宿泊
1会員様あたりの利用上限枚数 1枚
金額条件 1部屋あたり3,000円(税込)以上のご宿泊料金
他クーポンとの併用可否 併用可
その他注意事項 ※クーポンは、1回のご予約で1部屋につき最大3枚までご利用いただけます。予約ステップでは、ご利用可能なクーポンから条件の良い組み合わせが自動的に選択されています。ただし、「併用可能なクーポン」と「併用不可能なクーポン」があり、クーポンを複数枚ご利用いただけない組み合わせがございます。(一部クーポンの併用がご利用いただけない宿泊施設がございます。)また、1会員あたりの利用枚数が制限されているクーポンもございますので、一度に複数部屋をご予約される際に全ての部屋に対し同じクーポンが適用されない場合もございます。ご注意ください。
※クーポンの利用条件に合致したクーポンのみが、予約STEP中に表示されます。獲得していても、クーポンが表示されない場合、クーポンの利用条件等をご確認ください。(予約条件が一致しない、有効期限を過ぎている、利用枚数を超えた場合等)
※予約確定の前に、他の予約が成立し利用上限枚数に達した場合には、予約がエラーとなり、クーポンをご利用になれません。
※クーポンは、楽天トラベル(サイト上)での予約時にのみご利用いただけます。いずれかの事情により、予約時のSTEPで割引クーポンが利用できなかった場合でも、予約成立後など後から利用することはできません。また、クーポンを印刷してチェックイン時にお持ちいただいても割引することはできません。
※クーポンをご利用の際は、「クーポンの使い方」ページに記載されているルールをご確認ください。
※クーポンをご利用の際は、RaCoupon規約が適用されます。
※1回で複数の部屋を予約する際、全ての部屋に同じクーポンを選択すると予約がエラーとなり、クーポンをご利用になれません。
※利用上限枚数に達した場合、同条件のクーポンを追加で発行する場合がございます。
※本企画は、予告なく内容(対象施設・利用条件・特典内容など)の変更もしくは、中止させていただく場合がございます。

WINTER experience

#冬のアクティビティ

初級者でも山頂の絶景を体験! 戸隠スキー場

戸隠スキー場

「魔法の粉雪」と呼ばれる驚くほど軽い雪質と、クオリティの高い圧雪バーン、新雪のパウダースノーが体験できる戸隠スキー場。
コースは初めてスキーをする小さなお子様から大会に出場するエキスパートまで、幅広い世代で楽しむことができる全19コース。初心者向けのスクールや上級者向けのパークなどの施設も充実しています。

初級者でも山頂(第6クワッドリフト)へ搭乗でき、360度、戸隠連峰の絶景を観ることができます。雪がしっかり積もった日は驚くほど軽い粉雪で、降雪時の朝一急斜面は人気のコースです。レストランで食べられる「戸隠そば」などのご当地グルメも人気で、近くにはパワースポットである「戸隠神社」もあります。

※2024年12月時点

戸隠スキー場についてもっと知りたい方はこちら

※外部サイトへ遷移します

大人も子どももハマる?!「雪板」体験 ナガノフォレストヴィレッジ

ナガノフォレストヴィレッジ

ナガノフォレストヴィレッジは、2022年4月にニューオープンした大座法師池のほとりにたたずむ標高1,020mの自然体験リゾート。キャンプ場を含んだ5つのアクティビティフィールドと、カフェやマルシェ、ツリーハウスがある屋内アクティビティがある「森の駅 Daizahoushi」が一緒になった複合アウトドア施設です。

ここで楽しめる冬のアクティビティは「雪板」と「こたつテント」!
雪板は長野県が発祥といわれる遊びで、金具などがない板に乗って雪の上を滑る遊びです。
ナガノフォレストヴィレッジには冬季に雪板体験ができます。雪板で思いっきり遊んだ後は、「こたつテント」でほっこりぬくぬくするのはいかがでしょうか?食事つきのプランもあるので、この季節しか味わえない幻想的で美しい雪景色を見ながら、冬限定のメニューをお楽しみいただけます。

トレーラーハウスでチル時間 戸隠キャンプ場

  • トレーラーハウスでチル時間 戸隠キャンプ場
  • トレーラーハウスでチル時間 戸隠キャンプ場
  • トレーラーハウスでチル時間 戸隠キャンプ場

標高1,200mの戸隠キャンプ場の最上部に佇むトレーラーハウスでは、戸隠連峰の山々と約22haの広大なフィールドを独り占め!広々としたデッキ、お風呂、お手洗い、調理器具の揃った簡易キッチンも完備しているので、正面に戸隠山の絶景が広がる贅沢な空間でBBQや焚き火をして特別な時間を過ごすことができます。

※公式サイトはこちら(外部サイトへ遷移します)

信州そばの極意を学ぶ そば打ち体験

  • 信州そばの極意を学ぶ そば打ち体験
  • 信州そばの極意を学ぶ そば打ち体験
  • 信州そばの極意を学ぶ そば打ち体験

長野市戸隠にある「戸隠観光情報センター」で、戸隠そば博物館とんくるりんによる「冬限定・そば打ち体験」がオープン。日本三大そばのひとつ「戸隠そば」のそばをご自身で打つことが出来ます。職人がそば粉をこねるところからサポートしてくれるので、初めてでも気軽に参加可能。体験の後は打ちたてのそばを茹でてもらい、実食!旅の思い出になること間違いなしです。

