





-
松葉屋そば店
-
12:00
松葉屋そば店は、明治20年創業の老舗で現在の店主は5代目。地元の方からも愛されるお蕎麦はもちろん、かつ丼や親子丼、みそすき丼など豊富なメニュー。おすすめは名物のみそすき丼。「大正浪漫の味」を復活させた須坂のおもてなし料理です。
住所 須坂市須坂常盤町702
お問い合わせ 026-245-0418

-
REWILD ZEKKEI GLAMPING RESORT
-
13:30
標高1,600mの涼しい芝生の高原にあるキャンプ場。雲海や天の川、北アルプスに沈む夕日の絶景を快適に楽しめ、グランピングや豊富なアクティビティにお子さんも喜ぶこと間違いなし。ウォッシュレット付きトイレやシャワーも完備されているので安心です。
住所 須坂市仁礼峰の原3153-656

-
REWILD ZEKKEI GLAMPING RESORT
-
17:00
REWILD ZEKKEI GLAMPING RESORTではBBQやキャンプファイヤーも楽しめます。家族でワイワイおいしいお肉や野菜を食べながら夕日を眺めませんか。また、花火もOKなので、花火の持ち込みもおすすめ。家族で思い出をたくさん作りましょう。

22:00






-
須坂市動物園
-
10:00
臥竜公園内にある須坂市動物園では、カピバラやベンガルトラなど、約45種、230頭の動物を飼育しています。カピバラや小動物ふれあいコーナーには、かわいい動物がいっぱい! また、過去に飼育していた動物の剥製の展示や、D51蒸気機関車の実物展示、大型遊具や乗り物カートもあり、子供たちが思いっきり遊べる動物園です。
※カピパラ温泉は11月頃からとなります。
住所 須坂市臥竜2丁目4-8
お問い合わせ 026-245-1770

お昼は近くの
臥竜公園で
真っ黒おでんを
召し上がれ♪


-
13:00
フルーツがたくさんとれる須坂市。
くだもの畑でとれたてジューシー体験はいかが?おすすめは、ふるさと納税返礼品にもなっているシャインマスカットのくだもの狩り体験。とれたてのみずみずしい本物の味で幸せな気分になれます。

-
須坂市蔵のまち観光交流センター くらっと
-
15:00
須坂で育った果物と須坂の名水で仕込んだ、美味しさがたっぷり詰まった須坂市名産のフルーツエール。可愛いラベルデザインがお土産に喜ばれます。※お酒は20歳になってから。
住所 須坂市大字須坂352-2
お問い合わせ 026-248-6867

信州名物のおやきも要チェック。蒸したおやきは、須坂が発祥とも言われています。市内にはおやきの店がいくつかあるので、好みの味を見つけてみては。





-
-
10:00
フルーツがたくさんとれる須坂市。
くだもの畑でとれたてジューシー体験はいかが?おすすめは、ふるさと納税返礼品にもなっているシャインマスカットのくだもの狩り体験。とれたてのみずみずしい本物の味で幸せな気分になれます。

-
松葉屋そば店
-
12:00
松葉屋そば店は、明治20年創業の老舗で現在の店主は5代目。地元の方からも愛されるお蕎麦はもちろん、かつ丼や親子丼、みそすき丼など豊富なメニュー。おすすめは名物のみそすき丼。「大正浪漫の味」を復活させた須坂のおもてなし料理です。
住所 須坂市須坂常盤町702
お問い合わせ 026-245-0418

-
須坂市動物園
-
13:30
臥竜公園内にある須坂市動物園では、カピバラやベンガルトラなど、約45種、230頭の動物を飼育しています。カピバラや小動物ふれあいコーナーには、かわいい動物がいっぱい! また、過去に飼育していた動物の剥製の展示や、D51蒸気機関車の実物展示、大型遊具や乗り物カートもあり、子供たちが思いっきり遊べる動物園です。
※カピパラ温泉は11月頃からとなります。
住所 須坂市臥竜2丁目4-8
お問い合わせ 026-245-1770





-
米子大瀑布
-
11:00
標高約1,500メートルの高地にある米子大瀑布。落差89メートルの「不動滝」と落差82メートルの「権現滝」の二つの滝から成り立っており、その壮大な姿は訪れる人々を魅了します。秋には紅葉が美しく、四季折々の自然の変化を感じることができるスポットです。滝までの遊歩道も整備されており、ハイキングを楽しみながら自然の中でリフレッシュすることができます。
住所 須坂市米子

-
関谷温泉 湯っ蔵んど
-
15:00
広々とした大浴場や露天風呂があり、四季折々の美しい自然を眺めながらリラックスできる温泉施設。肌に優しいアルカリ性単純温泉は、お子様からご年配の方まで安心してご利用いただけます。
また、入浴後は無料の大広間で休憩したり、地元の新鮮な食材を使った美味しい料理が楽しめるレストランで、家族みんなで楽しい食事のひとときを過ごすことができますよ。住所 須坂市大字仁礼7番地
お問い合わせ 026-248-6868