TOURIST SPOT

#観光

絶景を眺む鏡池&戸隠スノーシュー

鏡池&戸隠スノーシュー

標高1,200mにあり、四季それぞれに戸隠連峰を映し出す鏡池。冬は凍結して真っ白な雪に包まれます。冬の鏡池から見る戸隠連峰は夏よりも大迫力。積雪状況によっては鏡池の上に乗って歩くこともできます。静寂と雪に包まれた森林植物園や奥社参道を「スノーシュー」や「かんじき」を履いて歩いていくツアーも人気です。

スノーシューは、スキーやスノーボードと違い、履いたその瞬間から、誰でも楽しむことができます!新雪を踏みしめ、道無き道をいく快感はきっと病みつきになるはずです。スノーシュー、ストックなどは戸隠観光情報センターで貸出しがありますのでお問合せください。

※冬のツアーは無雪期と装備が異なります。しっかりとご確認いただきご準備ください。

散策・登山ガイドのお問合せ 戸隠観光協会
【電話番号】026-254-2888
※かんじきツアーについては要相談

戸隠についてもっと知りたい方はこちら

※外部サイトへ遷移します

GOURMET & TOURIST SPOT

歩き疲れたらカフェでまったり&お土産選び

ナガノフォレストヴィレッジ
  • 地元の食材をふんだんに使ったメニューが楽しめるカフェと、新鮮な農産物が買えるマルシェ、そして雨天でも利用可能な屋内アクティビティが楽しめるナガノフォレストヴィレッジの「森の駅 Daizahoushi」。
    カフェで提供される香り高いコーヒーは、善光寺門前に店を構える隠れた名店「平野珈琲」のオリジナルブレンドです。新鮮な朝採れ高原野菜が充実したマルシェでは、山菜や野菜、キノコと、季節ごとに充実した野菜の販売をしています。リンゴの名産地長野の中でも、りんご好きには言わずと知れた「芋井のりんご」も人気です。

  • ナガノフォレストヴィレッジ
ナガノフォレストヴィレッジについてもっと知りたい方はこちら

※外部サイトへ遷移します

EVENT

観光におすすめ イベント長野灯明まつり

  • 長野灯明まつり
  • 長野灯明まつり
  • 1998年長野冬季オリンピックが開催され、オリンピックの「平和を願う精神」を後世に残していくために、世界に向けて“平和の灯り”を発信する目的で始まった光とアートのお祭りです。平和の象徴である国宝善光寺本堂のライトアップや、切り絵でデザインされた800基の光のランタンが並ぶ「ゆめ灯り絵展」などが開催されます。

    ※2024年12月時点

  • 【開催期間】
    2025年2月7日(金)~2月11日(火・祝)
    【開催場所】
    長野駅前エリア・善光寺周辺・城山公園
    【住所】長野市長野元善町491-イ 他
    【点灯時間】18:00 ~ 21:00
    【料金】入場無料
    【問い合わせ先】長野灯明まつり実行委員会事務局
    【電話番号】026-259-1005

GOURMET

#グルメ

おもてなし夕食クーポン

長野市内で使えるお得なグルメクーポン&
チケットをご紹介します!

おもてなし夕食クーポン
  • おもてなし夕食クーポン
  • おもてなし夕食クーポン
  • おもてなし夕食クーポン
  • おもてなし夕食クーポン
  • おもてなし夕食クーポン
  • おもてなし夕食クーポン
  • おもてなし夕食クーポン

※写真はイメージです

おもてなし夕食クーポン

信州の魅力ある食材を使った料理が食べられる「おもてなし夕食クーポン」。長野市内の11の施設にて1枚 3,000円で販売!信州のおもてなし料理をお得に堪能してください♪

善光寺表参道食べ歩きチケット
  • 善光寺表参道食べ歩きチケット
  • 善光寺表参道食べ歩きチケット
  • 善光寺表参道食べ歩きチケット
  • 善光寺表参道食べ歩きチケット
  • 善光寺表参道食べ歩きチケット
  • 善光寺表参道食べ歩きチケット
  • 善光寺表参道食べ歩きチケット
  • 善光寺表参道食べ歩きチケット
  • 善光寺表参道食べ歩きチケット

※写真はイメージです

善光寺表参道食べ歩きチケット

「遠くとも一度は詣れ善光寺」と、古くから人々に語り継がれる善光寺。その善光寺の表参道には食べ歩きにぴったりなグルメがいっぱい!
「善光寺表参道食べ歩きチケット」(1枚700円)は協賛店20店舗でお使いいただけます。また、使い終わったチケットはオリジナルトートバッグと交換できます♪

お問い合わせ

ながの「四季の彩り」キャンペーン実行委員会
【電話番号】026-223-6050(ながの観光コンベンションビューロー内)

長野市の観光情報について、もっと知りたい方はこちら!

ながのの観光net

※外部サイトへ遷移します

アクセス

  • 電車をご利用の場合

  • 飛行機をご利用の場合

    ※長野市と松本バスターミナルを結ぶ高速バスが平日のみ運行しています。所要時間:約1時間20分(土・休日・12/19~1/3 全便運休)

  • お車をご利用の場合


日付検索結果ではページで紹介している対象施設や対象プラン以外も表示されますのでご注意下さい。

お問い合わせ先 楽天トラベルに関する、よくある質問はこちら

楽天トラベルに関して、上記から解決しない場合は、 こちらよりお問い合わせください。
広告主 ながの「四季の彩り」キャンペーン実行委員会
  • ページTOPへ

キャンペーン&特集一覧を見るキャンペーン&特集一覧を見る

楽天トラベルのお得なキャンペーン情報は
メールマガジンや公式SNSでGETしよう!今ならエントリー&メルマガ登録で
20%OFFクーポンをお届け!

メルマガ登録(無料)※キャンペーンページに遷移します

メールマガジンが届いていない方はこちら
からメールアドレスを登録・変更ください

go green together go green together